ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-01-09
_ とうとう値段確定。
東芝の最新HDD+DVDレコーダーのフラッグシップ、 RD-X3。値段はヨドバシで\188000。値段も最高価格です :-)
パイオニアのは17万弱。約2万の差かぁ、ナヤマシイですねぇ。で、使い勝手はいかがですか??>Kamyさん 個人的には編集(というかチャプターを分けるところ)が簡単にできるか、なんですけど。
_ 昭和57年の新日本
サムライでやっておりますが、長州ってば、ホントにハンセンのいいカモだったんだねぇ。ナサケないくらいヤラレっぱなしでした。他の試合もタイガーマスクvsマスクドハリケーンとか猪木vsR木村。すげぇなぁ。で、リングアナは子の頃から既にケロちゃんなのね(^^)
え!?メインのサブレフリーが「わかまついちまさ」だって。若松、だよなぁ。ホントにまぁ、時代を感じます。
_ 久しぶりにドラマを見た気がします
21:00からは「恋の戦い!」。INS BBSにraffineさんが書いてたように音楽はナツカシめな感じ。それよりもコメディタッチでたのしそーなドラマです。好きだった坂井真紀ちゃん、最初は気づかなかった^^;。本上さん、現実ではシアワセな結婚したのにドラマでは離婚したばっかな役というのがちょっとグーな感じ。
22:00からは「年下の男」。うってかわって、ドロドロな展開が見えてるドラマです。トシウエのオンナに憧れる気持ちはよぉくわかります(笑)。30超えのワタクシのソバに年上のイイおねーさまがいないかしらん!?(爆)
2004-01-09
_ あらら。
あややのアルバム、10位/8万枚ですか。もうちょい売れてもいいんじゃないかなぁ、と思う半面、今のアイドルのセールスの実力はこんなもんなのかもしれない、とも思ったりする。そんなに悪い仕上りでもないと思うんだけど。
所詮10万枚の世界になってしまったのか。LOVEマシーンが100万枚売ったときに買った連中は、今はもうアイドルものなんて聴かない(買わない?)のかなぁ。
SUPER J-CUP 4th STAGE。一回戦の第1試合が丸藤正道orKENTA(NOAH) vs 葛西純(ZERO−ONE) ってさ!? 是非是非、地上波で見たい試合です。大阪プロレスが中心のようですが、ポイントとなる選手は出てくるみたいです。ま、坂田亘とかは出ないみたいだけど、ね(^^)。 猪木祭りは3月にやるみたい。試合内容はいいものもあったので、あとは演出と裏番組次第、か!? 逆に猪木の名前が逆効果になってるのかもしれないけど(笑)
2006-01-09
_ 寝坊するよりは数段マシだけど
5:10起床予定のところ、4:00ちょい過ぎに目が醒めてしまいました.....
_ 前世チェック
mixiより。あなたの前世チェックをやってみた。面白い結果?なのでコッチにも載せとこ。
あなたの前世は【古代に世界を統べていた巫女】のようです。
あなたの前世は太古の世界で生きた巫女。
人類にとって自然が最大の脅威であった世界で、不思議な霊力を使い、人々の生活を守ってきたようです。
あなたの責任は重大で、ときに苦しさに押しつぶされそうになりながらも、その務めを立派に果たし、毎日占ったり、雨乞いをしたりしながら生きてきたのでしょう。
心労がたたり、あなたは人よりも早く寿命を迎えたようですが、その功績はいつまでも人々の胸に残ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、不思議なインスピレーションを持っているかも知れません。
普段は社会の一員として誰とも変わらぬ生活を送っていても、ふとしたときに、自然の中から直感を得ることがあるようです。
何か大きな危険が押し迫ったときにこそ、それを乗り越えるために、あなたの心に眠る巫女の血が騒ぐことになるでしょう。
強者の魂 66%
道楽の魂 100%
苦境の魂 72%
妖魔の魂 100%
なんだそうな。ニュータイプかバケモノですね(笑)
_ 北京散策。
ホテルには15時頃チェックイン。故宮博物院には間に合わないので、その裏にある景山公園へ。故宮が見下ろせる丘があるんだけど.....運動不足のせいで息が切れた(苦笑)。肝心の丘の上の建物は工事中。よって、見晴らしはイマイチ。
その後は故宮の外周を回って天安門側へ。平日なのに(中国人の)観光客が結構居ました。そのまま、地下鉄2駅分くらい歩いた(正確に言えばタクシーを捕まえられるエリアではなかった)ところが繁華街。あんまり物色したい気分でも無いので、そのまま帰宅。
_ メシ。
牛肉入り麺と肉餅(クレープっぽい生地に餃子の具が挟まっている、と思えばよいです)、ビールで20元弱。
_ その後
前回よかったマッサージ屋に行こうとタクシーに乗ったものの、降ろされた場所がよくわからん(地図も持たずに行ったオイラもオイラなんだが)。結局、目的の店にはたどり着けず帰路に着く。今日一日で結構歩いた......
2007-01-09
_ なんかノレない。
