ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-11-11
_ [EVENT] 漢 IDOL NuSCHOOL
日曜日。朝からビデオ見てDVD見て...おもむろに時間をつぶす。15:00くらいに、いわゆる「加害者」の方がくる。ちょこっとハナシをしておしまい。(そりゃあねぇ..気をつけるんだよ〜と言うくらいしかねぇ)
でもって、16:00過ぎに新宿へ向かう。18:10頃、ロフトプラスワン着....って3人目^^;。おいおい、大丈夫かい!?と思いつつ並んで待ってたら続々とお客が。ザシキでゆっくりしようかと思ったけど、場所トリされたので結局いつもの辺りに。
誰も話し相手がいない.....ってコトで物販コーナーの所にいる金井サンのところでちょこっとお話。結局19:30には満員。女性がすごく多くて(半分弱は女性でした)ちょこっとビックリ。スキットのビデオでは、田口瞳ちゃんがバナナで葛西純を釣るというベタな(苦笑)展開。葛西クン(表現に困る...)は上半身ハダカ。結構キズに迫力があるのね。まずは写真での生い立ち。本人はフィラデルフィア生まれってコトを主張しますが(苦笑)。普通の日本の赤ちゃんでした。幼年期も今のカレを想像できないお坊ちゃまな感じ。小学生時代から...高校生までトブ。年齢隠蔽する必要ないんだからねぇ(苦笑)。で、高校生時代はまさにイナカのヤンキー兄ちゃん、って感じでした^^;。この頃から柔道やってたそうです。プロレスには全日本を見に行ったそうです(そこで社長さんと運命の出会いが(笑))。高校卒業後、警備保障会社に就職して東京に出てきたそうです。この辺から今の顔立ちかな?。で、そこから何年かしてから入門試験を受けたそうです。
最初はバトラーツ。体力テストを一通りクリアしてから身長ないから失格だって^^;
で、大日本を受けたらしいけど、試験から音沙汰なしでコレクトコールで(笑)確認の電話をして社長と面接、で入門となったそうです。(試験をやった山川竜司(試合見たことないんだよね〜)が履歴書をなくしてたらしい^^;)。で、デビュー〜今に至ると。
この辺から試合のビデオを流れる。アメリカでの試合とかの映像。鉄条網で作ってあるハンマーとか蛍光灯とか....いつ見てもイタそうな試合なんだよね....。今まででイチバン痛かったのは、岩手(だったかな?)のイナカで試合をやったときに客が盛り上がってなかったとき。(そりゃそうだ)。あとは、試合が終わったアトにしばらくしてから蛍光灯の破片とかがカラダから出てくることがあるそうです....
とりあえず、ワタクシ的には会場の女性陣は平然とそれを見ていて、ステージ上の田口サンが目を伏せてるのが印象的だったな
# 田口サンの反応のほうが愛らしいな、と(苦笑)
そんなトコロで一部終了。21:00をちょいと廻ってたトコロ。イロイロとあってカラダも本銚氏でなかったのでここで退散したのでした。最後にサイン会をやるってことだったのでバンダナを買ってサインをもらう。
「よしのって名前を入れてもらえますか〜? 」(おいら)
「よしのって普通の?」(葛西くん)
「あ、ひらがなでいいです」(おいら)
「それぐらいかけるぞ、失礼なやつだな〜」(葛西くん)
ま、こんな感じで(笑)。TVで見てるまんまのアンちゃんでした。
2部も楽しかったんだろうな〜、というのがちこっとココロ残りなのでした。いつもと違うところは下ネタOKだし、葛西クンは客につっかかるし(笑)、いつものアットホームなノリとはちょいと違いましたね。これはこれでオモシロかったけど。あと....プロレスラーに会うなんて高校生以来だから15年ぶりくらいだけど、自分より背が低かったのにはチョットビックリ。
