ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-12-05 [長年日記]
_ 眠れない朝......
3:00くらいまでリビングで寝てしまった。布団にもぐったけど、全然眠れる気配なし。4:00くらいにあきらめて起きる。
ビデオの消化やらをやってたら6時すぎに再びリビングでオチた(苦笑)。再活動開始は7:30すぎより。
_ [ももクロ][EVENT] ももえび学園ももいろクローバーの部発売記念イベント@池袋東武百貨店。
客はそんなに多くなかった。定刻ちょいすぎに開始。衣装は制服。
自己紹介の後に、DVDに収録されている回の感想なぞ。れにはジェットコースターに乗るくらいなら死ぬ方がマシ、と(DVDのおまけでも言ってた。どうせ死ぬなら苦労したくない、とw)。夏菜子は樹海の中で磁石が狂うところを探してた(結局、岩の隙間の奥底に磁石を入れて見えてないw)、なぞなぞ。ちょっとよろしくないのは、枠内にいた客の一部がトークも聞かずおいらのそばで雑談。なにしにきたのさ?って感じ。
後半は公開収録。次のDVDのジャケットをメンバーで撮影する、と。最初は夏菜子のディレクションであかりんを撮った(それだけで結構時間がかかった。スタッフから「これをあと5回やりま〜す」というくらいw)。なんだが、光が強すぎてちゃんと撮れていなかったっぽい。結局ファンの一人(カメコ?)がステージに上げられて撮るハメに(笑)。メンバー全員の写真を一枚撮っておしまい。本来は一人一人のショットを撮るつもりだったようですが、スタッフが「残りはスタジオで....」だって(笑)。
カメラはニコンのDxxだったっぽい。なんだが、夏菜子の構えは一眼を持つ構えじゃないし。あかりんが言うには、夏菜子は写真部の部長なんだとか!?。意味わかんね(笑)。
これでおしまい....と思ったら、夏菜子が「私たち、週末ヒロインなんで〜」とライブ(!)。キミとセカイと行くぜ!怪盗少女の2曲。どうもPAもセッティングしてなかったぽく、オケとマイクのバランスがむちゃくちゃだし、マイクもほぼドライな感じでキミとセカイは始まった。メンバーも戸惑いながら歌う始末。ふつーやり直しじゃね?と思ったけど、そのまんま歌いきったのでした。口パクじゃないことを改めて実証。一方で、怪盗少女のサビとかはアテっぽいこともわかっちゃったけど。まぁ、あれだけ動いてるのだから、それくらいは仕方ないでしょうね。
無銭だったので、ここまで。客が少なかったから、サイン入りジャケットが当たる確率は高かったかなぁとか、そんなこと考えながら離脱したのでした。
_ 献血。
渋谷には13:30前に到着。イベントは16:30集合。YAMAHAに行ってちょっと時間つぶし。YAMAHA、年末で閉店っぽい。ありゃりゃ。ここって、Live前の時間つぶしにちょうどよかったのだけど。店内は最終処分セール。キーボード、ミキサー、ソフトシンセなぞ欲しいものは色々。もしかしたら年内に買いに行っちゃうかも??
で、まだ14時前。歩いてたら献血の看板が。ここしばらく、というか10年くらい献血をやってなかった。理由はクスリを飲んでたのと、90年代にイギリスに渡航歴があるとダメっぽかったから。クスリも飲まなくなって5年、イギリス渡航歴の条件も緩和されたみたいだったので行ってみた。
なんだが。なんとも面倒だった。海外渡航歴は全部聞かれるし(だいたい、中国に何回行って何日滞在したなんて覚えてない!)、心臓でひっかかったことがある、と書いたら心電図検査を受けるハメに(で、人間ドックと同じ指摘が)。色々あったけど、結果的に献血をすることに。
成分献血。ざっと1時間。漫画でも読むかな、と思ってたけど、結局寝ちゃったw。なので、あっという間に終わったのでした。
渋谷の献血センター、色々漫画が揃ってました。これ、献血のついでに漫画を読めば漫画喫茶より安上がり!?
