ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-07-21 [長年日記]
_ 2日酔い(><)
昨日、結構飲んだのかなぁ。まぁ2軒いってるしな。目覚めは酒が残ってたので、ちょいと動きが遅れてしまったのでした(><)。
_ [EVENT] PartyRockets リリースイベント@フルルガーデン八千代 12:00の部。
場所は東葉高速鉄道の終点一つ前。いつもの通勤コース(定期持ってて良かったw)+α。西船橋からは電車の速度が上がった気がする。たしかに高速鉄道なのかも。裏を返すと走行距離も長いってことなんだけど。そんな感じで11:45くらいに現地到着。予約してるところでイベント始まった。
最初はBee☆F.L.T.の3人がHi so jump!の1コーラス。そこからPartyRocketsの登場。衣装はPVのTシャツ+ミニスカ。セットリスト。弾丸ハイジャンプ、夢見る少女じゃいられない、ママには言えない、初恋ロケット。
弾丸ハイジャンプと初恋ロケットは幸愛と優花がメインボーカル。夢見る少女じゃいられないは幸愛+悠佳、ママには言えないは全員が歌う感じ。マイクは4本しかなかったから、マイクチェンジプレイ付き。全体を通して、カッチョかわいいロックって感じ。当然クオリティ高い。全員が歌って踊れる。今日は座って見てたけど、フリコピやる価値あるな。結構むずかしそうだけど(笑)。
握手会。DVD付きを買うと握手券+撮影券をもらえるとい大盤振る舞い。全員とチェキ撮る!ということで6枚買ったけど、握手会6回は...(苦笑)。1回まわって様子見てたら、握手会は締め切られてしまった(笑)
2ショット撮影は、あかり、陽誉吏、悠佳と。
最後に史夏に誕生日プレゼント。13歳だって......みんな中1か中2って感じなのか。この期に及んで見るアイドルの低年齢化が進むとわ。
_ [EVENT] PartyRockets リリースイベント@フルルガーデン八千代 15:00の部。
イベント前にタオル購入。チラシもらったら、10月に渋谷WWWでワンマン、と。
衣装はネコミミ+ゴスロリ調衣装。陽誉吏はこっちのほうが大人っぽかった。優花が似合ってるのは、まぁ当然(笑)。セットリストは1部と同じ。まぁまだ持ち歌少ないしね。今後に期待です。
握手会は2周。それにしても、みんな長々とよく話せるもんです。握手は3秒で、って言ってたけど、誰もそんなの守ってないし(笑)。衣装の話とかネイルの話とか。優花は握手会の時に撮影行くね、って言ったら「じゃあニャンニャンのポーズで撮りましょうね♡」なんて。釣るねぇ(笑)。史夏はネコミミの話をしたら「付けてくださいね」って、それは無理!と(苦笑)。撮影は、優花、史夏、幸愛。これだったら、もうちょいCD買っておいて、全員と2回撮ってもよかったかな(笑)。
8月には「東京女子カフェ」というボサノバカバーコンピに幸愛が参加、と。ちょっと見たら、他は女子流とドロシーとか。なにこれ、買うしかないじゃんね。
PartyRocketsとしては初めて見た。メンバー的にはB♭のエースメンバーだから、望んでいたユニットのデビュー。思っていたとおりのクオリティ。ももクロの次の推しにしてもいいかな、と思ってるくらい。これからがちょっと楽しみです。