やる気ナシナシ。なので、2年ほど放っておいた部内の情報DB構築を一日やってた。まぁ、自分のOSSが使えるかどうか試してみてるだけなんだけど(苦笑)。
_ プール
600mくらいでカウントできなくなった。多分1000mくらいは泳いだ。
_ 防衛庁が防衛省に。
なんか、アニメの世界が現実になった感じ?(笑)
名前が変わることより、本来任務の定義が変わったらしい。どっちかというとそういうことが議論も無く決まった方が問題じゃないか?(海外派兵が良いとか悪いとかでは無く、さらっと決まったことが問題だと思ってる。)
2008-01-09
_ アイドリング!!!
今年から通常放送もなんとなく録って見てるのですが、家で見ているTV番組の大半がアイドリング!!!ってのも、かなりどうかしてますよね.....
あ。マジヲタじゃぁありませんが(笑)、一人選べと言われたら外岡ですね(^^)。
2009-01-09
_ 寒いぞ。
ニュース、フランス語なのでさっぱりわからんのだけど、きのせいでなければ気温が-7℃と出てたような.....
_ 王立美術館。
昨日のリベンジ。展示数は思ったより少なかった。とはいえ、ルーベンスの作品の部屋は圧巻。一枚一枚に迫力を感じた。ルーベンスって繊細な絵と大胆な絵の2種類の画法があるような気がする。この辺を使い分けてるのかな?
あと、すごく気になったのが動物とかがたって歩いたりせむし男のような人がいたりする絵。中世の画でこういう作品を見た記憶がない。この画は何を伝えたかったのかな....
_ ベルビュ美術館。
ベルギー王家の歴史博物館。王家、といっても1830年設立の新しい王家。まだ5代くらいっぽい。とはいえ、第一次世界大戦、第二次世界大戦(特にこっちは火蓋をきったようなもの)で色々な目にあってるわけで。国王の正装が軍服ちっくなもの、というのも印象的でした。
_ 昼飯。
王宮脇の公園を抜けて証券取引所付近に移動。何を食べるか決めていないまま歩いていたらTEXMEXのブュッフェの看板が。肉を腹いっぱいたべるのもいいかな、ということでここに決めた。
_ 軍事博物館。
再び地下鉄で移動。軍事博物館へ。無料ってことでたいしたことないかな?と思ったら大間違い。すごい展示数と情報量。中世の鉄砲(火縄銃)と剣から第2次世界大戦当時の参加国の軍服まで。他にも飛行機とか戦車も飾ってありました。
特別展として第2次世界大戦のドキュメンタリをやっていたのですが、悪者扱いがヒトラー(ナチズム)、ムッソリーニ(ファシズム)、スターリン(共産主義)だった。前者2名はわかるけど、スターリンも悪者扱いとわ。日本は眼中にない感じでした(笑)。ベルギーって、とっととドイツに占領されちゃってるしアジア圏に植民地がなかったと思うので、日本がどこと戦争をやろうとあんまり関係なかったのでしょう。
_ 自動車博物館。
凱旋門をはさんで軍事博物館と反対側。こちらは有料。
ここもすごい広い空間に1900年ころの自動車から現代までの自動車が数百台飾ってありました。日本車はホンダ、トヨタがそれぞれ1台あっただけでした。これがベルギーにおける日本車の評価ね(苦笑)
街中をみてもそんなに日本車って走ってないんだよね。なんでかな?
いちおう、これで今回の観光はすべて終了。行きたかったところは一通りまわったと思う。一方で、誰もが行くという小便小僧とかには行ってなかったりする(苦笑)。
_ お土産購入。
まずはショッピングストリートを散策。自分用にラグビージャージ風の洋服を一着。C&Aってまだ日本にないよね? これもH&Mと同じくユニクロみたいなもんです。
その後はお土産購入。会社用にチョコレートをたくさん(笑)。日本では売っていないらしいCORNEというメーカーを選択。80個あれば足りるよなぁ?
他にも食べ比べように他のメーカーのチョコも少しずつ購入。違いがわかるか食べ比べてみる予定。
_ 夕飯。
荷物が多くなったのでいったんホテルへ戻る。荷物をおいて、すこしネットと戯れてから再びグランプラスへ。
ワーテルゾーイというベルギー風クリームシチューがめあて。さすがに昼は食べ過ぎたらしく、フルコースを食べる自信はなし。なので、スターターは抜いていきなりメインへ。このシチュー、すごく美味しかったです。寒かったせいもあるんだろうけど、すごく濃厚。野菜のみじん切りが溶け込んでいて、そこにボリュームのある鶏肉が数片。これだけで満足でした。
といいつつ、デザートは別バラ(笑)。お財布にすこし余裕があったのでデザートも食べたのでした。
_ 小遣い帳。
ネット代(9)、市内一日乗車券(4.5)、美術館入場券(6)、本など(20)、ベルビュ博物館(6)、昼飯(17)、自動車博物館(9)、洋服(19)、お土産用チョコ(110)、夕飯(25)、キーホルダーなぞ(5)、合計230.5。50ユーロの予備を除いてあと10ユーロちょい。明日、チョコの買い増し(BRIGHT用にも買わないとねw)で使い切る予定。
パリは.....カードに頼ります(苦笑)。多分、洋服がほしくなったら到底現金で買えないようなもんだろうしね。
_ 写真集。

