ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-07-02 [長年日記]
_ [EVENT] Loveアルバムリリースイベント@LAZONA
最初はTVの収録で、小芝居(笑)。通販の販売風にアルバムの宣伝をする、というもの。
で、本編。歌ったのは、Know my heart,Someday Again,愛してるのOne Word,君のために僕ができること、つながるキモチ。ハーモニーがきれいだな、と思いました。BRIGHTとも違った、柔らかい歌声。
握手会。美咲とは、お久しぶり、って感じで。
アルバム全体を通すと、前作よりバリエーションが増えたかなと思います。
_ [EVENT] STRUCTURE part.1
久々のBreman。渋谷のWOMBだったのだけど、ちょっと迷ってしまった。確かに分かりにくい場所。てか、前も迷ったかも(苦笑)
着いたときには一組目のTHE FUTURE RATIOがやってた。結構、人数の多いバンド。音数がおおいなぁ、というのが印象。
Bremen。今日はドラムのサポートあり。セットリスト。順不同だけど、Higher Ground,Mellow Yellow,Fusion,Anoasa,Sinus On the way Home,Communication。こんな感じかな。ドラムンベースをドラムありで聴くのが気持ちいい。ただなぁ、もうちょい昔の曲も聴きたいかも。
Lillies and Remains。ボーカル(ギターも弾く)、ギター、ベース、ドラム、という普通の構成。2曲くらい聴いたけど、あんまりピンとこなかったので、そこで帰りました.....
久々のエレクトロ系のライブ。たまにコッチ系のライブにも行かないと刺激がないな(^^)
_ 上半期個人的CDランキング。
今年も半分おしまい。買ったり頂いた手持ちのCDの上半期ランキング。まずはアルバム。
- Synchronize / LIL
- SKIN / BREMEN
- TAKE OFF / ぱすぽ☆
- 鼓動の秘密 / 東京女子流
- WORLD OF FANTASY / capsule
- ももクリ / ももいろクローバー
- CIRCLE CYCLE / 柴咲コウ
- 超絶少女 / SUPER☆GIRLS
- BUZZ COMMUNICATION / AAA
- checkmate! / 安室奈美恵
バラエティに富んでる、というのか、偏ってるのかはよくわからん(苦笑)。ライブには行かない割にはエレクトロ系の好きなアルバムが多い。アイドルものが増えてきたのは今年の傾向、か。音楽的にはももクロよりぱすぽ☆か女子流のほうが上だったりする(笑)。次はシングル。
- LOVE ~ある愛のカタチ~ / BRIGHT
- ミライボウル / ももいろクローバー
- チャイム! / 私立恵比寿中学
- 大好きだよ / momo
- Pride / SCANDAL
- Love like candy floss / 東京女子流
- ザ・ティッシュ / 私立恵比寿中学
- レーザービーム / Perfume
- ポニーテールとシュシュ / AKB48
- 青空片想い / SKE48
アイドルかそれに類するモノで占めている感じ。そもそもシングルはそういうモノしか買わないから、当然といえば当然の結果。
半年でちょうど50枚くらい。今年も100枚はいかないかなぁ?