ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2012-10-15 [長年日記]

_ おしごと。

今日は1日研修。最近、自分の意志で受ける研修なんて皆無なんだけど、面白そうだったから受けてみた。

アメリカのソフトウェア開発の紹介、ってタイトルだったんだけど、アメリカITベンダ(M、A、G)で働く日本人の方が色んなことを喋ってくれた、という内容。

や〜、こんなに面白かった研修は初めてかもしれない。コードレビューのやり方、テストの自動化は明らかに遅れている。他にも、プロジェクトやスキルマネジメントの点で学ぶべきこともあったし、企業レベルで学ぶべきこともあった。

テストの自動化。今更な話だけど真剣に考えてみようかな。

_ 女子流@MINAMI-WHEEL

昨日のMINAMI-WHEELに女子流。アメ村のオープンステージでのライブにはA1000SAYのミッシェルが見に行ってた(Twitterより)。

メインはFAN-J twice。入場規制がかかったらしい。MINAMI-WHEELって当然ロック系メインなわけで。アイドルで入場規制なんてすごいな、と思ってしまった。

FAN-J twice。twitterではSweetSがやった、ってあったけど、オイラ的にはパラゴーがやった会場(^^)。そんなに広いハコでもないけど、一つ壁を越えたって感じかな。

なんだけどね〜、東京のこういうイベントでブレイクできるとファン層を大きく広げることができると思う。そういうポテンシャルは充分持ってるユニット。

今の心配は武道館が埋まらなくてブレーキになってしまうこと。もっとロングスパンで考えてほしいよなぁ。