ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-11-20 [長年日記]
_ 帰路。
川崎でCD物色。twitterでHMV川崎でエビ中アルバムは売り切れってことで回避。
ヨドバシのももクロ特典が夏菜子カードだったので、まずは1枚。通常盤はなかったし、DVD付きも3枚くらいしか店頭にはなかった。おはガールちゅちゅのこいっしょ!にちょい惹かれたけどガマン(笑)。
タワレコ。ももクロは通常盤もあったけど、エビ中は売り切れ。ももクロと同じ試聴機にさ学の新ユニット、ロヂカが入ってたから聴いてみた。わ、どんぴしゃな感じ。これはヤバイかも。今日のところはこっちもガマン(笑)
で、新星堂。21時閉店ギリギリに駆け込んだ。ここはエビ中アルバムあった。ということで、購入。ポスターもともかく、なんとエビ中しゃちほこ合同企画でサイン付きポスター応募はがきがついてきた。ももクロ抜きでこういう企画ができるまでになったことにオドロキ。チラシももらったけど、ももクロのもの字もない。新たな段階に入った、のかな。
_ [CD][ももクロ] 本日購入のCD
サラバ、愛しき悲しみたちよ(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | ももいろクローバーZ キングレコード 2012-11-21 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
エビ中の絶盤ベスト~おわらない青春~ | |
![]() | 私立恵比寿中学 DefSTAR RECORDS 2012-11-21 売り上げランキング : 80 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ということでスタダ2枚。ももクロ、タイトル曲は布袋作曲でCOMPLEX的な香りもする曲。カップリングはNARASAKI作曲でこっちは70年代ハードロックな香りがする曲。対照的な組み合わせ。
エビ中は懐かしの曲から。まぁ最後の数曲以外はシングルでもってるんだけどね(^^)。でも、楽しかった頃(過去形?)の曲がたくさん。イッショウトモダチ、また明日、約束がなんせ楽しみ。3BJrらしい曲だと思うわけで。
_ Nexusケースのスマートケース化。
自分で磁石を買ってつけよう、と試みたけど、どうも磁石が小さすぎたっぽい。磁石は安いんだけど、送料が高かったんだよねぇ。失敗、か。