ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-09-29 [長年日記]
_ 朝。
6時起床。昨日はつかれきってて荷造りもせずに寝たので朝から荷造り。
7時半くらいに出発。結局、この前と同じ新幹線。もうちょい遅くてもよかったな.....
仙台には10時ちょいすぎ到着。ひまだったので、駅近辺をぶらつく。朝市、日曜休みだけど場所はわかった。今度、土曜とかに来れるのなら、ここで何か食べよう。
_ リハ。
8月の特典でリハ観覧券。30人くらいいたのでプレミア感はそうでもない(苦笑)。メンバーは1周年Tシャツにそれぞれのハーフパンツ。準備体操から始めた。最後のほうに二人一組で背中押す柔軟やったけど、はるちゃんは硬そうだったな(^^)。
続いてセツナソラをあかりんの手拍子でアカペラ。史夏とあかりんはちょっと安定してない感じ?? セツナソラはみんなのソロパートがあるから発声練習にはいいのかもね。
で、オケを使っての、セツナソラフルパート、ロッキンホースバレリーナの1番。立ち位置をちょっと確認してたかな。
これでおしまい...と思ったら握手で見送り、だって。いつもの順番で握手。今日がんばってね、くらいの感じ。
_ [EVENT] Party Rockets定期公演Vol.8@仙台MACANA
いつもと違って上手側を確保。衣装はセツナソラ衣装。
セットリスト。弾丸ハイジャンプ、トライアングルスクエア、輝くあなたが好きだから、日常ドリーマー、NO:ID、MIRAIE、スタートライン、絶対LOVE、ママには言えない、Revolution、初恋ロケット、SHY SHY LOVE、ロッキンホースバレリーナ、セツナソラ、レインボー。アンコールで弾丸ハイジャンプ。SHY SHY LOVE、どこでやったのか微妙。
トライアングルスクエアは意外だった。多分、StepOne Showcaseでドロシーと曲交換やったとき以来に見た、と思う。
MC。仙台のいいところ?おいしいもの?みたいな。あかりんはひょうたん揚げ(仙台来たら毎回食べてますw)、史夏ちゃんは牛タン、はるちゃんはずんだ(と言ったものの、食べられないらしいw)。
今日の自分のポジションで思ったのは、こっちのほうがあかりんこっち側のポジションが多いかも。初恋ロケットは下手側だったから、基本そっちとってたけど、今後はこっち側がいいかな。
握手会。今日は前の券使えなかった(><)。あかりんにはCDプレゼント。気に入ってもらえるといいなぁ。史夏ちゃんのとこにはももクロチョコのシールがあった。まぁいいんだけど...。幸愛ちゃんに写真雑誌の話をしようと思ってたのに忘れちゃった。あの写真、すごくよかったのですよ。その後にチェキ撮影。そろそろ、ほかの企画やってほしいよね...(撮影会とかで十分なんですけど)
次回は10/26 O-nest。みにちあとダブってるらしいけど、昼公演なのでまわせる、はず(笑)。
_ [ラーメン] 本日のラーメン( 日の出らーめん / 仙台 )

ちょうどよい感じの店がなく、ラーメン。それも横浜の日の出ラーメンの系統とか。今日はラーメンにこだわったわけでもないけど....牛丼よりはね、って感じ。
ガッツ麺DX+チーズ。まぁ可もなく不可もなく。
_ [EVENT] Dorothy Little Happy定期公演@仙台MACANA
パティロケより整理番号がいいとゆうね(^^;)。女子エリアの後ろ最前確保。あきらかにパティロケより密度高い。ホントにギリギリで入った感じ。
衣装はASIAN STONEのPV衣装、かな。結構シックな感じ。セットリスト。set yourself free、My Darling、どこかつれていって、GET YOU、HEY BOY! HEY GIRL!、諦めないで、ASIAN STONE、nerve、永遠になれ、Life goes on、CLAP CLAP CLAP、ソウル17、未来への虹、壊れちゃう崩れちゃう、デモサヨナラ、恋をしてるのきっと。アンコールで、colorful life、14回目のありがとう。
立ち位置的に目線上に障害物がないのがよかった。そして、女子エリアの後ろという場所柄、レスが来た、気分になれる(笑)。とくにかなちゃん、こうみん。や~、気分いいw。
よもやnerveやるとは思わなかった。クローズな環境だから問題が起きるわけでもないけど。この混雑で圧縮とか起きるのかなぁと思ったけど、そうでもなかった。ホントにピンポイントの問題であんなことになっちゃったのね。そう考えると残念な話だ。
HEY BOY! HEY GIRL!とか久しぶり(もなにも、去年の夏ツアーで初めて聴いて気に入った曲w)。ドロシーも久しぶりにやったらしい。スタンドマイクありの曲だったからやりにくかったらしい。今日の感じならスタンドなくても十分。
新曲のCLAP CLAP CLAP,振り付け講座。うさ耳をやれ、と。これはハードル高いなぁと思いつつみんなやってるんですけど(^^)。もう一つの恋をしてるのきっとは、かわいい系。ASIAN STONEといいバランスがとれてるのかもね。
ドロシーのライブ、最近1曲目はミディアムテンポの曲から始まることが多い気がする。ほかのアイドルはあんまりやらないから、自信の表れというか聴かせようというのが感じられて、ちょっと好きな流れ。
アンコール。colorful lifeの大サビのるうなのパートでいっせいにサイリウム点灯。難しいタイミングだったけど、上手く出来てなにより。るうな涙目。まぁよかったよね。
握手会はパス。新譜は関東でイベントがあるときに買うと思います(^^;)。
多分去年の夏ツアー以来のワンマンライブ。歌唱力が上がったのと、ダンスも一段と洗練された気がした。ダンスの激しさと、聞かせる曲のバランスがよいのも、実力があってからこそ、だと思う。一方で、数名ながらうるさいヲタ。チキパMIXやったり、「お~れ~の~」的なコールやったり。なんだかなぁ~、て感じもしないでもない。また、機会があれば見に行くと思います。また1年後とかだったりして(><)。
今日のイベでBOYSなんたらの曲の時にMilky Bunny打ちまくって、サゴーゾとかまでやってたのを聞いて言葉を失いました(^^;
今に始まったわけじゃないですけど、自分たちが楽しけりゃなんでもいいんでしょうねぇ。
MIXって打ったつもりが予測変換のせいでMilky Bunnyになってた(^^; 他グループのヲタにちゃんと合わせてあげて欲しかったです。