ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-01-13
_ [EVENT] 出張よしもと みんなで来ちゃった やなば@ヤナバスキー場
AceFileで「日本真白化計画」って言ってたときからスキーツアーやってくれればいいのに、って言ってた人がいて同感、と思ってました。てことで、今回とうとう実現、で悩まず申し込んだのでした。スキーは昨シーズンは1回も行かなかったのでほぼ2年ぶりなのです。
2つ目の目覚ましで目を覚ます。予備をかけておいてホントによかった(苦笑)。で、予定通りの出発で新宿にはちょっと早めに到着。そろそろ来るかなぁと思ってたら、結局オトコでツアー参加者は4名だったのです(!!)。え〜、どうなるんじゃい!?というのがミンナの一致した1stインプレッションだったでしょう(笑)。で、バスは予定通りに出発して首都高の入口手前で止まる。同乗してた女の子達が黄色い声をあげててそっちをみたら、芸人さんに混じってくしよしの2名+名倉さんが。なぁんと、ここからバスに乗っていくとのこと。座ってた位置の関係で一列前から吉本の芸人連中が座ってたのでした。ちなみにくしよしの2名は最前列。まぁバスに弱い茉絵ちゃんとしては致し方ないか。
で、バスの中では、芸人さん達の自己紹介から始まって、イロイロ盛り上げてくれたのでした。ワタクシとしては寝たかったのですが^^;。途中の休憩で茉絵ちゃんと話すことができて、茉絵ちゃんの第一声「来てくれたんですね〜」(^^)。ん!?茉絵ちゃんの髪の色が.....話題にしてよいものか考えた挙句回避。どうやらミンナ同じ考えだった模様(笑)。途中、高速を降りてからのドライブインで、昼食。レストランがあったので行ってみると前にタレントのみなさまが。あ〜、と思いつつ店に入って注文をする。席を...と思ってたのだけど、くしよし+名倉さんのとなりのトコロが空いてるので、「となりいい?」と聞いてしまった^^;。かる〜く、お話をしながら昼食タイム。ちなみに、吉本の芸人さん達はバスの中でず〜っと、イロイロなものを当てるカケゴトをやってまして、しきりに茉絵ちゃんのところにイロイロ聞きに来てたのでした。たとえば、家族構成とか同居人とか、あげくに昨日の夕食とか(ちなみに、おいらもブリの照り焼きだったのですね〜^^;)。ハタから見てる分にはオモシロかったのですが、茉絵ちゃんはちょこっと困ってたかな?あ、その時に芸人さんから茉絵ちゃんに「松浦亜弥に似てるっていわない?」って聞かれてて「あ、言われます〜、似てます?」ってふられたんですけど〜。えっと、ワタクシとしてはどう反応すべきか躊躇してしまいました(苦笑)。
そのまま、道も混むことなく15:00頃にスキー場到着。滑りたいヒトだけ降りて、残りのヒトはホテルへ直行、というシステム。うちらはここで降りる。ちなみにくしよしの2名はそのままホテルへ。芸人さん達は一部の人たちは降りたのでした。ここから18:00頃までいっしょに行った知り合いに教えつつ滑る(あとから考えるとアレって教えたとはいえないです、ゴメンナサイm(__)m)。コース的にはゼンゼンたいしたこともなく、1年のブランクはゼンゼン関係ないって感じ。結構気持ちよく滑れたのでした。リフと券を安く譲ってくれたヒトがいたので結構安く上がったのでした〜
バスの到着は遅れたけど、19:00頃にホテルへ到着。前夜祭イベントがあったのだけど、開場20:00、開演20:30ということで、どうすっか!?と思ったけど,部屋がバスを降りたところから10分の上り坂、ときいて、まずは温泉だね、ということになる(笑)。久しぶりに広いフロに入った気がする。運動した後ということもあり、すっごく気持ちよかったのでした(^○^)。ここから10分のやまのぼりかぁと思ってたら、巡回バスが偶然止まってたので、それで部屋まで一気に上る。この時点でだいたい20:00。で、荷物を置いてイベント会場へ向かう。夕ゴハンを食べてなかったんだけど、イベントが22:00終了予定って聞いてたので軽くパンだけ食べて列に並ぶ。前に見えてたのがくしよし関連の連中だけだったので前の方かなと思ってたら、実は女の子達はその前に並んでいたのでした。地下に降りる階段のところに並んでいて、まるでプラスワンの入場待ちの気分(笑)。待てど暮らせど開場されず....結局入場できたのは21:00近く。これなら夕飯食べてからくればよかった(*_*)。お客はツアー客のほかに10人くらいいた感じかな。会場の感じはクラブ風な作り。入場は最後のほうだったけど、前のほうが空いてたので問題なく、前のほうを確保できたのだった。
