ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-11-11 [長年日記]
_ 忙しいとかとはちょっと違うような.....
なんだか、朝から落ち着いた時間があんまりなかった。忙しい、とかいうのとはなんか違うのだけど。
お客に今後の要員計画を提出。思ってたような反応はない。シゴトが無いのは事実だから織り込み済みだったのかな?
_ ネットでお買い物...
なんとなく、なんではあるけどシステムディスクをSSDにしようかな、と。ツクモのネットショップを見てたら10000円弱で64GB(そこそこよさげなコントローラ)のがあったので、3つ購入。併せてDAW用PCのWindows7などを購入。ビデオカードも欲しかったのだけど、こればっかは実物を見ないと買えない(^^;)。
.....というのを、ポチポチとマウス操作をしているだけで買えちゃうわけで。
それもこれも、我が家のストレージ構成を全体的に見直そうかな、と思い始めた。あまりに個々にDISKを持って情報が散らばりすぎてる。いわゆる永続的な情報は全部サーバにまとめてRAID上で管理する。そこへのアクセスはWebDAVを使う。ネットからもアクセスできるようにする。個々のPCはシステムをSSDにして高速化、HDDは最小限に留める(場合によっては積まない)。ちょっとそういう構成を模索してみるのだ。
....年内いっぱいはかかるかな?
[ツッコミを入れる]