# おいらが成長したのか、それともレスラーも普通の体格になりつつあるのかな?
あとは...やっぱりあのキズの数々は痛々しかったです。試合、ナマで見れないな^^;
2002-11-11
_ 今日の会社での会話。
Aさん:「Yくん(おいらね)、ごまっとうって知ってる? 今朝ねOHAスタでやってたんだよね〜」 Yくん:「あ〜、知ってるよ。買うつもりだけど」 Aさん:「え。誰が好みなの? まさか3人とも?」 Yくん:「まつ。」 Aさん:「ふぅん、そうなんだ〜。 なんか暗号で会話してるみたいだね(笑)」 Bさん:「なんのはなし?」 Aさん:「ごまっとうってしってる? あややとかの」 Bさん:「あ〜、あとみきてぃとかのでしょ?」 Aさん:「誰?みきてぃって?」 Bさん:「藤本美貴でしょ」 Aさん:「しらなぁい」どんな職場なんでしょうか?(苦笑) ちなみにAさんは3人の子持ちなママ、BさんはDINKSなオクサマです。「あやや」は一般でも通じて「みきてぃ」は通じないのか? でも、もっと興味なさそうなヒトの方が知ってるというのもフシギです。わかりません(笑) ちなみに、Aさんは今朝までOHAガールは4人だと思ってたそうです。毎朝見てるんでしょ??
_ そいでもって
今朝はみきてぃ祭りだったんでしょうか? 目覚しTVにも出てたしね。まぁ、よみうりランドでイベントやってるしね。
2003-11-11
_ 前途多難!? 危機一髪!?
品川から7:48発の成田エキスプレスに乗りました。東京駅の電光掲示板で京浜東北線が7:47に事故で運転見合わせだって。いやぁ、やばかった(^^;)
成田もめちゃこみ。X線チェックの待ち列が外まで出てました。せめてもの救いは並んだところが乗員優先ゲートのそばだったので、乗員ゲートから抜けられたことです。
向こうも寒そうだしなぁ、タダでは終わらない予感いっぱいです(^^)
2004-11-11 BBSからのコピーです。
_ BBSに日記を付けておいたのでコピペ。
_ 11/11。
自宅サーバ、DDNS更新のスクリプトは順調に動いてる。apacheが死んだのかなぁ(涙)
再起動もcronに組み込んどけばよかった...
→結局、再起動じゃダメだったんだよね。ルータが死んじゃあどうしようもないです。
_ 行動記録。
今、泊まってるサービスアパートでは換金できないため、仕事を抜け出して銀行へ。これがまた、特定の銀行(中国銀行)じゃないと出来ないらしくタライ回し。結局1時間近くかかってしまった(^^;)
夜はビーフンと湯葉のベーコン巻きとビールで50元。昨日に比べると、ありえないくらいリッチな食生活(笑)。それでも1日1000円未満なんだが。
その後はマッサージ2時間でりらっくす。
2006-11-11
_ 日記コピペ
サーバが死んでた間の日記をmixiからコピーしました。mixi見てないヒトはどーぞ。
_ 雨かぁ.....
予定変更かな。
_ [CD][DVD][あやや][misono] 本日購入のCD&DVD
![]() | HIGH TIMES : SINGLES 1992-2006(初回生産限定盤)(DVD付) ジャミロクワイ ソニーミュージックエンタテインメント 2006-11-08 売り上げランキング : 2 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | NARKISSOS (初回限定盤)(DVD付) サディスティック・ミカ・バンド コロムビアミュージックエンタテインメント 2006-10-25 売り上げランキング : 350 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ラブリー・キャッツアイ [DVD付] misono 西川進 イズタニタカヒロ エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-11-01 売り上げランキング : 1532 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | メロディーズ(初回限定盤)(DVD付) GAM アップフロントワークス(ハチャマ) 2006-10-18 売り上げランキング : 143 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | GUNDAM EVOLVE../ (ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ) Ω(オメガ) 矢立肇 富野由悠季 小島幸子 バンダイビジュアル 2006-10-27 売り上げランキング : 153 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さすがに1か月分。たくさんあります。SEEDは川崎では見つかりませんでした....
2007-11-11
_ どうにもこうにも.....