30分くらいして、イベントが始まる。内容としては芸人さんが一組ずつ出てきてネタ(今はライブというのか!?)をやるというもの。ちなみに、芸人さん達のグループは,チープスープ、ニブンノゴ!、ロバート、森三中、線香花火、という五組。おいらは知らなかったんだけど、森三中はTVとかにも出てるそうです。お酒を飲みながら様子を見る。やっぱり、TVにでてるだけあって森三中がイチバン軽快でよかったかも。実は他の組みは名前と顔がイマヒトツ一致してなかったりする(苦笑)。トークライブの最中に上のフロア(クラブのラウンジみたいなトコロかな)にある控え室に茉絵ちゃんがいたのを見つけて合図を送ったら返してくれたのでした(*^^*)。
一通りのトークライブが終わったところでくしよしの登場(^^)。出てきてすぐに「いちごいちえ」を歌う。盛り上がってるのは、(まぁ予想通りなんだが^^;)ウチらの一角のみ。人数は少ないけど周りを圧倒してたことでしょう!?。2曲目に「うしろゆびさされ組」を歌っておしまい。ん〜、もうちょっと曲数を増やすかMCをちこっとやってほしかったなぁ。
そのあとに、ゲーム大会。オトコ連中が2組にわかれてディベートをやるというもの。審査員は「女神」としてくしよしと森三中の合計五名。一つ目のお題は「お金を取るか、愛を取るか」みたいな感じのモノ。まぁ、芸人さんのディベートはさておいて(そこまで覚えてないわい^^;)、茉絵ちゃん,麻理奈ちゃんともに「愛でしょう」だそうです。いつものキャラなら?茉絵ちゃんは「お金」と言うべきでしょうが(苦笑)、今日は他にヨゴレがいたのでそんな必要はないのでしょう(爆笑)。で、その森三中3人が「お金」ということで、結果は「お金」が勝ってしまったのでした。ツギは「女は顔かハートか」まぁ、ありがちなネタですが。これは会場のヒトが決めるという感じで進める。その前に女神の五人が参考意見として、意見を言ったけど、2人とも「はーと」ということで。会場の意見も「はーと」。そんなこんなのイベントをやって気がつくと23:00.お〜い、食事するところなんてないぞ〜、と思いつつ、しばらくクラブで様子をうかがう。普通にDJぷれいが始まって、踊り出す人たちがいる。おいらは端っこのほうでリズムをとってる(こういう曲は聴くのは好きなのだけど、踊るより踊らせたいほうなので^^;)。さて、どうしようか〜、と思ってたら、くしよしの2人がフロアーに降りてきたのでビックリ。さすがにイッショに踊ろうよ〜、と言う勇気はないらしく見てたら、写真を撮ってた(いわゆる「がっつき」ですね〜(苦笑))ので、いいかな?と思って近づいたところでマネージャーサマのストップがかかって2人とも控え室に戻る。こんなことなら踊りを誘ったほうがよかったか!?(爆)
24:00頃で会場から出る。フロントで「食事できるところか24時間営業のコンビニがそばにないですか?」って聞いたら「車で来ましたか?」「いいえ」「じゃあ、ないです」というやりとりに。来るときにセブンイレブンがあったのを知っているので、そこまで歩いていくことに。約30分くらいかかったと思うけど、無事にコンビニはやっていて食料を入手することができたのでした。で、25:00から部屋で夕食。そのまんま就寝。
2003-01-13
_ そいでは昨日の記事なぞを。
はは。意外と少ないや^^;。まだトウチュウ、日刊スポーツはサイトは更新されてないので、後で再チェックします。
_ TVは....
