ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2013-01-22 [長年日記]

_ おしごと。

ま、ぼちぼち。

なんか、おいらに新しい仕事を振ろうと画策してる同僚が。イヤなこった、て気分。おいらもマジメにやってるかというと、そうでもないけど、明らかに自分の仕事を放棄してるんだよね、その人。なんか助ける気にもならないのだ。

そんなこんなで21時近くに退社。帰るのが遅いとスーパーでお惣菜の安売りをやってて、食べ過ぎる罠。やばいなぁ(><)。

_ 日銀発表。

インフレターゲットは決めたものの、具体的な施策はなし、って感じ?

で、経団連はベアも定昇も見直すとか。こんなんじゃ経済が回復するはずがない。

個人的には安部政権の景気対策って上手くいくとは思ってない。デフレで一度下がった物価に慣れた我々が値上がりしたものを買うのか?ということと、ここまで絞りきった企業が再び給与アップに動くのか、っていうと、そう簡単にいかない気がする。経済学者じゃないから、なんともいえないけど、今の状況で給料も上がらず物価が上がったら買い渋りにしかいかないよね。

最悪のシナリオは、インフレ、収入横ばい、失業率増加。そうなった時には、この国はどうなるんだろうか......。怖いのは、第二次世界大戦前のドイツのような独裁者が現れること。や、何人か候補になりそうな人がいるだけに、ね。