ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-01-09 [長年日記]
_ CDショップ大賞
http://www.cdshop-kumiai.jp/?page_id=2688
なんと、BARがノミネートされてる。
amazarashi / 千年幸福論
androp / relight
andymori / 革命
熊谷育美 / その先の青へ
黒川泰子 / あなたへの贈り物
サカナクション / DocumentaLy
さよならポニーテール / 魔法のメロディ
高橋 優 / リアルタイム・シンガーソングライター
Czecho No Republic / Maminka
back number / スーパースター
FoZZtone / NEW WORLD
星野 源 / エピソード
MAN WITH A MISSION / MAN WITH A MISSION
ももいろクローバーZ / バトル・アンド・ロマンス
明らかに異質。元々アーティスト色が強い賞だと思う(言い方悪いけど、CD屋が「自分しか知らないいいアーテイスト」を自慢する賞のイメージw)。ここにノミネートされてるだけでも凄いことだと思う。
できることなら、結果を残してほしいものです。
_ Vi30にAndroid 4.0。
http://www.slatedroid.com/topic/27202-scripts-lordsbm-script-for-all-allwinner-a10-tablet-ics-firmwares/どっかのショップに書いてあった手順だとgoogle認証が出来なくて、使い物にならなかったけど、このスクリプトを実行したら上手くいったのでした。
ただ、Youtubeが動かないとかまだまだ改善の余地あり、です。
_ [EVENT] 3B junior LIVE 2012「3部なでしこ七変化~そこそこ可愛い女の子ヘヴン~の巻」
物販に参加する気もなく、10時過ぎに家を出発。現地着は11:30過ぎ。当然ユニット写真は残ってない。サイン狙いでパンフ2冊とえび中写真を購入。パンフは彩花のサインげっと。
みにちあは野球ユニフォーム。君の瞳に恋してると、みにちあベアーズのテーマ(多分。一番よく聴く曲。)
全員。ダイビング、Kiss of Beach。自己紹介のMCは安藤ゆずと大黒柚姫の名古屋コンビ。一人一人が自分の喋りたい事を喋った感じ。昨日の自己紹介からすると大きな進歩。
えび中。衣装は制服。売れたいエモーション、オーマイゴースト、どしゃぶりリグレット。最初のスタンバイと曲が違かった感じ。それでも止めずにフォーメーションを変えて続行した。昔のももクロなら止めただろうな。その後のセットリスト変更も自己紹介最中にうまく伝言できてたみたい。こんなに臨機応変に対応出きるようになってるとはちょっと驚き。
チームしゃちほこ、三部JAPAN、ふじっこQ.Q.、ショコラなんとか?は昨日と同じ流れ。何度聴いても三部JAPANの曲だけはやっつけ仕事にしか聞こえない(苦笑)。後の3曲はちゃんと作り込んでるかな?とは思えるようになってきた。
momo。やっほー、君とサクラと。やっぱり今日のライブでお休み、と、。次は桜の咲く頃に会いたい、と。この流れで君とサクラとはぴったりだった。
全員。ベビーローションZ。開演前にhsgwさんが「Zのところはアレでいいから」とか言っちゃったから、みんなももクロのゼットポーズ(笑)。
アンコール。最強パレパレード、ワンラブ。
物販には参加しないので、さっさと出ようとしたら、藤下さん(芸能3部部長。リアルに一番エラい人)が「ももいろクローバーZの玉井詩織がTシャツの手売りをやってま〜す」だって(笑)。あ゛〜、と思いつつも並んでしまう(苦笑)。既にXLは売りきれてたのでLを購入(着る機会があるのやらw)。しおりんとは、ももクロライブが全然当たらないから、こっちに来ちゃうんだ!と無駄なヤカリを(^^;)。また、大きなライブやってね!と言っておしまい。すぐ離脱しましたが、どうやらTシャツ完売したみたいです。商売上手だねぇ。
_ [EVENT] 3B junior LIVE 2012「3部なでしこ七変化~今までも青春、これからも青春、ずっと青春!~の巻」
飯食って時間があったので、とりあえず並ぶ。できることならしゃちほこともう一回写真撮っておきたい、って感じ。結果、また直前でしゃちほこは売り切れ(><)。第2候補のショコラなんとか?を購入。三部JAPANも迷った(これ買えば全部制覇だしw)けど、パス。さっき、Tシャツ買ってなかったら買ったろうな(笑)。
さすがに最終公演。客席の熱気がちょっと違う感じがした。
みにちあ。また違う曲をやった気がする。よくわかってない。如何に興味が無いかの現れ(笑)
全員。Kiss of Beach、ダイビング。夏緒がトチったなぁと思って見てたけど、本人も気にしてたらしく自己紹介のところで泣いちゃった。最終公演、ということで、みんな感極まってる感じ。他にも数名涙声だったような。
momo。君とサクラと、ビーチビーチ。momoちゃんも休業前ラストってことでちょっと感極まってた感じだけど、あえてのぴーちぴーち。しんみりさせないため、と言う意味ではいい選曲ではなかったかな?