深作監督の件があるから期待薄、かなぁ。
_ れす。
白蛇さんへ>PPPHとかはないですね。一応、ブリッジでは手拍子は変わるけどかけ声とかはホトンドないです。あややのはチケット入手をお願い中です。でも、アップフロント系のライブのチケットってとんでもなく高くないですか? 外タレ並っちゅうか。基本的に「豪華なカラオケパーティー」でしかないと思うんですけどね〜。なぁんて言いつつ行くオイラもしょうもないんですけど^^;
_ で。
意外と(と言っては失礼だが)ミンナまじめなコトも考えてるんだよね。核戦争が起きるときは、もうその国はアトサキ考えてない時です。逆に核戦争よりふつーに残虐な殺し合いになる気がするんですよね、極東地区の場合。あんまりこの系統の話は知識なくて感覚だけで書いております^^;
_ 今日成人式を迎える方々。
今TVでやってるので(笑)、上原多香子、ふかきょん、加藤あい、嵐の相葉、藤原達也、椎名法子、吉野さやか、ソニン、仲根かすみ、すほうれいこ、吹石、北野井子、黒沢優、中島美嘉、倉木、矢口、倖田來未、宇多田(ここまでTV情報)、久志麻理奈もだよなぁ、で、もちろん松下萌子。
_ 上戸って
髪型変わってます。黒くてちょこっと短くなってる。ドラマのためなんだろうけど、どんなストーリー展開なんだ!?
_ 祝日なのに早起きした理由。
EPIC25周年ライブの予約日だったのです。だけど3分で売り切れ(泣)。ただし、2/23に追加公演の仮予約みたいのができた。でも、メンバーが違ったらマジで泣くかも(笑)。お願いですから、TMと美里、できれば大江千里は出て欲しいなぁ。
_ 成人式ドラマ
え〜と、吉井さんと松本さんと水川さんは同いドシの設定みたいですね。怜ちゃんはちっとオサナめであさみちゃんはオトナっぽくて妙にバランスがとれてしまってました(笑)。内容はまぁ端的にゆうと「夢はいつまでも見続けてイイじゃないか!」ってトコロなんでしょうか!?
_ で、一日ナニしてたかというと
ミキサーをコンピュータをつないでHDDレコーディングのテスト。PCとINもOUTもデジタルでつなげた。....けど、プチプチノイズが入る。これじゃツカイモンにならん!!と思ってたんだけど、光ケーブルを同軸に替えたらノイズが消えちゃった。商品付属のケーブルが悪かったのかな?? ということで、夜には無事にテスト録音が出来ました。ギターの下手っぷりにショック(苦笑)。そりゃそうだ、ロクに練習もしてないからな〜^^;
これでビッシビシ曲を作るぞ〜......と言いたいんだが才能がねぇ(苦笑)
_ お台場は
どうだったんでしょうね〜? さすがに参加条件でヒイてしまいました。お客は集まったのかな? >XYZさん
2004-01-13
_ うぅ〜
BoA渋谷で初シークレットイベント。そりゃまあ、シークレットなんだから情報入手は難しいワケですが.....見たかった。日頃から2chやらをチェックせにゃいかんのでしょうがね、それもメンドイなぁ(苦笑)
_ 祝成人。
.....こんなもん? もうちょいいそうな気もするけど。去年はたくさん名前が並んだような気がします。
_ 売り方間違ってないかぁ?
大人のあややにドッキドキ、まぶしすぎ胸の谷間。そーゆートコロを強調しないと売れなくなっちゃったんかな? ちとサミシイ気分です。って多分買いますけどね(^^)
_ フラゲ日マチガイ
今日はBoAのアルバムが出てるはず...と思ってシゴトも20:30で切り上げて帰ったら発売日はあさってじゃん(^^;)。ボンブラだけ買うのもなんなので今日はそのまんま帰宅。
ヨドバシのCDコーナーってガンプラと同じエリアなんだけど、最近ガンプラにひかれてる。前にプラモデルを置こうと思ってたエリアは既にDVDで占領されてるんだが、他に場所が確保できたら手を出すかも??
_ 恐怖の大王???
