ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-09-07 [長年日記]
_ [EVENT] DancingDolls チェキ会。
1部2部のみ参加。1部受付終了ちょい前に入った。入ったらビックリ。衣装が浴衣ではないか!! で、マイクの声に聞き覚えが...と思ったら森さん。思わず声かけてしまったら、変な顔したので「えびで...」と言ったら笑ってました。ん~、ソニーにアイドル陣営の体制がわからなくなったぞw。
1部はみぃ、みさき、きょうか、と撮影。最初はみぃ。手でハート、ってやったら、「手デカっ」って言われた(^^;)。しおりんの写真をプレゼント。この芸風もどうかと思うけど。
みさき。待ってるところでほのと目が合った。ほのに「か・わ・い・い」と口でやったら、真剣に照れてた(^^)。みさきには浴衣とか着るの?とか聞いてしまった。なんとなく、みさきって男前のイメージが強すぎるのだw
きょうか。浴衣は今年はプライベートでは着てないそうな。黒系のちょっと締まった感じの浴衣。髪型も後ろで編んでて、いつもと感じが違う。大人っぽい。で、前にあげた本の話。難しい、って(笑)。まぁあの時代の本の中でも一番難しい話だし。まぁゆっくり読んでくださいな。
昼飯たべて、2部。2部も始まってから10分くらいしてから入った。
2部。あすか、きょうか、ほの、の順。きょうかを最後にするつもりだったけど、すでに列がない(>_<)。衣装はグリーンのスカート。見たことないなぁって話をしたけど、結構着てるって言われた。ありゃ?
しばらく東京でライブないねぇ、って話をしてたけど、きょうかが少しずつでもいいから箱を大きくしていきたいってことをアツく語ってたのが印象的でした。ほのとは文化祭のはなし。