すごく気になった絵。あとで拡大画像をUPするつもり。

バベルの塔。本当は天まで届く塔、のはずなんだけど、そんなに高くはみえない(笑)。でも、絵はすごく緻密。

ルーベンスの絵。これは繊細な部類か。

ルーベンスの絵の部屋。

昼飯。ビュッフェ。

食べ終わり。肉を食べすぎたかも(苦笑)

ECの本部。なんかかっこいい建物だった。

ブリュッセルの凱旋門。この両翼が博物館になっていて、軍事博物館と自動車博物館になってた。

軍事博物館。第2時世界大戦当時の軍服のオンパレード。

飛行機。一部飛行機好きな人のために(笑)

戦車。けっこうな台数があった。

自動車博物館。自動車って実用化されてからたかだか100年。そう考えるとすごい進歩だよなぁ。20世紀って、すごく未来からすると第2次産業革命、みたいになってるのかも。

プレメトロ。ブリュッセルではトラムが一部地下を走ってるのだ。街の中心部では地上にトラムを走らせるだけの広い道がないのかも。ちょっと不思議な列車だった。

夕食。グランプラスのところのレストラン。まずはビール。

メインのワーテルゾーイ。鶏肉のクリームシチュー。すごく濃厚。鶏肉の大きい塊とかも入ってて食べごたえ十分。

デザート。前菜を食べる余裕はなくてもデザートは食べられるらしい(笑)。
2010-01-09
_ 昨日は.....
FXのミス(間違いなく儲けられる局面でミスった.....)で凹んでしまった。日記ぐらい書けばいいのに、フテ寝(苦笑)
_ 日中。
なんだかやる気ナシナシ。午前中にプールに行って有意義な午后を....と思ってたけど、午前中はビデオやらワンピース見て終わってしまった。
午后は川崎へ。昼飯食べてLAZONAでお買い物。まずはHMVに行ったけどめぼしいモノはなし。SUPER EUROBEAT Vol200を買うつもりだったけど、そんなに惹かれる曲はなかった。
メインのお買い物は、電球(お風呂の電球が切れた)とデジカメのケース。電球はLED電球にしてみた。気持ち暗い感じはする。でも、熱は出してないのは確か。風呂場だけ替えても、我が家の電気代には貢献しないだろうな(苦笑)。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 三三喜 / 川崎 )

浜川崎の方にあるラーメン玉のセカンドブランドっぽい店。こっちは川崎駅から徒歩圏(おいら的には自転車移動の通過点w)。年末にここに店があることをみつけて、早めに行こうと思ってた店。13時ちょいすぎに行ったけど、ちょこっと待ちあり。
煮番搾り+肉増し、あつもり。全品鶏スープと。煮番搾りはドロドロなスープだった。太めな麺にはドロドロスープも悪くないかな。鶏スープってことでさっぱりした味かと思ったら魚介系にも負けない濃厚さ。玉のセカンドブランドだけはあるかな、って感じ。肉は細切れにされてた。鶏にこだわってるっぽかったから鶏肉?とも思ったけど、肉は普通に豚。値段はちょい高めだけどおいしかったです。でも、今日の感じだと行列はもっと伸びるんだろうな。逆に浜川崎のほうが空いてくれるのであれば、それはそれでありだけど(自転車で移動するおいらにとっては、駅から遠いのはたいした問題ではないのだ、笑)
_ プール。
午前中にいくつも利だったけど、夕方から。1500m泳いだけど、余裕。時間も40分。こんな感じではダイエット効果があるわけもない(><)。もっと距離を延ばしたほうがいいかなぁ。
_ 新デジカメ。