3部JAPAN、ショコラなんとか?、ふじっこQQ、しゃちほこ。
ショコラは曲前に、ユニットの感想を。美花ちゃんはこのライブが3BJrとしてのラスト。彼女は今年度参加だから、歌ったのも夏、名古屋、渋谷、今回くらいだしね。最後にオリジナル曲ができてよかったんではないかな? この曲は今回限りにするにはもったいないな。
ふじっこQQも歌アトの他己紹介でオチの白石真琴が泣いちゃってオチにならない(舞優名が紹介するところを自分でやっちゃう、って下りなのに泣いちゃって涙ながらの小芝居になってしまったのでした)。周りももらい泣き状態でしんみりしちゃったのでした。
しゃちほこは今日で終わりじゃないだろうから、そんなことはない。それどころか「まだまだ続けたいので、握手会の時にエラい人に言ってくださ〜い」って。帆華は「あったかいほうがいいので、次は4月くらいで〜」だってw。この娘たち、大人しそうなのに結構ブッ込んできます。
えび中。衣装はチェックのヤツ。えび中1週間、エビぞりダイアモンド、一生トモダチ。最後のMCのところで、スクリーンで発表。「ももクロちゃんもやっていないところで」って。4/1、赤坂Blitzだそうです。えび中も本格的に売り出しにかかるのかなぁ。これでまたユルいユニットが一つなくなっちゃうと思うと、ちょっと残念。
全員でベビーローションZ。アンコールで最強パレパレード、また明日。卒業セレモニーとかやるのかな?と思ってたけど、今年はなし。れにちゃんだけでもない(美花もそうだけど、相葉香凛とかも今年のはず。結構居た気がするけど)から、セレモニーくらいはやればよかったのに..とか思ってしまった。
握手会。まずはmomo。高校受かってまた戻ってきてね、と。えび中。りななんは褒めた。この2日のライブで一番成長を感じたのは彼女。メンバーが減るごとにパートが増えるだけでなく、動きが大きくなってダイナミックさを感じることができた。これからも期待できそう。瑞季にも、なんかダンスがアグレッシブになったよね、みたいな感じで。りかちゃんには「あなたも受験生でしょ?大丈夫?」と聞いたら「まぁ大丈夫じゃないですかぁ〜」みたいな感じ。ま、大丈夫なんでしょう。
この2組をお見送りのあとで、ショコラの撮影。あんまり話もしなかった。あ゛〜、夏緒ちゃんにはもうちょいアピールしておきたかったかな(笑)。
そんな感じで2日のイベントおしまい。しゃちほこは楽しみにしてたけど、その期待に応えてくれた感じ。ももクロの始まりとかってこんな感じだったのかなぁ、と思った。色々と楽しみ。
あとは金子舞優名。去年とか居なかったよなぁ。歌唱力とかもそこそこある感じだし、ちょっと期待したいところ。って、2ちゃん見てたら、キャレス出身とか? それ見たときにはちょっと笑ってしまった。結局、そこなのね(笑)。
_ アイドリング!!!SP
運勢診断。ソウルナンバーとかで相性がわかるみたいだけど、バカリズムとアイドリングメンバーの相性は悪い、と。そこでバカリズム「じゃあももいろクローバーのソウルナンバー調べてくれませんかね」だって。思わず爆笑。アイドリング!!!でそれ言っちゃうんだ(笑)。