なんとなく欝な一日。
なぁんにもやる気の起きないまま午后。せめてTMのCDを買おうと川崎までチャリで一往復。床屋にも行きたかったのだけど....なんとなくそんな気分にもならず。
_ [CD][TM] 本日購入のCD
Welcome Back 2 | |
![]() | TM NETWORK 小室哲哉 木根尚登 よしもとアール・アンド・シー 2007-10-31 売り上げランキング : 164 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009-11-11
_ おしごと。
なんか、さらっと流れた一日。会議ばっかだったような。
_ 事業仕分け。
ニュースステーションでその模様をちょっと流してた。ネットでも中継してたとか。結構画期的なのかな。
官僚の面々は、こいつのシミュレーションをしてこなかったのだろうか?と思うほどのやられっぷり。それとも、この先になにかどんでん返しが出来る、と考えているのだろうか?
それにしても。これで削減する目標は3兆円。この国は900兆円を超える借金があるわけで。10兆円とかの単位で削減をしなければいけないのではないだろうか。
一方で、本当に必要な事業も削減されるのだろう。その辺に対する説明とケアもちゃんとしてほしいところ。
2010-11-11
_ 忙しいとかとはちょっと違うような.....
なんだか、朝から落ち着いた時間があんまりなかった。忙しい、とかいうのとはなんか違うのだけど。
お客に今後の要員計画を提出。思ってたような反応はない。シゴトが無いのは事実だから織り込み済みだったのかな?
_ ネットでお買い物...
なんとなく、なんではあるけどシステムディスクをSSDにしようかな、と。ツクモのネットショップを見てたら10000円弱で64GB(そこそこよさげなコントローラ)のがあったので、3つ購入。併せてDAW用PCのWindows7などを購入。ビデオカードも欲しかったのだけど、こればっかは実物を見ないと買えない(^^;)。
.....というのを、ポチポチとマウス操作をしているだけで買えちゃうわけで。
それもこれも、我が家のストレージ構成を全体的に見直そうかな、と思い始めた。あまりに個々にDISKを持って情報が散らばりすぎてる。いわゆる永続的な情報は全部サーバにまとめてRAID上で管理する。そこへのアクセスはWebDAVを使う。ネットからもアクセスできるようにする。個々のPCはシステムをSSDにして高速化、HDDは最小限に留める(場合によっては積まない)。ちょっとそういう構成を模索してみるのだ。
....年内いっぱいはかかるかな?
2011-11-11
_ おしごと。
数字と闘ってた一日。
夜、巻き込まれたらヤバいなぁと思ってた打合せがあって、近づかなかったんだけど呼び出されてしまった(>_<)。結果、さらに数字との闘いが増えた始末。
終わったのは26:30くらい。はぁ。
2012-11-11
_ お台場へ。
朝、クリーニングと発券待ちのチケットを回収。それからお台場へ。
11時くらいに着いたけど物販は長蛇の列。何買うとかあんまり決めてなかったけど、とりあえず並ぶ(苦笑)。結局、Tシャツ、タオル、写真。えび中のTシャツは初めて買ったのでした。や、えびをたくさん見てた頃は、ももクロ以外のTシャツを買う気はなかったのだよ(笑)
_ [EVENT] エビ中体育祭@Zepp東京。
入場は700番台後半。ポジションは真ん中よりちょい前くらい。
開演まえにラジオ体操第一、第二が流れる。こういうのはえび中らしい(笑)。ステージには跳び箱とか。体育祭らしいセット。
衣装はパーカーにブラウスって感じ。パーカーは学年色。
セットリスト。もっと走れ!、エビぞりダイアモンド、チャイム、ほぼブラジル、ティッシュ、揚げろ!エビフライ、(玉入れ)、結果オーライ、放課後ゲタ箱ロッケンロールMX、仮契約のシンデレラ、(大玉ころがし)、大人はわかってくれない、スターダストライト、約束。アンコールで梅、永遠に中学生、頑張ってる途中。
歌の間に体育祭らしいアトラクション。玉入れは全員入らず、大玉ころがしは、玉を客席を往復させるというもの。早かった順は中学4年生、3年生、2年生の順。