ちなみに今日の拉麺の写真は新デジカメでとったもの。まぁ縮小してしまうと、違いもへったくれもないけど。今日実感したのは写真を撮ったあとにさくっとズボンのポケットに入れてしまったこと。その後に「カメラどこにしまったっけ?」とちょっと考えてしまうほどのコンパクトさ(ポケットには携帯が入ってると思ってた)。サイズを比べると携帯電話と大差ない大きさ。一応ケースは買ったけど、普通にズボンのポケットに入れて持ち歩けるな。
2011-01-09
_ [EVENT] 横浜市出初式。
どうせ横浜方面に用事もあったので、ちょっと早めに出て赤レンガ倉庫へ。結構、人がいました。
ぱすぽ。初見。司会の紹介でも「ロックなアイドル」みたいな感じ。10人でマイク5本。歌ったのは、GPP、Pretty Lie,LA LA LOVE TRAIN、かな?。アルバムの中でも好きな曲ばっかりだったのでよかった(Pretty Lieは一番好きかも。)。ステージが狭かったから、ちょっとかわいそうだったかも。個人の印象はあんまり残ってない。ソロパートがほとんど無いから個々のスキルもよくわかんない。それがいいのか悪いのか。
東京女子流。ヒマワリと星屑、おんなじキモチ、頑張って いつだって 信じてる。あれ?Love like candy floss期待してたんだけど。ヒマワリ以外はちょっとコドモなセットリストなので、いまひとつ、って感じでした。
物販には参加せず。Love like candy flossはどこかで買いますよ。
撮影の規制はなかったんだけど、デジカメの電池充電をしていかなかったから、まともに撮れませんでした。残念(><)。
_ 酸素カプセル。
2回め。前回、カプセルに入ってから、しばらくの間体の調子がよかったのは事実。ツキイチくらいで通ってみることにした。効果次第では、色々考えてみるのだ。
で、そこで売ってる布団を購入。前に行ったときに、他の布団と反発の仕方がちがうのが気に入ったのでした。
_ お買い物。
帰りに横浜でお買い物。ビブレにBOOK OFFが出来てたので、ONE PIECEを探す。年末年始にかなり集中的に買って、残り4冊まできたのでした。
あとは途中のフロアで洋服を少々購入。長袖Tシャツとスタジャンっぽいやつ。ちょっと春向け、って感じかな。
2012-01-09
_ CDショップ大賞
http://www.cdshop-kumiai.jp/?page_id=2688
なんと、BARがノミネートされてる。
amazarashi / 千年幸福論
androp / relight
andymori / 革命
熊谷育美 / その先の青へ
黒川泰子 / あなたへの贈り物
サカナクション / DocumentaLy
さよならポニーテール / 魔法のメロディ
高橋 優 / リアルタイム・シンガーソングライター
Czecho No Republic / Maminka
back number / スーパースター
FoZZtone / NEW WORLD
星野 源 / エピソード
MAN WITH A MISSION / MAN WITH A MISSION
ももいろクローバーZ / バトル・アンド・ロマンス
明らかに異質。元々アーティスト色が強い賞だと思う(言い方悪いけど、CD屋が「自分しか知らないいいアーテイスト」を自慢する賞のイメージw)。ここにノミネートされてるだけでも凄いことだと思う。
できることなら、結果を残してほしいものです。
_ Vi30にAndroid 4.0。
http://www.slatedroid.com/topic/27202-scripts-lordsbm-script-for-all-allwinner-a10-tablet-ics-firmwares/どっかのショップに書いてあった手順だとgoogle認証が出来なくて、使い物にならなかったけど、このスクリプトを実行したら上手くいったのでした。
ただ、Youtubeが動かないとかまだまだ改善の余地あり、です。
_ [EVENT] 3B junior LIVE 2012「3部なでしこ七変化~そこそこ可愛い女の子ヘヴン~の巻」
物販に参加する気もなく、10時過ぎに家を出発。現地着は11:30過ぎ。当然ユニット写真は残ってない。サイン狙いでパンフ2冊とえび中写真を購入。パンフは彩花のサインげっと。
みにちあは野球ユニフォーム。君の瞳に恋してると、みにちあベアーズのテーマ(多分。一番よく聴く曲。)
全員。ダイビング、Kiss of Beach。自己紹介のMCは安藤ゆずと大黒柚姫の名古屋コンビ。一人一人が自分の喋りたい事を喋った感じ。昨日の自己紹介からすると大きな進歩。
えび中。衣装は制服。売れたいエモーション、オーマイゴースト、どしゃぶりリグレット。最初のスタンバイと曲が違かった感じ。それでも止めずにフォーメーションを変えて続行した。昔のももクロなら止めただろうな。その後のセットリスト変更も自己紹介最中にうまく伝言できてたみたい。こんなに臨機応変に対応出きるようになってるとはちょっと驚き。
チームしゃちほこ、三部JAPAN、ふじっこQ.Q.、ショコラなんとか?は昨日と同じ流れ。何度聴いても三部JAPANの曲だけはやっつけ仕事にしか聞こえない(苦笑)。後の3曲はちゃんと作り込んでるかな?とは思えるようになってきた。
