ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-05-21 [長年日記]
_ 朝から行動。
まずは医者。10時台は結構混んでた。これならプール行ってからの方が時間効率がいいな。今までどおりの薬を処方してもらう。
LAZONAに寄ってCD購入。割引券使うの忘れた(>_<)
で、プール。1200m。やっぱり毎週泳がないと鈍ってきてるのが感じられる。なんだが、来週は泳げないけど(苦笑)。
_ [CD] 本日購入のCD
レーザービーム/微かなカオリ(初回限定盤)(DVD付) | |
Perfume 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2011-05-18 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
CIRCLE CYCLE(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 柴咲コウ ユニバーサルJ 2011-05-18 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ [拉麺] 本日の拉麺 (てんか / 鶴見)

リニューアル後初のてんか。12時ちょい過ぎくらいだったけど、待ちは3人。一時期のメチャ混みはないのかな? メニューもちょっと変わってた。坦々麺も「特製」が。ぱっと見はチャーシューが多いのかな? ということで、特製坦々麺。卵は温玉と味玉が選択できたけど、味玉を選択。見た目も昔の坦々麺とだいぶ違うな。
卓上からも唐辛子が消えた。その代わり?なのかにんにくチップが。

よく混ぜてから実食。味は前よりマイルドな感じ。ちょっと甘さを感じた。トマトとか入ってるかも?と思った。チャーシューも前と違う。トロトロなバラ肉はやめてふつーの?ちゃーしゅーな感じ。途中でにんにくチップを投入。麺は結構コシがあって食べがいがある。途中でスープを入れてもらった。焼き石はなし。
今度は普通のラーメンを食べにいこうかな。
_ Drobo購入。

前から気になってた外部ストレージ。DVDレコーダーのHDD容量の残が40%切ったので、買ってみた。箱を開けたらまずはこのメッセージ。ちょっとおしゃれ?

買ったのは一番シンプルなヤツ。秋葉原まで買いに行ったけど今ならHDDのおまけ付きってのに惹かれてた(^^;)。店頭には500GB3本サービス、となってたけど在庫がなかったようで640GB3本をおまけしてくれた。ちょっとラッキー?

使い方は簡単。容量が違うHDDでも突っ込めばRAID(もどき?)を構成してくれる。家にあった1TBともらった640GB3本で構築。

外部容量は本体の3倍確保。これだけあればしばらく大丈夫だろうな。ちなみに、容量の大きいHDDに入れ替えれば容量を増やせるのが、こいつのメリット。足りなくなったら3TBのHDDとか買ってきてみようかな、と思ってる。動作が安定してるなら、メインのストレージもコイツ(のNAS版)に入れ替えるかも。