ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-12-21 [長年日記]
_ おしごと。
明日の幹部向け報告資料のすりあわせとか。
午后は新宿。まぁ夕方に向けての自らセッティングした打合せのためなんだけど(笑)。とはいえ、それほど時間もなく最低限のオシゴトだけこなしておしまい。
ちょっと早めに引き上げよう...としてたら、社用携帯がなる。なんだか、顧客のいろんな部署から矛盾する指示が出てるみたい。おいらに言ってどうする!?って感じだったけど、愚痴りたいのかなぁと思ってちょっと付き合った。都合20分。これ、幹部報告のストーリー作り直さないといけない気がするんだけど....時間がないや。
結局、17:20くらいに退社。
_ 移動。
バス...と思ったけど来ない。道も結構混んでる。歩いて行くかな、と思ってバス停一つ分歩いたところでバスが来た。ということで、バスに乗って歌舞伎町へ。
_ [BRIGHT][EVENT] Soul Playground Acoustic Night Vol.2@新宿FACE
バスでブーストした甲斐あって,17:45には到着。かなり早い整理番号だったので、3列め中央を確保。なかなかいい感じ。
最初はHoney L Days。大阪に引き続き2回め。6曲くらい歌ったのかな?ラスト前の曲でギターの弦が一本切れてしまいましたが、そのまま歌ってました。
BRIGHT。衣装はIN HARMONYのインストアのときと同じ。NANAKAだけちょっと変えてたような。バックはキーボードとパーカッション。夏の大阪と同じヒト、かな。
セットリスト。恋人たちのクリスマスの最初のフレーズ、So Long , Too Late、キライ…でも好き、Eternal Love、Tears、1年2ヶ月20日、Flower、Believe、Joyful Joyful、Feelin' You、My Darling。最後にHoney L Daysも交えてジョンレノンのHappy Christmas。
恋人のクリスマス、ほめすぎかもしれないけどマライアが4人いるとこんな感じなのかな?と思うような分厚いコーラス。そこからのSo Long,Too Late。ちょっと意外な選曲。原曲だとベースのフレーズがかっこいいんだけどキーボードの左手でそれなりに再現していた感じ。音もクラビ系だったのかなぁ。Eternal LoveはCDよりちょっとアップテンポな感じ。パーカッションの細かいフレーズがアッパーな感じをだしてたかも。今日のベストナンバーだったかも。新曲の1年2ヶ月20日は、キライでも好きと同じ切なめな歌謡曲路線。まだ歌詞が完成してないようですが、ちゃんとプロモーションすれば世間受けしそうな曲。Joyful Joyfulからはお客もスタンディング。Joyful Joyfulはホントに久しぶり。京都のストリートを思い出しましたよ。
夏のアコースティックもすごくよかったけど、今回もすごくよかった。アコースティックでやるのが意外な曲だったり、あえて原曲とテンポを変えるとかで新鮮な感じで楽しめたのでした。