momo。やっほー、君とサクラと。やっぱり今日のライブでお休み、と、。次は桜の咲く頃に会いたい、と。この流れで君とサクラとはぴったりだった。
全員。ベビーローションZ。開演前にhsgwさんが「Zのところはアレでいいから」とか言っちゃったから、みんなももクロのゼットポーズ(笑)。
アンコール。最強パレパレード、ワンラブ。
物販には参加しないので、さっさと出ようとしたら、藤下さん(芸能3部部長。リアルに一番エラい人)が「ももいろクローバーZの玉井詩織がTシャツの手売りをやってま〜す」だって(笑)。あ゛〜、と思いつつも並んでしまう(苦笑)。既にXLは売りきれてたのでLを購入(着る機会があるのやらw)。しおりんとは、ももクロライブが全然当たらないから、こっちに来ちゃうんだ!と無駄なヤカリを(^^;)。また、大きなライブやってね!と言っておしまい。すぐ離脱しましたが、どうやらTシャツ完売したみたいです。商売上手だねぇ。
_ [EVENT] 3B junior LIVE 2012「3部なでしこ七変化~今までも青春、これからも青春、ずっと青春!~の巻」
飯食って時間があったので、とりあえず並ぶ。できることならしゃちほこともう一回写真撮っておきたい、って感じ。結果、また直前でしゃちほこは売り切れ(><)。第2候補のショコラなんとか?を購入。三部JAPANも迷った(これ買えば全部制覇だしw)けど、パス。さっき、Tシャツ買ってなかったら買ったろうな(笑)。
さすがに最終公演。客席の熱気がちょっと違う感じがした。
みにちあ。また違う曲をやった気がする。よくわかってない。如何に興味が無いかの現れ(笑)
全員。Kiss of Beach、ダイビング。夏緒がトチったなぁと思って見てたけど、本人も気にしてたらしく自己紹介のところで泣いちゃった。最終公演、ということで、みんな感極まってる感じ。他にも数名涙声だったような。
momo。君とサクラと、ビーチビーチ。momoちゃんも休業前ラストってことでちょっと感極まってた感じだけど、あえてのぴーちぴーち。しんみりさせないため、と言う意味ではいい選曲ではなかったかな?
3部JAPAN、ショコラなんとか?、ふじっこQQ、しゃちほこ。
ショコラは曲前に、ユニットの感想を。美花ちゃんはこのライブが3BJrとしてのラスト。彼女は今年度参加だから、歌ったのも夏、名古屋、渋谷、今回くらいだしね。最後にオリジナル曲ができてよかったんではないかな? この曲は今回限りにするにはもったいないな。
ふじっこQQも歌アトの他己紹介でオチの白石真琴が泣いちゃってオチにならない(舞優名が紹介するところを自分でやっちゃう、って下りなのに泣いちゃって涙ながらの小芝居になってしまったのでした)。周りももらい泣き状態でしんみりしちゃったのでした。
しゃちほこは今日で終わりじゃないだろうから、そんなことはない。それどころか「まだまだ続けたいので、握手会の時にエラい人に言ってくださ〜い」って。帆華は「あったかいほうがいいので、次は4月くらいで〜」だってw。この娘たち、大人しそうなのに結構ブッ込んできます。
えび中。衣装はチェックのヤツ。えび中1週間、エビぞりダイアモンド、一生トモダチ。最後のMCのところで、スクリーンで発表。「ももクロちゃんもやっていないところで」って。4/1、赤坂Blitzだそうです。えび中も本格的に売り出しにかかるのかなぁ。これでまたユルいユニットが一つなくなっちゃうと思うと、ちょっと残念。
全員でベビーローションZ。アンコールで最強パレパレード、また明日。卒業セレモニーとかやるのかな?と思ってたけど、今年はなし。れにちゃんだけでもない(美花もそうだけど、相葉香凛とかも今年のはず。結構居た気がするけど)から、セレモニーくらいはやればよかったのに..とか思ってしまった。
握手会。まずはmomo。高校受かってまた戻ってきてね、と。えび中。りななんは褒めた。この2日のライブで一番成長を感じたのは彼女。メンバーが減るごとにパートが増えるだけでなく、動きが大きくなってダイナミックさを感じることができた。これからも期待できそう。瑞季にも、なんかダンスがアグレッシブになったよね、みたいな感じで。りかちゃんには「あなたも受験生でしょ?大丈夫?」と聞いたら「まぁ大丈夫じゃないですかぁ〜」みたいな感じ。ま、大丈夫なんでしょう。
この2組をお見送りのあとで、ショコラの撮影。あんまり話もしなかった。あ゛〜、夏緒ちゃんにはもうちょいアピールしておきたかったかな(笑)。
そんな感じで2日のイベントおしまい。しゃちほこは楽しみにしてたけど、その期待に応えてくれた感じ。ももクロの始まりとかってこんな感じだったのかなぁ、と思った。色々と楽しみ。
あとは金子舞優名。去年とか居なかったよなぁ。歌唱力とかもそこそこある感じだし、ちょっと期待したいところ。って、2ちゃん見てたら、キャレス出身とか? それ見たときにはちょっと笑ってしまった。結局、そこなのね(笑)。
_ アイドリング!!!SP
運勢診断。ソウルナンバーとかで相性がわかるみたいだけど、バカリズムとアイドリングメンバーの相性は悪い、と。そこでバカリズム「じゃあももいろクローバーのソウルナンバー調べてくれませんかね」だって。思わず爆笑。アイドリング!!!でそれ言っちゃうんだ(笑)。