強引に予言に結びつけるのはカンタンなんだが、BSE、SARS、鳥インフルエンザ、とまぁここまで連続されるとちょいとどうかな?と思ってしまう。これを機に肉を食べる量を減らせばカラダのためにはよいとは思うんだが、まだそこまでは考えないらしい>おいら(苦笑)
_ なんだかみょーに
「松浦亜弥 年齢詐称」ってキーワードでの検索が多いんですが。どっかにそんな記事が出たんですか??
2006-01-13
_ 今日も飲み......
21時過ぎまでシゴト。残った3人で当然のように(?)飲みへ。焼酎ロック1杯400円は安い!!と思ってたら、どうも飲み過ぎ&食べ過ぎな様で居酒屋な割にはいいお値段でした(笑)。
_ [パラゴー] 日記にれす。
ナタリちゃん日記より。もうすぐジャケットの撮影、と。今撮影ってことは2/1はないかな〜、というかお願いだから、そこはヤメテください(笑)。
それとも、今の技術だと2週間あればプレス&印刷とかはよゆーなのかな???
綾香ちゃん日記の準子ちゃん、髪をアップにしてるのがムチャクチャ好みです(爆)
_ [PC] 新mac
Intel Core Duoなんですよね。Intelの勝負CPUの(多分)初マシンがmac、というのは皮肉、と言うべきなんでしょうか?? それとも、MicroSoftに対する牽制?? このCPUって、1年前に期待していた一品。よもや、1年で出荷されるとは思わなかったです。まあ、Athlon X2のせいでかなり前倒しにしたことは想像できますが。うちのサーバはPentiumMで、静音牲と性能には満足してます。コイツがデュアルコアなら文句無し!!なんですよね。
Athlon X2買ったのはちょっと早まったかな?なんて思ってたりして。結構、ウルサイんですよね。性能は問題ないんだけど、音楽制作用PCとしては不満。でも、コイツがウルサイのはケースファンのせいだと思う....。今度替えてみよ。
2007-01-13
_ ぐでっと。
なにもする気にもならない。仕方ないので2時間ほど資料作り。ちょうど昼時に着手してしまったので、なんとなくで昼ヌキ。
モヤモヤから抜け出すために部屋の模様替えを一歩進めた。カーペットの購入。なんだが、操作をしてるときにカードが一枚無いことに気づく。多分会社にあると思うんだけど.....ちょっと心配。来週末には届くみたいなので、来週末は大変だ(^^;)。
その後に段ボール類の整理をしようと思ったんだけど、思いのほか片付かなかった.....。電化製品の箱は全部捨てちゃった方がいいのかなぁ〜?
夕方。ちょこっとだけ外出。川崎に行ってフリーペーパーをゲットして本屋を少し物色しただけだけど。食糧も買い込んだけど、しゃぶしゃぶな感じな具材とピザ。脈絡無さ過ぎ。今の精神状態を物語ってるなぁ。
_ のだめアニメ版。
なんか微妙な感じだな。ドラマ版の上野樹里と玉木宏の演技と演出が素晴らしすぎたので、ハンパなアニメじゃ物足りない。
初回はドラマ版のトレースな感じだったけど、どうせなら別のエピソード(ヨーロッパ編とか?)で作った方が良かったような気がする。
2008-01-13
_ ん〜
朝の5時くらいまではリビングで床暖房ヌクヌクの中で寝てた。このまま朝まで寝ててもよかったのだけど、一応布団に移動。合計5時間睡眠くらいで目が覚める。
_ [拉麺] 本日の拉麺

昨日、コメントでもらった鶴見の「てんか」へ。12:30頃に行ったのだけどちょっとだけ列が出来てた。回転率はイマイチ悪いかも。
色々なラーメンがあって悩んだけど、一番スタンダードっぽい、特製とろ肉ラーメン。雑然とした盛り方。かつお節がかかってるのが特徴かな。麺は中太麺。スープは醤油だと思うけど....そんなにパンチがないあっさりしたスープ。普通盛だったのだけど、十分ボリュームがありました。つけ麺は魚介系スープとスープが違うみたいだし麺2種類合い盛と面白そう(ボリュームも半端じゃないけど)だし、汁無し坦々麺(これを雑誌で見た)も途中でスープを入れて2パターン楽しめるとか、趣向が凝ってる(だから回転率が悪いのかもしれないけど....)ので何回は行ってみます。
_ プールはお休み。
今月は修理、と。テレビを見てたら都道府県対抗女子駅伝をやってた。三重県のアンカーは野口みづきだったのだけど、あれは反則だよなぁ(笑)。
時間も出来たので久々に酵素風呂へ。体重計見て....うぅ〜、ラーメンはやめるかぁ(苦笑)。酵素風呂自体はすごく気持ちいい温度でそのまんまちょっと寝れそうな感じでした。汗はあんまりかかなかったから体重ダウンは期待できませんが.....