約束は久しぶりに聴いた。れいなの卒業イベント以来っぽい。おいらが見たのは....? まさかと思うけどなるの卒業のときになっちゃうの?? その後もやってるような気もするけど。大切にしてほしい曲。
梅は初披露だったっぽい。桜のように目立たないけど咲け!みたいな歌なのかな。曲調はイケイケ。歌詞はちゃんと読みたいかも。これ、穿った味方をすると「桜」をモチーフにするであろう48グループに対するアンチテーゼなのかな、と思ってしまった。考えすぎだろうけど。
_ 幕間。
となりのMEGA WEBでEBiDANがやってたので見てみた。DISHは楽器持ってるけど形だけ。てか、最初は料理の鉄人のパクリな小芝居。やってること一緒じゃん(笑)。で、Zeppに食べ物くださ〜いみたいな流れから、なんとティッシュのカバー。アレンジはロック調になってた。歌詞も微妙にちがかった気がする。「ティッシュ」ならぬ「ディッシュ」だったのかも。で、曲間ではティッシュじゃなく紙皿(サイン入りっぽい)を投げてた。その後はオリジナルも。
で、その後はコドモがたくさん。メドレーに合わせて踊ってる感じ。や〜、みにちあの男子版じゃないですか(笑)
カスタマイズはちゃんと楽器を弾くっぽい。始まったところで、時間切れ。
やっぱスタダ(3部?)だわ、と思うような感じでした。これ、この先どうやって商売ベースにするんだろ? 女子アイドルに比べて展開が難しいよねぇ。
_ [EVENT] エビ中文化祭@Zepp東京。
200番台後半ということで2ブロック目へ。結構前にきた。
開演前に校長が赤い情熱をBGMに登場。前に押すなと。体育祭は圧縮あったのかな?
Ebitureからスタート。衣装は青いブレザー。新衣装。梅の衣装らしい。背中には梅の花に出席番号。スカートとリボンのプリントが「私立恵比寿中学」になっててかわいい。
セットリスト。ちょっと曖昧。売れたいエモーション、エビ中1週間、仮契約のシンデレラ、どしゃぶりリグレット、ロックリー、オーマイゴースト、梅、大人はわかってくれない、ティッシュ、新•青春そのもの、スターダストライト、頑張ってる途中、 放課後ゲタ箱ロッケンロールMX。アンコールでフレフレサイリウム、また明日。
曲間に俳句の発表とディベート大会。俳句、印象に残ったのはあいあいと彩花。あいあいは影の長さを成長に例えてた。彩花は2ショット会で列が短いとお父さんの顔が浮かぶ、と。切実だ(><)。裕乃は寒くなると毛布がいる、みたいならしい感じで(^^)。
ディベートはお風呂と夕飯どっちが先?みたいな。真山美怜あいあいあ裕乃は、裕乃がかわいそすぎた(><)。他の3人が前へ前へな感じなので、ちょっと頑張っても目立たないし。や、それが裕乃らしい、と言ってしまえばそれまでなんだけど。
ロックリーの最後に忍者が出てきてメンバーが斬られて倒れる。そこからのオーマイゴースト。なるほど、っていうか、いい演出だわ。
最後のまた明日をやってくれた。ホントに久々に聴いた。しゃちほこがやってるときは見れてないし。この曲もすんごく好きだからCDになるのがうれしい。
4月の赤坂以来のライブハウスでのライブ。その間も数えるほどしか見てない。長崎のときになんか変わったなぁと思ったけど、改めて実感。すんごく成長した。メジャーデビュー、ツアー、ってので、色々学んだのだろうか?
楽曲も増えたことで体育祭文化祭で違う色を出せたと思う。あとは、演出も去年と段違い。体育祭、文化祭それぞれで「らしい演出」を。ライブのテンポ感を失うことなく、いい演出だったと思う。ももクロのステージ演出が叩かれてることを考えると対照的。
日本青年館行けなかったことで、ちょっと冷めてしまってたけど、これはこれからも見ていかないと、と思った。正直、今日は名古屋行くか迷ってたくらいなんだけど、これをみてよかった。俄然、中野が楽しみになったのでした。や、CDはもうたくさん買いません、たぶん(苦笑)。
_ 東京、名古屋、香川。
Zeppのエビ中は上記のとおり。
名古屋では、10冠どころか13冠(余計にとったからメジャーでビューは4月、だってw)。Ust見たけど楽しそうだねぇ。
香川ではももクノ。詳細はよくわかんないけど、いいライブだったみたい。
3ヶ所合わせてざっくり7000人の動員(香川5000、東京1700、名古屋300)。ももクロバブル、ではあろうけれども、ニギヤカでいいことです。
_ RoadTo笠寺?
