ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2011-03-22 [長年日記]

_ おしごと。

停電ってことで18時に退却。なんだが、期末の面談をしなければいけないので、新宿経由。

前のお客様に退場の挨拶。まだ報告会があるからそこまでは対応しろ!って言われちゃった(^^)。できるだけ、対応する方向で。

明日も停電対応で1時間早く出社予定。起きられるのか!?

_ [ももクロ] ももクロ。

DVDのフラゲ日。amazonで買っちゃったから、関係ないけど。渋谷のタワレコは売りきれたらしい。何枚入荷してたのか、ってのもあるけど。

石丸ラストイベントの入場券(無料)が1万以上で入札されてるとか。うぅん、そこまで出す気にはなれない。

なんて思ってたら、当日は1Fでチャリティ物販(写真)をやる、と。ライブ見たいけど、これだけでも十分かなぁ、なんて。これすらも争奪戦になるかもしれないけど。

あ゛。えび中の時間とSTARTがかぶってる。終わったら写真なかったら哀しすぎる。

_ 停電さわぎ。

うぅむ、日々実施する時間帯が変わる。明日はともかく、明後日の出勤予定をどうしたものか。自分自身の設定だけであれば悩まないけど、チーム全体の出勤時間を決めるのもおいらの役割。今日、週末の出勤スケジュール案を組んだけど、木曜日以降がどうにも悩ましい。

さらに停電グループを細分化するとか?一段とスケジュール調整が面倒になる予感。これをいつまで続けるのやら。