2013-01-09
_ なんかなぁ。
なんにもやる気になれない日々。仕事もそんなに余裕じゃないから、こんな状況が続くのもやばいんだけど。それほど立派な成果もなく今日もおしまい。はぁ。
_ CDこない。
ドロシーBiSのCDはいつ届くのやら。
_ サーバ不調。
Windows7が2日に一回程度ブルーバックになってしまう。再起動かける設定なんだけど、それすらもできず。ん~、どうしたものか。
2015-01-09
_ 寝坊。
起きたら7時過ぎてた(><)。遅れるわけにはいかなかったので、ダッシュで準備して、どうにかいつもどおりの電車(これでもプチ遅刻なんだがw)
結局、この1週間、布団で寝た記憶がないんだよね......
_ おしごと。
まぁぼちぼち。イッコ設計での問題があって。なおかつ、解決のしようがあるのかよくわからない。あ゛~、やっぱCookieじゃなくてセッションストレージ使うべきだったのかな?
ドタバタやってた割には成果が出てるのかいまひとつ疑問が残る1日でした。とりあえず、年明けの1週間おしまい。
2016-01-09
_ 朝。
昨日はタモリ倶楽部の途中で寝落ち。4時過ぎくらいに目が覚めて、洗濯しながらビデオ見たり。6時半くらいに出発。
川崎から宇都宮まで鈍行で行こうとしてたけど、人身事故で東海道も京浜東北も全面ストップ。京急で品川まで行った。後から考えると小杉に出て湘南新宿ラインを選ぶっていう選択肢もあったな、と。
東京駅で新幹線の切符売り場を見ると長蛇の列。めんどくさいな、って感じで大宮まで移動してみることに。その電車は10分遅れてたけど、その次の電車(上野始発)はほぼ時刻表どおり。で、宇都宮乗り換えで仙台。
_ お昼。
お寿司。上寿司セットにブリセット。
_ [EVENT] PartyRockets定期公演@仙台JUNKBOX
人は結構いた。100人とはいわないけど80人くらい?
セットリスト。初恋ロケット、日常ドリーマー、絶対LOVE、MIRAIE、アゲハ今、Dream on Dreamer、ロッキンホースバレリーナ、Let's Go、好きすぎて生きるのがつらいよ、虹色ジェット、弾丸ハイジャンプ。アンコールでイマジンな愛の歌。1曲目を初恋にしたのはデビューイベントのオマージュだったのかな?
パフォーマンスは安定してたかな。Dream on Dreamerは初披露。パティロケで初めて三宅氏以外の曲。アレンジはなんとなく三宅氏っぽい感じだったけど。虹色ジェットは少し落ち着いた感じもあったけど、こっちはもう少し激しい感じ。こっちの方が好きかな。
MCでは今年の抱負とか。みんなBLAZEを成功させる!って話で。4月で終わっちゃうじゃん(苦笑)。とはいえ、そこを成功させないと次も語れないもんね。
特典会は握手会だけ参加。あけおめ!みたいな感じで。史ちゃんだけ向こうから「しゃちほこすごくよかったの!最初に伝えたかった!! みんながいいって言ってたけどやっとわかった!!」みたいな。そんなのを聞いてたらはがされたのでした(苦笑)。
_ 幕間。
となりの中華料理屋でビールと餃子。スト生の話中心。クルムンは無事決勝に残った。この後に東京vs名古屋。自分は名古屋が勝つと思ってたんだけど....
_ [EVENT] PartyRockets トークショーRockin' Party
入場も並んだ順だったけど緩い感じで。
最初はくじ引きで司会を決める。はるちゃんが司会に。他の娘にもお題があったり。結局、史ちゃんのピカチュウはやらなかった気がするけど。
まずは書初めから。ほりお「Evolution」、ななせ「なぁーは俺の嫁」、ひめか「姫様神様」、史ちゃん「砂肝炒め」、吉木「吉木指導」。ななせは字が上手かった。書初めというよりはヲタクに読ませるために書いたキーワードだけど(苦笑)。そこで「私はガチ恋大歓迎なんですけど」だってw。ひめかも比較的上手かったな。吉木は本音は「始動」だったんだけど、それだと後でネットでいじられるから変えた、と。いうのを、史ちゃんが決めたらしい(笑)。
次にクイズ。○×で絞ってく形式。途中で負けておしまい。
その後に書初め争奪じゃんけん。ななせのは最後まで勝ち残ってしまった。最後のじゃんけんで負けたけど。負けてホッとしたかも(苦笑)。あの書初めもらったら推すしかないじゃん!w
特典会。プロマイドサインは全員に行った。はるちゃんとは猫の話。あぁ、クルムンの話をしようと思ってたのに忘れた。ななせにはじゃんけん勝たなくてよかった!って言って怒られるぷれいとか。史ちゃんとは相変わらずしゃち話の続きとか。ここで初めて、おいらが昨日のSSAに行ったことを認識してもらったのでした(苦笑)。
_ のみ。
パティロケヲタク新年会。昔パティロケに来てた仙台の人数名も。顔は知ってて名前を知らない人が結構いたんだよねw。自己紹介コーナーがあったので、結構一致したのでした。
_ [CD] もらったり買ったりのCD
クリぼっちONE DAY!! (まいど!盤) | |
![]() | たこやきレインボー SDR 2015-12-15 売り上げランキング : 16236 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
