ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-07-01 [長年日記]
_ おしごと。
新たなプロジェクトの初日。プロジェクトの説明やらでおしまい。
7月がちょっと厳しそうだなぁと思ったり。色々がんばろ。
夕方からは立川の拠点。思ってるより仕事が進まなくて、なんだかんだで22時近くまで働いてたのでした。
_ ターニングポイント、になるのかな?。
安倍政権が集団的自衛権行使の閣議決定。もちろん、明日からすぐ戦争になるわけではないけど、今まで以上に戦争が近くなるわけで。
仮想同盟国であろう韓国にも反対されるとか、なんだろね、と思ったり。所詮、アメリカの言いなりになるための「権利」。
ちなみに、総理大臣は「いかなる事態にあっても、国民の生命と平和な暮らしは守り抜いていく。」と言ってたけど、この人、一度自分の体調不良(ということ)で政権を投げ出してるんだよ? そんな人の言葉を信じるこの国の民がよくわからなかったりするのです。
こんな人を総理大臣にしたのは日本国民なわけで。国民も反省なり考えるべき。次の選挙で、自民、公明を如何に落とすのかを考えるべきでしょう。
_ ちなみに。
https://twitter.com/achira49/status/483918944059678720日本国憲法96条に基づき、憲法違反の閣議決定は無効である。
これが先ほど紹介した岩手大学教員有志の「緊急声明」の核心の一つです。
撤回を要求し、さらにおおきな声をあげましょう。
なんだそうな。
[ツッコミを入れる]