ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-12-14 [長年日記]
_ おしごと。
朝から色々やっていって、今週の目標達成!と思ったのが20時くらい。
なんだが、そこからちゃぶ台返しのような展開(T_T)。ま、これは想定しなきゃいけない問題だったから、ちょっと自分が甘かった、て感じ。さらに追い討ちをかけるように部長指示ってメール。なに言っちゃんてんの!?て感じ。なんか、今の日本のコスト構造だと人を育てるとか無理なんだなぁ、と。
今の日本の問題は、企業の行き過ぎたコスト抑止策にあると思ってる。本来必要なコストすらかけられない。その結果ジリ貧になってる、のだと思ってる。今の選挙では金融緩和やら色々経済浮揚策を主張してるけど、自分の思ってる本質的な問題に踏み込んでる政党なんてありゃしない。経済浮揚策をいくらやっても、根本的なコスト構造がダメダメなまんまじゃなにやっても無駄だと思ってる。
「和魂洋才」。おいらは、コイツが日本人が世界で勝負するために必要なキーワードなんだと思ってる。今の日本にはコレが欠けてる。
_ 週末。
なんかパッとしない気分ではあるけど週末。
土曜日はSTEP ONEのイベントからエビ中へ。STEP ONE、パティロケの撮影まで廻せるかなぁ。エビ中はグッズ購入とかはもう諦めてる。そろそろグッズへの資金投入は考えないといけないし(と、言いつつSTEP ONEはFグッズ買わないと撮影会に参加できないww)。
日曜はマンションの塗装立会いのために終日家にいる。ScanSnapをセットアップしようかな。その前に大掃除か(笑)
月曜は午前の会議だけ出社して、塗装の続き対応。午前は、今日の件で部長とバトルするんだろうなぁ。売り言葉に買い言葉になる覚悟をもって臨むのだ。