ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-03-14 [長年日記]
_ おやすみ。
先月の検査結果を聞きにいった。結果、問題無し。ホッとしたような、今のシゴトから抜けるきっかけを失ってがっくりきたような。まぁ明日からもうちょいアクセル踏みますかね。
10:00から診察予定だったのに、10時で診察が終わる始末。1日思いっきりヒマ(笑)。
_ [CD] 本日購入のCD
Limited addiction | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2012-03-17 売り上げランキング : 2381 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SQUARE ONE(DVD付) | |
![]() | m-flo rhythm zone 2012-03-14 売り上げランキング : 33 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ということで、本日発売の2枚。女子流はイベント行くって選択肢もあったけど、今日は柏の葉。さすがに遠すぎ(苦笑)。曲数が多い通常盤を選択。DVD付きはいずれイベントか特典がつくときに買うつもり。
アルバムのintroは前作のoutroからつながる。つながりを意識してるんだな。
_ 女子流は有料FCですか。
年会費4000円で確実にライブに行けるのであれば安いかもしれない。でも、この会費を払ったあげくにチケットも取れないとかなったら、どうなの?って感じ。
_ 今日のおやつ。

病院帰りに戸塚で買ったケーキ。昔よく行ってた店。フルーツののったタルトとチョコレートケーキ。久々に食べたけど、やっぱ美味しい。

ミラーレスでも一眼だといい感じに背景がボケてくれるので、こういう撮影には助かります(^^)
_ 今日の夕飯。

なんか、きざみにんにくを使うのにハマってる。オフィシャルにあったペペロンチーノのアレンジ。パスタを茹でて、シーチキン、きざみにんにく、粉チーズをたっぷり、バターと醤油と黒コショウを少々。にんにくがいい感じ。
_ 地震。
21時すぎにちょっと揺れた。やっぱり気になる、な。横浜は震度3。それでも結構揺れた感じ。震度5とかだと、やっぱり驚くほどの揺れなんだな。
今日、ビデオを整理している中で2011/3/27放送のMJ。ももクロがChaiMaxxやってるのだけど、周囲の枠に原発情報。あのときは、こんなに深刻な状況になるとは思ってなかった。てか、そこまで考えてなかった気がする。これからオイラたちの人生について回るであろう課題。
_ 年金対象者の引き下げ。
新聞とかだと受給対象者が広がってよいこと、ってトーン。でもこれ、本当に喜ぶべきことなの?
既に支払いもおぼつかない制度。単純に実入りを増やしたいだけにしか思えないのだけど。結局、支払い損の人が増えるだけな気がする。
_ 【オリコン】ももクロ、女性グループ史上初のDVD2作同時TOP5入り
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2008381/5人組アイドルグループ・ももいろクローバーZのライブDVD『ももクロ秋の二大祭り「女祭り2011」』と『ももクロ秋の二大祭り「男祭り2011」』(ともに7日発売)がそれぞれ1万425枚、1万375枚を売り上げ、3/19付オリコン週間DVDランキング総合3位と4位に初登場した。2作同時にTOP5にランクインするのは、女性グループとしては史上初の快挙。
意外な記録でビックリ。AKBあたりが達成してそうな感じだった。ちなみに、おいらはBOX買ってるので売上で貢献してません(苦笑)。てことは、BOXなかったらさらに売上あがった、ってことか。それこそ、TOP3のうち2枚独占、とかやっちゃったら、当分破られないだろうに。詰めが甘い(笑)
_ ぷち反省。
先月のカード代金見てヒイた。そりゃ島根とか行ったからそこそこ遣ってるのは承知だったけど。
中身見たらCDと書籍と思われる(LAONA、HMVでの買い物)のが60000円とか。う〜。
今月の使用状況もヤバい。すでにCD&書籍で60000円遣ってる。さらに今日、ネットでお取り寄せもの頼んじゃったし。カード使用自粛しなければ(><)。