GoogleMapで笠寺って場所見たけど、ライブできそうなハコなんてない。4月にガイシホール?とか、いくらなんでもムチャクチャな。どこだかわかんないけど、場所は決めてるんだろうな。
しゃちほこ。えび中の成長を見てしまうと、まだ甘いところが多々あると思ってしまった。今日まではしゃちはこれでいいや、と思ってたけど、エビ中みたらやっぱりスキルアップしてなんぼ、なのかな、と思った。本番は受験が終わった4月から、だと思う。その時に何かパワーアップしたしゃちほこを見たいな。
......って、SweetSのときも受験が終わったら、とか思ってたら、あんなことになっちゃったんだよな。今回はそんなことないよね......?
2013-11-11
_ おしごと。
朝から顧客PMへの報告。朝会ってことだから1時間くらい...と思ってたら昼までかかった。これ、基本毎日やるのか(><)。自業自得とはいえ、ツライ。
で。午後には部下が会社を辞める、と。辞める詐欺ではなく、もう次を決めた、と。個人的には仕方ないかな、と思うけど、会社的にはね、って感じ。
_ 千年に一人の逸材、ねぇ。
橋本環奈。誰が言い出したか知らないけど、大げさな表現だこと。
かわいいと思うし、司会を見た限りではしっかりした娘。でも、このくらいの娘ならいくらでもいるんじゃないかなぁと思う。ちなみに今回の盛り上がりで思い出したようにCD通販申し込んだ(笑)
ここ最近の取り上げられ方は作為的なものを感じる。はてさて、次はどんな展開が出てくるのやら。
2014-11-11
_ おしごと。
夜、立川で打合せが入ったので変則的な1日。
午前中は自社で作業。時間あったのでHTML5のアプリケーションキャシュの実験やったけど・・・・・これ使い物になるのか? chromeだとやっぱりキャッシュの更新がまともにいかない。一度キャッシュしたらブラウザでクリアしないと消えないとかマジか?それとも作りが悪いのか・・・
夕方の打合せ。問題は明確になって方向性は見えたけど、金はかけたくない人達だからむちゃなイチャモンつけてくるんだろうなぁ。この先の交渉が思いやられる。
その後、実家から電話。明日以降の手配を色々して、終わらなかった分を家でやったら28時すぎ。
2015-11-11
_ おしごと。
午前中は自社で業績会議。今期は立場が中々キビシイわけで。3月までこの重荷が続くとか考えると.....はぁ。
目の前の問題も中々先に進まなくて。連絡とりたい人と全く連絡が取れないというね。いったいどうしたもんかと。
_ ダンドル>スパガは間違いないらしい。
1/16はダンドル大阪充をとった。ダンドルはしばらくライブないしね。ここはあんまり迷わなかったな。1/17のアイストカーニバルはまだ悩んでる.....。これに行くためには日帰りor翌朝帰ってこないといけない。うぅ~。
2/13はピューロランドと。ピューロランドの方がおいら的には楽しいんだろうな......
こうやってくと、パティロケのリリイベにどんだけ行けるの?って状況になってしまう。はてさてどうしたものやら........
2016-11-11
_ おしごと。
人の資料レビューしたり合間で自分の資料を作ったり。昨日の忙しさとちがって、自分の成果が出た気分。
定時後に、来週の宿題に向けた体制の見直し。ん~、うまく体制が組めるのかね。そこから問題かよ、って感じ。来週、上司とレビュー。ん~困ったね。
_ れいちん、結婚。
私事ではありますが、 11月11日 俳優の山崎樹範さんと入籍致しましたことをご報告させて頂きます。 山崎さんとは仕事を通じて出会い、昨年共通の友人を介して再会し、交際へと発展しました。 彼は優しさとユーモアに溢れ、なにかと考え過ぎる私を受けとめ、前向きな気持ちに変えてくれます。いつも素直な自分でいられ、自分には難しいと思っていた結婚というものが、彼と出逢い自然な事だと思えたのです。 これからも公私ともに精進しながら、日々笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思います。 まだまだ未熟な私ではありますが、今後とも宜しくお願い致します
なんか、おめでとう!ってホントに思えた。色んなことがあって、もしかしたら結婚とか諦めてんのかな?と思ってただけに。
相手の年齢みて、意外と年上の人と結婚したんだね、とおもったけど、れいちんとは10歳も違わないのねw
2017-11-11
_ いっぱい寝た?