クリぼっちONE DAY!! (おおきに!盤) | |
![]() | たこやきレインボー SDR 2015-12-15 売り上げランキング : 20949 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なにわのはにわ 関西限定版 [CD] たこやきレインボー | |
![]() | たこやきレインボー 2014 売り上げランキング : 3776 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Wherever You are | |
![]() | ★STAR GUiTAR CLUSTER SOUNDS 2015-12-08 売り上げランキング : 4242 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ウロコ雲とオリオン座(A) | |
![]() | つりビット SMD itaku (music) 2015-12-15 売り上げランキング : 111223 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2017-01-09
_ 朝。
7時くらいに一度目を覚まして8時半くらいまで布団の上でぐだぐだと。
10時の電車で移動開始。トレッサには10時40分くらいに着いたかな。乗り継ぎがいいと近いんだけど、感覚的にはすごく遠いのだ。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@トレッサ横浜 一部
雨が降ったりで30分くらい遅れてスタート。雨が止んだので予定通り屋外ステージで。
衣装は黒Tシャツにスカート。
セットリスト。初恋ロケット、日常ドリーマー、Time of your life、イマジンな愛の歌、革命センセーション、ビューティフルドリーマー。Time of your lifeは聴けばきくほど染みてくる感じ。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@トレッサ横浜 二部
一部の影響もあり15分遅れでスタート。
セットリスト。ビューティフルドリーマー、虹色ジェット、好きすぎて生きるのがツライよ、アゲハ今、イニシャルはFという希望、Dream on, Dreamers。子供の観覧が多くて、結構見入ってたのが印象的だった。母親が連れていこうとしても見ようとしてる子供がいたり。こういうところから次につながればいいなぁなんて思ったり。
この回は全員チェキ。みんなかわいく撮れてた。サイン会の時に、ななせとラジオの話をしたり。
_ いったん帰宅。
来週の食料を買って、いったん帰宅。ここから現場に向かっても1時間余裕ある。こういう行動できるイベント便利だ。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@タワーレコード横浜
1時間前についたけど、2列くらいは埋まってた。この回は衣装で。日常ドリーマー、イマジンな愛の歌、RAINBOW!、ビューティフルドリーマー、セツナソラ、Time of your life。Time of your life、歌うごとによくなってる感じがあるんだよね。これ、いずれ対バンですごい武器になるんじゃないかな、って思ったり。
今回は色紙にサイン....と思ってたらエプロン姿で登場。あぁ....ってなるわけでw。予定を変えて、全員チェキに。
_ [CD] 本日購入のCD
SUNRISE | |
![]() | Lotus Land FABTONE 2016-09-06 売り上げランキング : 261622 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-01-09
_ 仕事初め。
昨日は22時前に寝て。気持ちよく朝を迎えることができたのでした。
仕事は..まぁダラダラと(苦笑)。来週以降の仕込みをしていかないと、どこかで一気に忙しくなる(><)
ただ、最大の懸案は今週末の部下の結婚式のスピーチ。部下に色々ダメ出しくらったのでした(苦笑)。修正しようと思ったら会社に原稿忘れてきてしまったのでした(><)。明日、会社でやろうかな.....
18時前に退社。できれば1年この程度の時間で帰れれば...(ムリだろうな....)
2020-01-09
_ おしごと。
思ってるように仕事が進まないところにさらに新しいメンドクサイ仕事が。明日死ぬ気で働くか、月曜日出勤するか....それでも終わるかわかんないのに。
22時半退社。どうすればやる気になるのだろうか。てか、日々辞めたい気持ちばっかり。あと1000万貯金があればなぁなんて(苦笑)
2021-01-09
_ 朝。
またこたつで寝落ちから朝。昨日、ワインを1本空けてるから少し酒も残ってる感じ、どうしようもない。
_ 買い物。
昨日、時間がなくて買えなかったパーツ類の購入。ネジとかが中心。
_ 午後。
木材加工。部品の切り出しが中心。あとは、初めてウレタンニスを使ってみた。スプレータイプを使ったけど、板に塗るにはイマイチ。結局、刷毛で延ばしてる感じ。鑢をかけたうえでもう一度上塗り予定。