_ BRIGHTイベント決定!!!
大阪ばっかりですねぇ〜。日曜の遠征はかなりカラダがきついので、行くのは2/2かな?
2009-01-13
_ シゴト再開。
今日から出社。昨晩はあんまり眠れず。微妙に時差ぼけが残ってるかも。
前日のうちにメールを処理しておいた甲斐あって浦島たろーになることもなかった。ほっ。
夕方は客先へ。年末からの宿題がちょっと進展。一方で、先行きにかかわる問題はゆうほど解決せず。さて困った。
そんな感じで8:30出社、23:30退社。
2010-01-13
_ おしごと。
8:00前に出社するために、5時起き。午前中は長かったな〜。
ゴゴイチでレビューだったのだけど、気付いたら結構記憶がトンでた(苦笑)。
資料をイッコ作ろうとしてるんだけど、考えが全くまとまらない。明日に持ち越し(^^)。
_ さくらや全店閉店。
2月末に全店閉店、と。近場だとDICEに入っているのだけど、あそこがぽっかり空いちゃうのだろうか? 後に何が入るのやら。
最近、大型電器量販店が乱立気味だったと思う。そういうなかで、川崎はさくらやが一番地の利が悪かったと思う。
渋谷もなぁ、LABIとかが出店して風向きが変わったのかな。
これも不景気の影響なのだろうか。
_ JAL
本日で株価は7円。明日は多分1円になるのかな。
株の滅却のような話は初めて聞いた。会社が消滅して株がパーになる話はわかりやすいけど、今回は会社は残るんだよなぁ? 残る会社は「株式会社」なのかな? 株主そのものはいなくなるのだろうか? よくわからん。
さすがにJALを潰すことはないと思ってるけど、もし経営がよくなったときに再上場はできるのかな? ここまでやっておいて、再上場とかされちゃうと今の株主が権利を失ったらやってられないだろうなぁ。
マイレージも保護されるか微妙なので、ちょっとずつ消化していくのだ。せっかくJGC取ったのになぁ、どうしたものか。
2011-01-13
_ れす。
飲みは予定どおりいいですよ。和室に寝るスペースがあるか微妙だけど(^^;)>たっつん。
_ おしごと。
ドツボにハマっていく感じ。
お客とコミュニケーションがうまくいかないわ、内部のレベルも低いわ、どこから手をつければいいのかわからなくなった。まだ10日もたってないのに。や、まだ10日だから、こうなるのか。
他のプロジェクトもこの感じからデスマーチな方向に進んでる。それはどうにか防ぎたいのだけど。
本当はそのまんま夜の立会いのつもりだったけど、持つ気がしなかったので後輩に変わってもらった。
2012-01-13
_ おしごと。
ちょいと気を取り直して色々こなす。そうはいっても、モヤモヤは残ったまま。相変わらず言うこととやってることが違う客。まったくなぁ。
_ のみ。
今月から受け入れてる実習生の歓迎会。21時過ぎスタートだったけど、気づいたら午前4時(><)
2013-01-13
_ [EVENT] nanoCUNE 定期公演『"ミイラ男とフランケン"~The 1st Time~』@Shibuya O-nest
40番台だったから前のほうかな、と思ってたけど複数プレイガイドで同じ番号出してたっぽく、どちらかというと後ろのほうだった(><)。
O-nestは狭いしステージ低いから段が上がったところの2列目キープ。
衣装は衝動DAYSのジャケット衣装から。途中でブラウス衣装(nanoCUNEロゴ入ってるからオリジナル、か)に変わって、アンコールでTシャツ。CDになっていない曲が多くて、曲名よくわかんないので、セットリストは割愛(^^;)。moonriverで始まって、10曲ちょいやった感じかな? 1曲除いてハイテンポなナンバーばっかり。運動量は多い。なんで足がそんな角度で曲がるの?みたいな振り付けも。口パクなんだね。そこはちょっと残念だけど、この運動量からするとアリなのかな、とも。
