ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-02-05 [長年日記]
_ おしごと。
おいら自身のやること、っていうより、立場上出なきゃ、って感じ。ぐちゃぐちゃだった書類整理で午前中が終わった感じ。
色々と段取りをしてたら、あっというまに16時。みんなはまだシゴト中だったけど、おいらは退社。今のメンバーはおいらがヲタであることを知らないから、理由知ったら呆れられるだろうなぁ(笑)
_ [拉麺] 本日の拉麺 (立川の中華料理屋)

前からおいしいよ、って言われた店。赤、白、黒の坦々麺があった。黒坦々麺+半チャーハン。そんなに辛くなくて、ごまの風味たっぷりでした。麺が細麺だったのが、おいら的には珍しい感じ、かな。
_ [ももクロ][EVENT] ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。 @新宿タワレコ 17:00の部。
そんな感じで16:50過ぎに会場着。ヒトはいっぱいだったので端の方で。
衣装は制服バージョン。あかりんは髪切ってから初。確かにオトコノコだわ。っつうか、おいらがそのくらいの長さにしてたことがあって、オンナノコに間違えられたことがあるのだが(笑)。
セットリスト。ミライボウル、気分はスーパーガール、キミトミライ、キスオブビーチ(ちょっとだけ)、きみゆき、全力少女、走れ!、オレンジノート。アンコールは無し。最近はアンコール無しが多い感じ?
2曲目からは「き」から始まる歌シリーズだって。きみゆきにいくところでオケのトラブル。マネージャーの提案?で3BJrの曲である「キスオブビーチ」の一部をアカペラで。
それにしても、このセットリスト、なかなかすごい。シングルはミライボウルだけ。chai-maxxすらやらない(同じくC/Wの全力少女をやった、から?)。それでも充分楽しめるクオリティ。一時期に比べると曲数は少ないかもしれないけど、インストアイベントとしては十分なボリュームではないかな?
握手会。結構流しがきつくてあんまり話せなかった.....
で、7ショット撮影。自分の携帯でもOKってことだったので、携帯で撮ってもらった。ちょっとボケボケだったけど....まぁ仕方ないか。
やっぱりももクロのLiveは楽しかったのでした。
_ [ももクロ] ジュンク堂新宿店。
twitterで店員さんがあかりん表紙のコーナーを作った、とあったので、見に行ったのでした。や、確かに力作。っつうか、こんなにあかりん表紙の文庫本あったのね。全部買おうかとも思ったけど、目の前に人がいた(多分ヲタ?)ので、ちょっと遠慮?して、夏菜子表紙のを1冊、「グループアイドル進化論」なる本を購入。あかりんのはポイント溜まる近所の店で買うかな(^^;)。
_ [ももクロ] ももいろクリスマスatCSTV朝日。
まだ放送中なのだけど、12/24のことが思い出される。これ、この映像で初めて見たら、やっぱり後悔したろうな。無理してでも行ってよかった、かな。
オープニング映像のあかりんの言葉、おいらたちは「それがあかりん」と思って聞き流してたのだろうけど、やっぱり本人には大きな葛藤だったのかな、と思う。脱退までの発言にブレがないのが、ある意味悲しかったりするのでした.......
_ そんなこんなで。
ももクロ充電完了です(笑)。来週は、名古屋行けるのかなぁ? せめて横浜は行きたいけど.....ホントにどうなるかわかりません。自分だけ頑張ればどうにかなる立場じゃないのが、ツライところ。
_ あちゃ〜
あのままジュンク堂にいたら、あかりん来たのか.........。失敗。
_ ももクロ→長州力。
CSTV朝日で、ももクロLiveの後にはワールドプロレスリング。長州&浜口のMSGタッグリーグ戦特集。おかげでチャンネルを変えられない(苦笑)。一番、長州が輝いてた時代かなぁ。