昨日は22時過ぎに寝た気がする。で、4時くらいに目を覚ましたものの、7時過ぎまでは布団の中で。
_ プール。
久々のプール。カラダ重いかな?と思ってたけど、そんなことなかった。ぼちぼちちゃんと30分泳げた。
2018-11-11
_ 朝。
6時半くらいに起床。午前中は楽器を触ってた。Aメロはサクッと出来た(良し悪しは別として)けど、その先が続かない。なんだかね。
_ [EVENT] PartyRocketGTリリースイベント@ビレッジバンガード渋谷店
ステージのバックの絵はすしおさんが描いたらしい。
セットリスト。ビューティフルドリーマー、闇夜に燈、REVOLUTION、KASABUTA、IRON HEART、セツナソラ。なんかコールしていいのかいけないのかよくわかんない空気。パティロケ現場でコール抑え目で...とかは言わない方がいい気がする(苦笑)。ビューティフルドリーマーはなんか吉木除いてなんか間違ってた気がするw。
全員握手、全員1ショット撮影。
_ その後。
少しプログラム作りをやった。あんまり進まなかったか?(><)
_ [EVENT] 渋谷アイドル劇場
東京flavorを見に行った。当日で入ったけどそこまで客は多くなかった。5曲くらいやったかな。かわいいアイドル~って感じの曲だった。最後の3曲はオリジナルっていってたけど、最初の2曲はカヴァーだったのかな。美人揃いのユニットって感じだった。
特典会に行きたいほどにはならなかったので、そこでおしまい。
_ ありがとうございます。
コメントいただいた方、だいたい特定できてます(^^)。
人に相談するような話ではなく、自分の結論出さなきゃいけないのかな、と思いつつ、の日々です。整理すると、こんな感じ。
(1)今の客はどこまでいっても好きになれない。だけど、他の客に代わるかのせいは限りなくない。
(2)それどころか、10年のレンジで考えると出向もありうる。それは本当に嫌。
(3)そもそもSIのマネージャーをあと12年やれるのか。能力も体力も。
(4)それ以前に60以降も働く時代が来た時に60過ぎのじじいがこの会社で何をやるのか。年老いたマネージャー職が何ができるのか。
(5)こんな働き方をしてたらそれこそ60まで生きられないのではないか(ネットのお遊びで59歳で死ぬって出てリアルだなぁと思ったりw)
(6)今の上司とはそりが合わない。まぁこれは一時的な話だとは思いつつ、自分がもし昇格してもあんな仕事やるのか?と思うと絶望感しかない。
(7)体調がよろしくない。ここ数週間、胃から食道にかけて違和感を感じる。ただの胃もたれかもしれませんが。あとは頭痛、寝不足などなど。
(8)健康管理センタは役に立ちませんでした。
(9)全体的なレベルダウンで、今の組織と仕事のやり方の延長でSIビジネスを続けるのは無理なんじゃないかな、とも思ってます。仕切れないお前が悪い、とも言われそうですが、ならば仕切る能力がないということです。
そんなこんなを考えると、今が潮時なのかなぁなんて。ここで1年くらいは(働きたくないというのも大きいのですが笑)自分の技術力をブラッシュアップして、15年、20年食えるものを身につけるのもいいかなぁなんて思ってます(AIとかIoTとかのキーワードはあるわけで。これと今までのエンタープライズシステム開発のノウハウを組み合わせることができる人材はそうそういないと思ってます)。
_ あなたを知っている誰か [やめると言う前にやれることはまだあると思うけど。。。。。 俺も以前、上司と合わず色々あって面接のときに「あなたの下で..]
2019-11-11
_ おしごと。
まぁまぁやる気ない気分のままでおしごと。直近の問題の案件、あるチームが全然スケジュールにはまらない見積もり。もう調整するのも疲れたよ....
