ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-06-12 [長年日記]
_ ももクロツアーグッズ公開。
Tシャツ、タオル、ペンライト、ビーチバッグ、パンフって感じかな。
NHKは物販を行わずPARCOで物販やる、と。並ばないでいい!とかつぶやいてる人がいたけど、並ぶ場所が変わっただけな気がするのだが。
パンフはPARCOじゃ売らないのだろうか。2度並ばないといけないとかだと面倒だなぁ。それによって土曜日行くか日曜日行くか変わるんだけど。
_ [ももクロ] 新曲初公開。
24時からUstreamで流してたのを25時くらいに夏菜子のblogで知る。録画できてたので見た。
まずは「???」な感じがももクロらしくていいや(笑)。今まで、ももクロの曲は「音の洪水」といわんばかりに音数が多かった印象が強いけど、この曲はちょっとちがうかな。8ビートな感じで音数も抑えている感じ。メロディも懐かしい感じがするようなメロディライン(前山田せんせーの曲もわかりやすいメロディが多いけどそれとも違う)。サビの盛り上がりがないのはちょっと気になる。
今度のシングルがペプシのCM曲ってのがtwitterで流れたけど、これなのかなぁ? おいら的にはGTO主題歌かもとか思ってたけど、それもないな(笑)。さらにいえば、これで紅白ってのも(ry
一般に届く気はしないなぁ。AKBの曲は飽きてるかもしれないけど、だからといって、ここには来ないわな。
PVはまぁやりたい放題(笑)。
_ 東京電力からのお手紙。
電気料金値上げのお願い。
地震の影響が大きいのはわかる。でも、明らかに説明されていないのが、原子力より火力のほうがコストがかかる、という点。核廃棄物の処理まで考えると、火力よりコストがかかるという意見もあるのに、火力にするとコストがかかる、ということの説明が怪しい。
サービス提供を独占している企業が、利用者を脅すような手段に出てるのも気にくわない。さらに、それが国もグルってこと。国に申し立てをしても意味は無いんだろうなぁと感じてる。
東京電力も国も信用できない状態ってのが、いかんともしがたい問題。