ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-12-29 [長年日記]
_ [EVENT] CountDownJapan 13/14@幕張メッセ
会場着は11時半位。リストバンド交換はスムーズにいった。既にASTORO ARENAは長蛇の待ち列。う~、と思いつつ並ぶ。miwaちゃんは断念。
仕切りの柵辺りを確保。ステージが高いからこれくらいがいいかな?
DJタイムからスタート。殆どわからないけど、周囲の若者達は盛り上がってる。わかったのは、MAN with mission,telephones,perfume,trfくらい。
チームしゃちほこ。始まる頃には会場は人でいっぱい。衣装はあくびちゃん衣装。セットリスト。首都移転計画、そこそこプレミアム、トリプルセブン、大好きっ!。大好き、個人的には好きな曲だけどコールが固まってないから盛り上がり感は今ひとつ。ピザです入れた方が一段と盛り上がった気もする。でも、チームしゃちほこを一般に伝えるには悪くないセットリスト。
MCでは一番ペーペーなので甘く見てください、みたいなことを言ってたけど、パフォーマンスは堂々としたもの。この娘達の成長はすばらしすぎる。
ここからGalaxyStageへ移動。SCANDAL。さっきより会場が広い感じ。純白の衣装。サティスファクション、Everybody say yeah、恋のゲシュタルト崩壊、下限の月、会わないつもりの元気でね、OVERDRIVE、太陽と君が描くストーリー。安定感抜群。Everybody say yeah、イントロは石野卓球リミックスバージョン。下限の月だったと思うけど、ちょっとベースソロがあった。
時間があったので、坂本真綾。曲はよくわかんなかったけど、ウッドベースつかった曲があった。
女子流前にASTRO ARENAに戻る。客はいっぱい。avengers in sci-fi。シンセとかボコーダーをうまく使ってる。ちょっと好きなタイプかも。今度改めて聴いてみる。
東京女子流。3列目くらいまで来れた。Unlimited addiction、W.M.A.D.、Partion Lobe、Liar(Remix)、ヒマワリと星屑(Remix)。ひーちゃん、堂々としてる。かっこいいくらい。最後のリミックス2曲はメドレーで。ダンスも変えてきた。こういうのみたかったな。なんで武道館でやらなかったんだろう。次のツアーはROYALBALL TOURと銘打ってるくらいだから、こういう展開をやるのかな、と思ってる。ぶっちゃけ、20分くらいのリミックスメドレーで客も踊りまくれるようなライブをやってほしいなぁと思う。次のツアーで期待。
小室哲哉まで時間があったので、腹ごしらえ。チーズをはさんだハムカツが美味しかった。
小室哲哉。5列目くらい確保。十分ステージに近い。キーボード5台くらいのセット。Roland1台、KORG1台、NORD1台、StudioLogicというメーカーのが1台。あとはmacがあって、ディスプレイが3つくらい。
セットリスト。WOW WAR TONIGHT、Children of the new Century、The Generation feat. Zeebra, DABO, SIMON、You're my sunshine、GET WILD with Zeebra, DABO, SIMON、ROCKET DIVE。ラッパーがゲスト。前半はテンポ抑え目。後半はアッパーな感じ。You're my sunshineで安室出てきたらなぁと思ったけど、さすがにそれはなかった(苦笑)。全体的に夏のDEBFのアレンジでした。最後にROCKET DIVEやったのはオドロキでした。HIDEの声のまんまで。
しゃちほこと小室哲哉が同じステージに上がるという奇跡のような1日。今日見たものが、スタダ、キャレス、avex、小室系と、ホントにおいらの好物ばかりを並べたライブでした。十分楽しむことができたのでした。