ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-06-02 [長年日記]
_ 始発で。
昨日は25時前に寝て、朝は4時起き。正確に言うと、胸の痛みで寝付けないし、3時過ぎには目が覚めてしまってた。ま、寝過ごすよりはましか?
有楽町~新木場~テレポートの方が10分ちょい早くつくんだけど、大井町経由をセレクト。現地に着いたら200人くらいは居たかなぁ。新木場経由は自分より前の50人弱くらいもいない。徹夜(もしくはそれに近い行為。少なくとも始発以前)ってのがこれだけ多いのは、どうかと思う。結構、イヤな気分になるんだよね。
優先券は微妙かなぁと思ってたけど、無事にゲット。1週目でしゃち券も4枚。KAGAJO4Sとみにちあも今日は参加、ってことでグッズがあった。みにちあはさすがにパス(^^;)。KAGAJOは写真1セット購入。しゃちの写真は3セット買って、ゆずぽんサインげっと(^^)/。
_ [EVENT] チームしゃちほこ World Premium Japan Tour@MEGAWEB
整理番号は120番台。上手の立ち3列目くらい。
前説でちゆとはると店長。ちょっとしゃべってから、KAGAJO4Sを呼びいれ。
KAGAJO4S。奥澤レイナ、小田桐汐里、藤本杏、内山あみ。スタダ直球なルックスメンバー。前に見たときとユニット名もメンバーも変わってた。2曲。ラブ、ジャンプ。レイナメインヴォーカルな感じだった。彼女、アイドルな才能あると思うからよいよね。今日は、スタダアイドルらしからぬ正統派すぎる(笑)。や、1つくらいこういうユニットがあってもいいと思う。
MCで、この後のユニットは...て話で、まずはレイナが「赤の人が好き」といって「はちはち....」っておい!(笑)。次は、あみちゃんだったと思うけどとわちゃんの自己紹介で。いやいや(笑)。杏ちゃんが「エビ中の~どげんとせんといかぁん」て。エビ中ねたであろうとはおもったけど、そこ!?って感じ(笑)。相変わらず楽しい内輪ネタ。ちなみにユニットの紹介は「チームしゃちほこの妹分、KAGAJO4Sです!」だって(^^)
再び、ちゆはるが出てきて「次はみにちあ大先輩で~す。」で呼び込み。わ、メンバー入れ替わっててみたことない娘が数名。話題の小田垣陽菜ちゃんとか。衣装も新しくなったなぁ。いきなり知らない歌。というか、ちゃんとした歌なんですけど。そんな感じのを2曲。なんか、普通のアイドルユニットだ(笑)。この2曲は、まるまるモリモリの宮下浩司って人の作品らしい。確かにコドモっぽさを上手くいれてる。なんか、こういうの見てると自由に遣えるお金増えたんだなぁと思う(^^)。3曲目はみにちあ応援歌。なんか、ホっとした(笑)
ちょっとインタビューをして、一旦ステージからみんな降りる。しばらくしてしゃちのoverture。ステージ上にはちゆはるのみ。残りの4人はエスカレーターの上から登場。いきなりのピザです。
セットリスト。ピザです、お願いunBORDE、最強パレパレード(みにちあ+レイナ)、そこそこプレミアム、スターダストボウリング、首都移転計画(ショートバージョン)、恋人はスナイパー、ごぶれいしゃちほこでラックス、乙女受験戦争、トリプルセブン。
MCでは、首都移転計画が6月のお願いランキングのエンディング、そこそこプレミアムが花咲かタイムズのエンディングになるとのこと。お願いランキングは、チャイマもエンディングになってたから、縁起がいいかもね。首都移転計画はなぜかショートバージョン。なぜメインの曲が??って感じだけど(^^)。
握手会。いつもより高速気味。まぁ人が多いから仕方ないよね。でもみんなと一言ずつやりとりできた。MJ楽しみにしてるからがんばれ~!みたいな。
全員撮影からKAGAJO4Sの握手会へ。TIF楽しみにしてるよ、って話とか、レイナちゃんには前の歌とかもやってんの?とか(やってるらしい。というか、この後やったw)。
2ショット撮影。6人同時にやるような仕掛けになってた。前からだっけか? 菜緒ちゃんはハンパなく長蛇の列。どうも赤青黄の人がおおかったっぽい。
撮影会の途中で中断。KAGAJOの挨拶。挨拶ついでに1曲。あ、これ前に聴いた曲だと思う。
ここからスペシャルゲスト....って、なんとCheekyParade。あ、今日お台場でイベントか。新曲だします!ってことで、新曲のサビをアカペラで振り付け付でやった。アカペラだからステップの音がよく聞こえる。そして、ちゃんとそろってる。最近思うことは、ちゃんと基礎をやってきてる娘はステップがちゃんとできるんだよね。ダンドル、CUTE×BEATしかり、パティロケしかり。チキパもaaa出身者が多いから当然かな(スパガより基礎がしっかりしてる娘がおおいと勝手に思ってる)。短いパートだったけど、今日はそれを再確認した。
で、菜緒ちゃんとの撮影。野音たのしみにしてるよ~、問題はチケット取れるかなんだけど、ってな話をしたら「絶対取れるって」っていわれました。普通、演者が埋まる心配をしてファンがそれを応援する、って構図だと思うんだけど(苦笑)
一旦離脱してガンダム前に。チキパ。1曲目は終わっちゃってて自己紹介。そこから新曲、無限大少女∀。ん~、なんかピンとこなかった。最後にCPU!?。自己紹介のところで、まりやがお休み中であることを思い出したのでした。
戻ったところで、ゆずぽんはるがフリートーク状態。そこに柚姫、菜緒、ちゆ、帆華の順で終わる。ちゆと帆華は、車のところで撮ってたけど、車を小道具にしてた。なんかいつもと違った感じで撮れていいなぁ。最後にマジ感謝を歌っておしまい。
もう始発競争をやるのもどうかな、と思ってた。正直、今日でしゃちイベントの参加も一段落にしようかなと思ってたくらい。なんだけど、始まってしまうと、他のイベントでは味わえない楽しさ。ももクロイベントのときに感じてた楽しさと同じものがあるんだよね。そして、他のアイドルではこれを味わえない。やっぱり、また行っちゃうんだろうなぁと思ったのでした。