ステージ前方にお立ち台があって、そこに上ってくれるので後ろのほうでもよく見えた。
曲が結構好きな感じなので、振り付けとコール覚えたら楽しそうなライブだった。でも、メンバーの名前もまだ覚えてない(苦笑)。そんな感じなので、接触はパス(時間かかりそうだったし)。村田和佳音(あかねと読むらしい。無理w)が、ちょっとかわいいかな?と思ったら、やっぱ1番人気っぽかった。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 三田製麺所 / 渋谷)

ラーメン初め。渋谷にも三田製麺所が出来てた。これだけ、どこにでもあると珍しさはないけど、食べたことなかったからセレクト。
つけ麺中盛り(300g)と三田盛り(トッピングセット)。濃厚な魚介系。美味しいけど、そんなに特徴ある味ではなかった。
_ [EVENT] BiSとDorothy Little Happy GET YOU発売記念イベント@LAZONA。
着いたときは1部のビンタ会中。ドロシーはビンタっていうよりほっぺを触ってる感じだった。BiSは本気でやるパターンとそうでないパターンがあるっぽい(笑)。しかし、ビンタされて流される絵ってのは、なかなかシュールだった。
2部は知り合いと上のところから見てた。こうみんが早々に気づいて爆レス。ま、顔までは見えてないと思うけど(笑)。
最初はドロシーだけ登場。nerve、デモサヨナラ。nerveのコールが変わってた。ん?と思ったけど、どうもBiSのコールにあわせたっぽい(ということがBiSがnerveやったからわかったw)
BiS。デモサヨナラ、nerve。デモサヨナラを見て思ったことは、振りが雑だなぁと。ドロシーがキビキビとした動きをするから、ちょっとだらけた感じに見えてしまった。ま、基礎がある人たちではないから、そこをどうこう言ってもしょうがないけど。自己紹介は客がなんかやる。しず風とかと同じ感じ? nerve指の振りのところは、客と握手しちゃうのね。大サビでは、ヲタがステージとの仕切りの柵を乗り越えてステージ上でケチャ。いやいや、地下じゃないんだから(苦笑)。LAZONAでここまでしでかすのは初めて見たかも。こんなことやると使えなくなっちゃうよ。
で、全員出てきてGET YOU。BiS対ドロシーな振りなのかと思ったら、それぞれのメンバーが半々になっての振りだった。
BiSのヲタは研究員というらしいけど、地下アイドルのヲタに近い感じ。ん~、もっとロックなノリなのかと思ってた。明日の2マンライブは、違った意味で面倒だなぁ(苦笑)
2014-01-13
_ お休み。
カルチャーズ劇場の当日券狙いで行くか?てのもあったけど、ヤメ。どうせグリーンドーム効果でまた人が増えてそうな気がするから。
今まで動かなかったネームランドが使えるようになった(ドライバインストールを管理者権限で実行しなければいけなかったことに気づくまでだいぶかかった.....)ので、ラベル作成。まずは、写真のラベル。
これからCDダンボールのラベルを作るつもり。
2015-01-13
_ おしごと。
まぁぼちぼち。Cookieって面倒だな。やっぱ、これからはSessionStorageなんだろうね、と思うのでした。
なんだかんだで17時ちょいに打ち合わせ終わって家には18時ちょい過ぎについた。
家でちょっとだけ仕事して、お風呂入ってご飯食べてもまだ21時ですよ(^^)。
2016-01-13
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なのかな。定時くらいでやることなくなった!と思ってたけど、夕方のミーティングが終わったら、データ作成ツールのネタが来てた。ということで、19時くらいからプログラム作り。21時半過ぎくらいでおしまい。大体の骨格はできたかな?