ダメダメなスケジュールを夜に客に報告。もう色々終わった気分。もうね、精神的に限界。
2020-11-11
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なんだろうか。どうにも8時間集中力が持たないし、カラダがつらい。そこで休んで、夜中まで仕事やってるから悪循環。
TV見ながらってのも悪いんだけど結局25時までやっておしまい。なんなんだろ。
2021-11-11
_ おしごと。
ぜんぜん仕事やるペースにならない。時間に対して成果がない感じ。
JFrogとかを調べてたけど、正直よくわかんない。新しい技術大好きだと思ってて、それが自分の強味と思ってたけど、どうにもついていけなくなってる気分がある。やっぱり限界なのかなぁ。
なんかダラダラと20時まで。
2022-11-11
_ おしごと。
来週の幹部報告向け資料作成から。なんせ朝から作って昼前に上司とレビューってね(苦笑)。まぁ頭の中では構築で着てたし、既存資料の組み合わせである程度作れるよね、って思ってたからなんとかなったところ。
昼休みで問題の件を先方から説明。てか、ダラダラと資料の説明をされて、何を求めてるのかがよくわかんない感じ。なんだろ?
午後も会議。裏で来週の顧客説明向けの資料整理。
夕方から問題の会議。来週の幹部報告に向けてのクロージングモードだったので、ちゃぶ台返しはやらず、可能な範囲の修正のお願い。話してて、うちの事業部がなにやってるか知らない人が多いのね、って感じ。それって結構問題だよなぁ。あと、事業構造を変えないとダメですよって、爆弾落としてみた(苦笑)
ところで、なんで自分がそんなこと言える立場になったんだ??と考えてしまったのでした。
_ [EVENT] FRUITS ZIPPER 2ndワンマンライブ@WWW X
めいっぱい詰まってた。久々にこういう感じのライブ。
オープニングSEではすーっと出てきて踊りだす感じ。もうちょいドラマティックな登場もできるんじゃね?と思ったり。
セトリ..は覚えてないけど持ち歌は一通りやった感じ。それで1時間。ワンマンっていうより定期って感じかなぁ。とはいえ、ダンスと歌のクオリティは高い。歌は櫻井優衣ちゃん頼りのところは大きい気もするけど。半年に一度とか観れればいいかね、って感じ。
で、優衣ちゃんの特典会へ。待ち時間長くて疲れた。初めまして~デビューから見たくてやっと見れた!って伝えたら「昔からの?」「いや、昔は昔で見てたけど」「カメラ好きなの?」「そんな感じ」っていうような流れでオシマイ。
_ のみ
久々にヲタクと飲んだ感じ。たまにはいいよね~
2023-11-11
_ [EVENT] 私立恵比寿中学 秋田分校 ~変わっていくこととと変わらないもの~
席は真ん中より少し後ろなくらい。悪い席でもないけど、今の視力だと顔の判別が出来ないのがイマイチ。
オープニングセレモニーらしいものもほとんどなくライブ。
エビ中。ラブリースマイリーベイビー(withキャミソウルブラザーズ)、イートザ大目玉(withなまはげ郷神楽)、ちちんぷい(withなまはげ郷神楽)、kyo-do?、曇天、大人はわかってくれない、バタフライエフェクト。
いぎなり東北産。ゾンビソサエティー、うぢらとおめだづ、負けないうた、NIAWAKA(with仲村悠菜)。
しゃち。START、沸き曲、Rainbow、君にぴったりな歌(桜井えま)
エビ中。ロックリー、オメカシ・フィーバー、Family Complex、ハッピーエンドとそれから、まっすぐ、制服"報連相"ファンク(with藤原美幸一座)、でかどんでん(with藤原美幸一座)、星の数え方(withぴりな合唱団チュチーリア)
ここから明桜高校吹奏楽部と。わざとあざとエキスパート、Rocket Queen、涙は似合わない。
2時間半以上のボリュームのライブ。エビ中はフルサイズのライブを一本観た気分になる物量と曲のバリエーション。東北産、しゃちはちょっと少ない感じもしたけど、ブラス曲があったからかな。
この3組でならぶと、やっぱエビ中のクオリティが抜きんでている。楽曲のふざけ方もシャチと違って。もっとハイレベルな遊び方をしてる気がする(FamilyComplexとか今日はやらなかったけどサドンデスとか)。少なくとも、自分たちで沸き曲!なんて言わないよね。東北産もできればエビ中の方向に向かってほしいなぁと思うわけで。ちょっと心配だけど。