本当は切り出した部品の組み立てをやるつもりだったけど、寝落ち。途中で17時過ぎにお風呂沸かして早めに入ろうと思ったけど、結局19時近くまで寝てた。カラダは疲れてるのかね。
2022-01-09
_ プール。
やっぱりペースは落ちてるけど、2kmは泳いだ。200m4分ペースだったのが4分10秒~20秒ペース。これでまた1週間以上泳がなくなるけど、またペースダウンしちゃうのかな。ってか、どうすれば元のペースに戻るんだろ??
_ ついったより。
組み立てようと思ったところで、金具が足りない事に気づいた(まぁ今日はお試し程度のつもりだったけど) pic.twitter.com/eV2VJTNiph
— やす (@yasu0907) January 9, 2022
こっちはとりあえず完成(エフェクターに角度つけたいからちょっと考える) pic.twitter.com/7dnGdwlws1
— やす (@yasu0907) January 9, 2022
とりあえずこっちは出来上がり。もうちょい工夫が必要なのと、ケーブルぐちゃぐちゃすぎる...
2023-01-09
_ おやすみ最終日。
目覚ましなかったら7時半くらいまで寝てた。よくない。
ラヴィット見ながらやろうと思ってたことはいくつかあったものの、なんにも出来ず。この無気力感をどうにかできないものか。ホントに時間がもったいないわけで。
_ おさんぽ。
とはいえ、10時過ぎから散歩(ウォーキング)。海まで行ってきた。波もいい感じだったせいか、サーフィンやってる人が多かった。サーフィンできると楽しいだろうなぁと思ったり。釣りをやってる人はあんまりいなかった。
あと、不思議なのはヘッドランドを挟んである一方には人がたくさんいるのに、もう一方にはほとんどいない。別に禁止の看板もなくて、なんでだろ?と思ったのでした。
_ 午後。
午後もまたなんにもやる気になれない時間から。眠くてしょうがない。いったい、どんだけ寝ればいいんだろうか?と思うくらい寝てるんだけど。
17時から仕事の打合せ。うちの会社の事業規模を議論するとか、正直アタマが付いていかない感じ。んー。
2025-01-09
_ おしごと。
午前中は家で。飛び込みで入ってきた案件に対してメッセージで仲間内で議論。責任のないプロジェクトに対してああだこうだやるのは楽しいわけで(苦笑)。
午後は新しい客先。隔週で3時間の顧客打合せをやってる、と。こりゃ大変だね。ただ、報告してる内容見てると、なんだかなぁと思う感じ。アーキテクチャ図モツッコミドコロあるし。首突っ込んでいく以上、是正していくかな。ただ、一人中途半端にうるさそうな輩がいるから面倒そう。
_ プチのみ。
まとめの人と1時間弱軽く飲み。へぇって話を少し聞いた感じ。てか、ずっとリモートだったから今日初めて会ったというね(苦笑)。
_ 櫻坂オンラインライブ
ネットワーク環境がイマイチなのか、PCの能力なのかブチブチ切れながら。んー。
ライブ最後映像があって。2月にシングル、4月からツアー、アルバムも出る、と。東京ドーム3Days。集客自体が日向坂よりあるってことなのかな。
日向坂、1月にシングル発売でスパン短くなったな、と思ってたけど、結果論から言うと1期生卒業ありきの日程だったのかなぁなんて。
これで次のシングルが4月とかに出てくれる(横浜で初披露)とまだ事務所に見捨てられてない、とは思えるだろうけど。はてさて、どうなることやら。
Before...
_ suqwinp [http://weblog.xanga.com/topchriltd/631081902/top-christmas..]
_ ugdezce [http://freewebs.com/bestvicringtoness/ ringtone http://fr..]
_ boqc8eb5qc [oo0mztvinmg7 [URL=http://www.311336.com/885415.html] 7g7jq..]
_ boqc8eb5qc [oo0mztvinmg7 http://www.814033.com/1066229.html cw4e8rwwni..]
_ boqc8eb5qc [oo0mztvinmg7 vrh4iuky5x cw4e8rwwniyt]
_ xyupvgr [http://www.freewebtown.com/loanthecool/ loan http://www.f..]
_ ekdiriz [http://www.freewebtown.com/loanthecool/ loan http://www.f..]
_ hkgaawt [http://weblog.xanga.com/christmish/631590318/christmas-son..]
_ jjplcaj [http://weblog.xanga.com/christmish/631590318/christmas-son..]
_ gegkuog [http://weblog.xanga.com/christmmsf/631591344/christmas-gif..]