_ マクロレンズ到着。
ヤフオクで2000円くらいで28-80mmのマクロレンズを買ったのでした。マクロレンズの使い方がまだよくわかっていませんが(^^;)
_ [CD] 本日のおとどきものCD
両成敗(通常盤) | |
![]() | ゲスの極み乙女。 ワーナーミュージック・ジャパン 2016-01-12 売り上げランキング : 172 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 世の中ドタバタ。
朝からSMAPの解散(危機)報道。事務所は調整中であることは否定せず。メリー喜多川と飯島女史の決裂は確実、ってことか。キムタク以外はジャニを離れる、というけど、ジャニの政治力の中で仕事を続けることが出来るんだろうか?と思うのでした。
で、アイドルヲタクはこんな調子。
一般人の方的には「SMAP解散マジか!」という衝撃だけだと思うけど
ヲタク界は「SMAP解散?しかも飯島退社?飯島班のキスマイやせくぞはどーなるの?」という別次元の混乱があるというw
— ap (@apigaya) 2016, 1月 12
キムタク「私は5人でいたかった」
慎吾「じゃあなんであのときバラバラになってもいいって言ったんですか?」
キムタク「そんなこと言ってない」
慎吾「言いました!その一言で私の中で何かが崩れたんです」
— あきられたぼーいず (@DDmaniacs) 2016, 1月 12
こんなので3分くらい笑ってる pic.twitter.com/z7oSsG3ZGE
— ヤマサキナツキ(ë) (@N__Summer__) 2016, 1月 13
SMAPファンはふざけんな、って気分でしょうがね.....ヲタクは元気です。
で、女性アイドルヲタクは夕方からそれどころじゃなくなる。
公式HPで発表になりましたが
3月23日に予定されていた新曲
「クロスロード」の発売が延期になりました。
そして、今週、来週のイベントは
実生、萌々香、みりあ の3人で行います。楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。他の3人の分まで頑張るので今後も応援よろしくお願いします。
— 藤田みりあ(フェアリーズ) (@miria_fairies) 2016, 1月 13
え?って感じ。
簡単にまとめると、フェアリーズはニューシングル発売を急遽中止し、予定されていた今後の新曲リリイベは中止で、LIVEDVDイベントは、伊藤・下村・藤田の3人で行い、騒動となっていた野本・林田は欠席。←ここまでは分かる。
そして僕は今、残りの井上が欠席する理由を考えているのである。
— かわはら//@まほちむ (@kwhr_GEM_424) 2016, 1月 13
どうも、先週の20人選民イベントに3人が欠席(理由不明)。ネットでは真尋が事務所に無断にツイキャスをやったことに対して、事務所が怒った→野元、井上は真尋側についた→イベントボイコット→事務所側がさらに怒る、って「噂」。このまんまクビ?って噂もあるくらい。
みりあがいるからFairesには一定の想いもあるわけで。こんなことで終わらないで欲しいものです。
2017-01-13
_ プール
点検が終ってからプールへ。考え事しながら泳いでたら距離のカウントを完全に忘れてた。30分くらい泳いでおしまい。1000m泳いでないかも? 日曜も泳ぎに行きたい気分。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@タワーレコード錦糸町店
3列目くらい。始まるころには結構な人数のお客。ホントに知らない人が多いのがうれしい限り。
セットリスト。イニシャルはFという希望、初恋ロケット、Dream on, Dreamers、イマジンな愛の歌、アゲハ今、Time of your life。
控えめなコールだったけど、なかなかいいセットリストだったな。これを毎日やってるのか、と思うと、メンバーも大変だな、とか思ったのでした。
今日はCDジャケサインのみ。
_ のみ。
10人ちょいで。久々に会ったヲタクがいたのでした。
2018-01-13
_ 午前中。
スピーチ原稿確認したり、なんせ落ち着かない(苦笑)。
_ [EVENT] STELLA☆BEATSリリースイベント@タワレコ川崎
ちょっと気を紛らわすのも込みで寄っていくことに。巫女さんのコスプレでした(なんにも調べてない)。あかりちゃんはでこだしでした。
セットリスト。星空シンフォニー、Borderline、冬,マスカレード、Aira。
時間がなかったので全員握手だけやって移動。
_ 結婚式。
部下の。ということで、おいらが祝辞&乾杯。めちゃくちゃ緊張したのでした。
てか、相手の会社の主賓と格が違い過ぎるんですけど......
