ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-01-13 [長年日記]
_ [EVENT] nanoCUNE 定期公演『"ミイラ男とフランケン"~The 1st Time~』@Shibuya O-nest
40番台だったから前のほうかな、と思ってたけど複数プレイガイドで同じ番号出してたっぽく、どちらかというと後ろのほうだった(><)。
O-nestは狭いしステージ低いから段が上がったところの2列目キープ。
衣装は衝動DAYSのジャケット衣装から。途中でブラウス衣装(nanoCUNEロゴ入ってるからオリジナル、か)に変わって、アンコールでTシャツ。CDになっていない曲が多くて、曲名よくわかんないので、セットリストは割愛(^^;)。moonriverで始まって、10曲ちょいやった感じかな? 1曲除いてハイテンポなナンバーばっかり。運動量は多い。なんで足がそんな角度で曲がるの?みたいな振り付けも。口パクなんだね。そこはちょっと残念だけど、この運動量からするとアリなのかな、とも。
ステージ前方にお立ち台があって、そこに上ってくれるので後ろのほうでもよく見えた。
曲が結構好きな感じなので、振り付けとコール覚えたら楽しそうなライブだった。でも、メンバーの名前もまだ覚えてない(苦笑)。そんな感じなので、接触はパス(時間かかりそうだったし)。村田和佳音(あかねと読むらしい。無理w)が、ちょっとかわいいかな?と思ったら、やっぱ1番人気っぽかった。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 三田製麺所 / 渋谷)

ラーメン初め。渋谷にも三田製麺所が出来てた。これだけ、どこにでもあると珍しさはないけど、食べたことなかったからセレクト。
つけ麺中盛り(300g)と三田盛り(トッピングセット)。濃厚な魚介系。美味しいけど、そんなに特徴ある味ではなかった。
_ [EVENT] BiSとDorothy Little Happy GET YOU発売記念イベント@LAZONA。
着いたときは1部のビンタ会中。ドロシーはビンタっていうよりほっぺを触ってる感じだった。BiSは本気でやるパターンとそうでないパターンがあるっぽい(笑)。しかし、ビンタされて流される絵ってのは、なかなかシュールだった。
2部は知り合いと上のところから見てた。こうみんが早々に気づいて爆レス。ま、顔までは見えてないと思うけど(笑)。
最初はドロシーだけ登場。nerve、デモサヨナラ。nerveのコールが変わってた。ん?と思ったけど、どうもBiSのコールにあわせたっぽい(ということがBiSがnerveやったからわかったw)
BiS。デモサヨナラ、nerve。デモサヨナラを見て思ったことは、振りが雑だなぁと。ドロシーがキビキビとした動きをするから、ちょっとだらけた感じに見えてしまった。ま、基礎がある人たちではないから、そこをどうこう言ってもしょうがないけど。自己紹介は客がなんかやる。しず風とかと同じ感じ? nerve指の振りのところは、客と握手しちゃうのね。大サビでは、ヲタがステージとの仕切りの柵を乗り越えてステージ上でケチャ。いやいや、地下じゃないんだから(苦笑)。LAZONAでここまでしでかすのは初めて見たかも。こんなことやると使えなくなっちゃうよ。
で、全員出てきてGET YOU。BiS対ドロシーな振りなのかと思ったら、それぞれのメンバーが半々になっての振りだった。
BiSのヲタは研究員というらしいけど、地下アイドルのヲタに近い感じ。ん~、もっとロックなノリなのかと思ってた。明日の2マンライブは、違った意味で面倒だなぁ(苦笑)