_ [ももクロ][EVENT] ももえび学園ももいろクローバーの部発売記念イベント@タワレコ渋谷店。
献血あがりでタワレコへ。50番台での入場。ほぼ中央の3列めちょいって感じ。
ちょいと遅れて開始。衣装は制服。室内ってことで、夏菜子やしおりんは薄着。自己紹介から再びDVDの話。なんだが、脱線しまくり(笑)。れにはセミのはなしから、祭かなにかでセミが背中にぶつかってお亡くなりなった話とか、蝉の死骸が口に入った話とか、全国ツアーで行った温泉でセミが出てその叫びが温泉中に響き渡った、とか。あかりんは、今回のDVDだと留守番的なかんじだったけど、ジェットコースターが大嫌い、と。
一旦袖に下がって、ライブ開始。ピンキージョーンズ、Believe、オレンジノート、走れ!、行くぜ!怪盗少女。ミニライブ、となってて、いつもより曲数も少ないけど、普通のインストアで考えれば充分。てか、こんなにやると思ってなかったら、おいらも装備不十分だったし(苦笑)。ステージも近かったので、今までで一番近くでLiveを見れたかも。汗だくで歌ってる夏菜子を見てると、あ〜来てよかったな〜、と思うのでした。
握手会。あーりん、れに、杏果、夏菜子、しおりん、あかりんの順。2周回れる。1周目はDVDのネタをそれぞれに振る感じで。あーりんにはかつらの入ったボックスで「ふわふわだよ〜♪」をやったのが印象的、ってか余裕じゃん?って言ったら、なれてるんです、と。さすが芸歴豊富な(笑)。れにはジェットコースターねた。ディズニーのスペースマウンテンは乗れる、と。杏果にはボックスねた。この前のあいどるちんでのビビリっぷりが印象的だったけど、元を正すとこのとき、と。この時に動物類をやってるから、あいどるちんのときも動物だと思ったからビビってた(で、箱の中はうどんだったw)、と。夏菜子とは...何話たっけか!?(苦笑)。しおりんとは美織ねた。Color of Tearsあげましたよ(^^;)。あかりんには「樹海で携帯が使えると思う方がおかしい!」って言ったら真剣に「そうなんですか〜?」だって。ま、この件はスタッフの考慮不足、としか思えないけど(笑)。
2周目は来週の話、。土曜日はK-1。面白いことに反応がバラバラ。あーりんは「がんばります!」、れには「blogに感想書きますね」、夏菜子は最初はなんのことかわかってなかった(苦笑)、あかりんは「ホントは嫌なんですよね〜」って(笑)。あかりんは格闘技の試合を見たくないらしい。や〜、ここまでプロレス好きと思われるスタッフの中でソレは厳しいぞ(笑)。杏果との話の時に「ピンキーの衣装のブーツって格闘技用のじゃないの?」って聞いたけど、本人たちは分かってないっぽかったです。あれ、キック系のシューズに見えるんだよなぁ。
その後にグループチェキ。ま、これはサクッと。おいらは早めに終わらせて離脱したけど、それでも20時ちょい前。相変わらず長時間です(笑)
今日は思惑どおり、渋谷の方が内容が充実してた。まぁいい選択をしたかな。来週の日曜日はおいらの鬼門である立川でライブ。そもそも入場券をげっとできるのか!?って話もあるけど、24日はダメっぽいから、是非とも見ておきたいところ。
_ [CD] 本日購入のCD。
Happy Celebration | |
![]() | Q;indivi Starring Rin Oikawa Q;cd 2010-12-03 売り上げランキング : 445 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
WEEKEND WARRIOR ウィークエンド ウォーリア | |
![]() | エイティーキッズ ケイエスアール 2010-10-20 売り上げランキング : 3759 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
エレクトロ系2枚。Q;indiviのカヴァーシリーズはもういいかな?と思ってたけど、好きな曲が色々入ってたので購入。80KIDZはちょっと気になってたアーティスト。多分、いいと思う。