乾杯の後はホッとして気楽に参加。カメラ持って行ったけど、ストロボないと光が足りないや、って気分でした。
2019-01-13
_ おやすみ。
今日はヲタク活動無し。てゆうか、体調悪い。6時くらいに1度目を覚ましたけど、もう一度寝て9時前まで寝てた。おいらにしては珍しい。
プールに行くつもりだったけど、風邪っぴき状態。なので諦め。リビングの片づけをちょこちょこと。片付いた気分だったけど、そうでもなかった.....
2020-01-13
_ おやすみ。
7時くらいに目を覚まして、2度寝して8時に起床。は、いいんだけど、正直眠くて午前中はぐだぐだ。テレビ見ながら半分寝てた。
午後。仕事しなきゃいけないのを14時すぎからやっと手を付ける。まぁ1時間半くらいで終わったけど。もう少し有効に休みを使えないもんなのかね。
そんなこんなで終わったお休みでした。
てか、これでも夜は酒も飲まずに20時すぎから寝落ちしてるんですけど。
_ バトミントン桃田、交通事故。
これだけ強いのに、この時期に交通事故でけがなんてね...。本人は言葉にできないくらいにつらいだろうけど。オリンピックに間に合ったとしてもベストな状態は望めないだろうし。つらいところ。
2021-01-13
_ おしごと。
今日も朝から晩まで打合せばっかり。
これで部下が仕事を進めてくれるのであれば問題ないんだけど。
Javaのメモリリークに悩まされてる。この期に及んで自分がソース見るとかね、どうなんだろ。まだ原因は確定できてないけど、担当者が言うのが正しいならJavaのGCのバグ(というか検知できない?)じゃね?とも思う。
来期の仕事確保もあやしい。これだけ苦労してこのザマかよ、って気分。
今日の最後に本部長に異動についての連絡をした。23:30過ぎに仕事おしまい。
_ さてさて。
来週は東京に戻るつもりだった。なんだけど、舞台もなくなっちゃったし、戻る理由ある?って気分になってる。あるとしたら通院なんだけど、1週間ずらしてもいいかなとか思ってきてる。マジで2週間鹿嶋滞在を検討中。
2022-01-13
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かね。一応、考えてることを徐々に図にしてるけど....クラウドシステムの設計図なんて書いたことがないし、なんならネットワーク設計図もない。だから正解がわかんない感じ。今はバラバラで書いてるけど、1つにするべきなのかなぁ。よくわかんない。
2024-01-13
_ おやすみ。
朝、全然動く気になれない。起きたもののうだうだしてて、気づいたら10時。なんだよ。
11時過ぎてから歯医者に行く決意。行ったら予約でいっぱいだって。結構、混んでるんだね。
そのままホームセンターに行ってジャガイモの種イモを購入。
_ 午後。
楽器のお相手。お酒飲まなくても眠くなるし、たいしたもんはできないや。AメロパターンからBにつなぐところをどうしよう?とか考えるようになっちゃったのが、よくもわるくも。
東京ではGALLETeの再結成?ライブやってたっぽい。知ってたら行ったのかな?と思う半分、そういうのを知らないようになったのが今のおいら、ということで。
2025-01-13
_ 少しだけ買い物。
ホームセンターでジャガイモを植える準備のものを。
_ 午後。
畑を耕す。30分もやらないうちにつかれてしまう。もう少し体力つけないとダメだよなぁ。
来週、ジャガイモを植える準備。ついでに少しだけジャガイモが採れたのでした。ちゃんと収穫しとけばよかったかな。
_ 眠猫 [いつの間にやら(^^;)PCの更新が進んでますね。私もそろそろ自作機の更新をしたいところです。(高いので中身だけ(^..]
_ hbhgbzwz12 [std18ce3es [URL=http://www.306005.com/597506.html] afykp62..]
_ hbhgbzwz12 [std18ce3es http://www.772532.com/823739.html r8rk7fkay4]