ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2012-11-12 [長年日記]

_ おしごと。

ま、ぼちぼち。関連部署と方針打ち合わせ。さて、中身をまとめないと。

お客への宿題は一歩すすんだけどまだゴールが見えないって感じ。

_ Nexus7

スマホよりサクサク動くので、サイトのチェックがはかどる。

そして、充電なしで1日持つ。BatteryMix見てるとStanby状態だとほとんど電力を食わない。Tegra3のバッテリーセーバーコアが効いてるのだろうか。スマホも触らないから、結果的にトータルの充電が減ってる気がする。

あとは運びやすいケースやらを考えたいところ。

_ 家の電気代。

先月は気にならなかったけど、先月から電気代が跳ね上がってた。

そんなに電力を食うモノが増えたわけでもないと思うけど。なにが原因だろ?

_ ももクロ「話題の人物賞」受賞でモノノフたちに感謝

http://natalie.mu/music/news/79825
小学館の情報誌「DIME」が選ぶ「2012年小学館DIMEトレンド大賞」の発表会が、本日11月12日に都内で開催。同賞の「話題の人物賞」に、ももいろクローバーZと北海道日本ハムファイターズの監督・栗山英樹が選ばれた。

ま、今年じゃないと取れないわな。問題はこの先。話題で終わるのか定着するのか。

元々の心配だけど、プロレス的な演出。これはどんどん過剰演出にいくしかない。最近は徐々に方向性は変えてきてるけど、サプライズに頼ってるのは変わらない。やっぱりどこかで限界はくると思うのだ。来年以降、どんな展開をするのか。ももクロがつぶれるとえびしゃちも危うい(ま、元の規模に戻るだけ、と思えばいいんだけどw)。不安と楽しみが半分半分。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ 眠猫 (2012-11-13 22:15)

電気代自体の値上げとか?