ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-04-21 [長年日記]
_ おしごと。
まったくやる気でない。
なんのトラブルなく1日終わるかな...と思ったら、夕方からドタバタ。次のリリース案件に問題が。なんだかなぁ。
で、おいらのところに相談に来るのはいいんだけど、おいらに聞く?というような内容。そういうのって、担当者のほうが詳しいんじゃないの?というようなこと。そりゃ、おいらも答えられるけど、それでいいの?と思っちゃったので、遠まわしにしか言わなかった。それでも、同僚からしたら甘い、っていわれたけど。
まったくなぁ、どうやってこいつらをコントロールすればよいのやら。明らかに、おいらが技術力も上に思えてしまう。そりゃ、C++とかね、ちょいと特殊だけど、わからないことに対して無策すぎるんだよな。好奇心、というか、探究心というか、なんかそういうものに対して違いを感じたのでした。
モワモヤがありつつも、落としドコロが見えたので22時くらいに退社。
_ Bump.y解散。
卒業、といえば聞こえはいいけど、ね。まぁここの娘たちは女優業に進めばいいから、卒業って表現でいいのかもしれない。
3月4月でいろんなアイドルの卒業やら解散やら。中小規模は飽和状態でビジネスとして成立してないのが多数あると思う。だから、人生の進路としてアイドル、を選ぶことは難しいんだろうな。
2010年くらいから続けている比較的メジャーなアイドルちゃんたちの多くも、頭打ち感があるような気がする。こういう人たちも転換点を迎える気がする。スパガは増員、PASSPOはバンド化、女子流は原点回帰?。いろんな方向性を模索してる。とはいえ、そう簡単にブレークスルーはできないと思う。
今年は解散とか卒業がこれからもたくさん起きるんだろうなぁ。