とはいえ、全体として満足度の高いライブ。来年もできるだけ来たいと思う(今年も日向のリアルミーグリ捨ててこっち来てるしw)。
_ のみ
去年と同じ店。宴会がはいってたせいか、お酒の種類は少な目。でも、どれも美味しい日本酒でした。
_ くらぽのごたごた。
【11/11(土)、11/12(日)リリースイベント中止のお知らせ】https://t.co/4iSP4N6cA3 pic.twitter.com/M1jrzQho5J
— CROWN POP (クラウンポップ) (@crownpop_staff) November 10, 2023
浪江女子発組合にCROWN POP田中咲帆&雪月心愛、スタプラ研究生の千浜もあな&青山菜花が加入https://t.co/koOLTX8MVX#浪江女子発組合 #momoclo #ももクロ
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) November 11, 2023
かつて見たことのない理由でのイベント中止。どうも、浪江加入が漏れちゃったのが理由?って話も合ったけど。浪江があるとアメフラの活動に支障があるっていう話もヲタクから聞いてた中で、その代わりにくらぽなの?って気分。じゃあくらぽなら活動に支障はないのか?って。ぶっちゃけ、アメフラよりクラポの方が単体人気はたかいよな、って思ったり。
少なくとも、本人たちが気持ちよく活動できるようにはしてほしいところ
_ しゃしん。
まずはこの辺で。 pic.twitter.com/UIwcFqoieg
— やす (@yasu0907) November 11, 2023
私立恵比寿中学秋田分校
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) November 11, 2023
~変わっていくことと変わらないもの~
ありがとうございました!
本日のセットリスト👹
1.ゾンビソサエティー
2.うぢらとおめだつ
3.負けないうた
4.NIWAKA
わざとあざとエキスパートwith明桜高校産#いぎなり東北産#東北産#秋田分校 pic.twitter.com/bksglfD8V3
#秋田分校 🏫✨
— TEAM SHACHI💪❤️💙💜💚 (@shachi_staff) November 11, 2023
TEAM SHACHI初出演
ありがとうございました😊📛
M1.START
M2.沸き曲
M3.Rainbow
M4.君にぴったりな歌 with 桜井えま(エビ中)
M5.Rocket Queen feat.MCU with 明桜高校吹奏楽部
全国的ツアーでシャチと沸きましょう🙌https://t.co/2VJPX646dB#TEAMSHACHI #エビ中 #東北産 pic.twitter.com/F3g9CBRqtu
本日の一本目。 pic.twitter.com/Cw5YXaT0yi
— やす (@yasu0907) November 11, 2023
昨日の夜飲んだお酒たち。そしてどれも酒屋で売ってない(笑) pic.twitter.com/d0FXm2HaUb
— やす (@yasu0907) November 12, 2023
年イチのお祭り。出来る限り行き続けたいところ。 pic.twitter.com/5AUVsBQkXb
— やす (@yasu0907) November 12, 2023
2024-11-11
_ 玉木氏。
不倫報道。
財務省に過去を掘られたか?と思ったら、選挙が終わった直後のもの。なんていうか、わきが甘いなぁとかしかいいようがない。
ネットでは不倫は家庭の問題だから政策をやってくれればいい、という意見が多く流れてくるけど、どうなんかね、とも思う。あとは、英雄色を好む、とか。それはそれで一つの考えだけど、社会ルールは守るべきなんじゃないかなぁなんて。
とはいえ、今の政策はやり切ってほしい。ここはいばらの道でも頑張ってもらうしかないか。
ところで、Youtubeにしてもほぼほぼ容認意見しかない。コメントに少し反対意見があるくらい。あきらかに自分に合う情報しか出てこない。広く意見を知りたいツールとしては、SNSもYoutubeもいまいちでしかない。
_ まえほわいと [日本ガイシホールは会議室などがあり、 レセプションホールだと着席形式350人なので、 ありうるのでは? 以前、 あ..]