ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-01
_ ヒトナミ以上にはまいなーモノは知ってるつもりですが
これってだぁれ??
_ サザンは
さすがでしょう。25万枚限定だったみたいですが、それくらいは売れるんじゃないか? 27時間TVを見て思ったけど、今でもお茶めなけいすけクンに脱帽です。
2005-07-01
_ 予定弐転参転
当初、来週は上海の予定だった⇒国内の仕事の進みが悪いので中止⇒国内の作業も行き詰まり気味なのでやっぱり上海に行け、という展開。
日曜日出発、木曜日帰国の予定です。週末にイベントが無くてなにより(笑)。
_ やっと一週間終った。
火曜日は休んでいるものの、気が付いたら今週は21時前に帰ってないや。まあ、ヒトムカシ前に比べればたいした労働時間でもないんだけど、カラダはラクな事には簡単に慣れるモノ(苦笑)。6月は2週間残業ゼロ(海外出張中は面倒だからつけてない)にもかかわらず、50時間超え。でも残業手当が時間に比例しない給与体系。
あ〜あ〜、そんなに働きたくはないんだけど。
_ [avex][パラゴー] な、悩む.....
a-nation。globeは8/20、28、mihimaruGTは8/21、パラゴーは8/27。どうして、こうもバラけるのか(泣)!?
mihimaruサイトによると味の素スタジアムは「サブステージ」があるっぽい。ということは、他にも期待できそう。
カブヌシサマ抽選はどの日にぶつけようか? 最初は東京で確定だったんだけど、確率考えると大阪のほうが当りそうなんだよな(いかんせん、関東に株主が多過ぎる。関西の3倍弱)。パラゴーのところに抽選ぶつけて、8/20は自腹で行こうかな.......
って、8/27、なんかあったな、と思ったらSweetSでした。え゛〜、他のときならともかく、8/27のSweetSは外したくない気分だが......抽選に賭けてみるか(爆)。
サブステージの詳細出てた。パラゴーの写真、ちょっと泣ける。SweetS、8/20出るのかぁ。ホントにどうしたものか。
ドリがどこにもいないのは.......???
_ [avex] SEEDは秋デビューですか。
a-nationのopening actより。SweetSのお休みの間に...ってところなんでしょうか??
2006-07-01
_ イベントも無いのにアキバへ(笑)
FSSの本が出てるとのことなので、探すのが面倒なので秋葉原まで。って、それだけが目的のハズもなく。主目的はサーバ増強のための物色。
今はネット系のサーバ兼音楽サーバなのだけど、映像もつっこんでマルチメディアサーバにしたいと思ってる。なぜなら、徐々にDVD-Rが劣化してるような気がしてるのと、近い将来HD仕様の画像捕獲が必要になるであろうため。どうせ色々ガードがかかってコピーできないのであればHDD上で保管するのが一番効率的なのかな、と。そのためにはディスクの増強(目標1TB以上!!)が必要なのだけど、いくつかパターンがあって思案中。ネットで調べてるだけじゃよくわからないので、アキバで物色したかったんだよね。ということで、今考えている案をいくつか。
案1。外付けでHDDを追加。なんだがUSBとかじゃアクセスが遅そうなので、どうせやるならSATAのRAID、と思ってる。
なんだが、高い。外付けだとハコだけで5万くらいするものもある。その他にHDD代やらRAIDカード代とか考えるとクラクラもん。あげくに外付けってeSATA規格なんだよね。もうヒトヒネリ必要な感じ。必要な投資額=RAIDカード+SATA⇒eATA変換プラグ?+外付けケース+HDD
案2。内付けでHDDで追加。もちろんRAID化
内蔵型のほうがRAIDケースの値段は全然安い。だけど、今のPCケース自体が使えないし、拡張性がイマイチ。必要な投資額=RAIDカード+PCケース+内蔵型ケース+HDD
案3。NASを構築。市販のNASだとlinuxとの相性が微妙(玄箱とかなら大丈夫なんだろうけど、容量が500GBじゃあ意味ない。)なので、自作PCでNAS化する。
拡張性は間違いなくNo1。だけど、subversionのリポジトリはNFS上には作れないらしいし、これ以上電気代が増えるのも困る。投資額=PC1台分
案4。HDDの換装。160GB⇒500GBにする。
間違いなく一番リーズナブル。でも、これじゃぁ年内も持つか微妙。
まぁ、他にもRAID0にするのかRAID0+1にするのかとか、迷ってることもある。 夏までには何かしらアクションを起こす予定。ちなみに、HDDの増強は通過点であって、マルチメディアクライアントを作るのが最終目標。オーディオ関連にも投資したいから悩ましいんだけど。
_ CDランキング更新
今年も半分過ぎたので更新。詳細はこちらを見てくださいな。直近で買ったB'z、山本サヤカ、Coccoのアルバムはまだ入れてません。
国内アルバム BEST10
1. sympathy / 高橋瞳 2. OUTGROW / BoA 3. Buzy / Buzy 4. Boy meets Girl / dream 5. Life-e-Motions / TRF 6. ULTRA BLUE / 宇多田ヒカル 7. PARADISE GO!! GO!! / PARADISE GO!! GO!! 8. ATTACK / AAA 9. (miss)understood/ 浜崎あゆみ 10. Be as one / melody.
国内シングル BEST10
1. 気分上々↑↑ / mihimaruGT 2. 音速パンチ / Cocco 3. Bitter sweets / SweetS 4. Dear my friend / Paradise Go!! Go!! 5. 手をつないで / ユンナ 6. VS / misono 7. color of tears / SweetS 8. 牡丹雪の降る街 / 山本サヤカ 9. 個人授業 / misono 10. GLORIOUS / 愛内里菜
洋楽BEST10
1. You Could Have So Much Better / FRANZ FERDINAND 2. WAP BAM BOOGIE / Matt Bianco 3. TWELVE INCHES / FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD 4. FALLING IN BETWEEN / TOTO 5. GOLDENE ZEITEN / HUBERT KAH 6. NENA FEAT.NENA EDITION 2003 / NENA 7. 哀戦士 ZxR / Richie Kotzen 8. MUSIQUE VOL.1 1993-2005 / DAFT PANK 9. WILLST DU MIT MIR GEHN / NENA 10. seelentaucher / HUBERT KAH
雑感。高橋瞳のアルバムって今年かぁ。すごい前の気もするけど。シングル以外にいい曲が多かったのが印象に残ってる。ガンダムのイメージから上手く抜けたと思う。でも、実のところ隠れNO1はD-LOOPかもしれない(苦笑)。Buzyの解散は残念です。アルバム、すごくよかったんだけどなぁ。
シングルは色んな意味でmihimaruGTがNO1。メジャーになってなによりです。で、BEST10のうち6曲がavexですか(笑)。
洋楽関係は低調。イマイチ心に残る一枚、ってのが無い。 the brand new heaviesのニューアルバムが出てると思うので、こいつに期待。
2007-07-01
_ オシゴト....
10時頃出社。机の回りを片付けたり、明日の資料を作ったりで午前中を過ごす。昼飯は隣駅そばの拉麺屋へ。木場駅近辺には拉麺屋が結構あるんだけどこれ!!といえるような逸品がないのが残念。まだ行ったこと無い店もたくさんありそうなので、もうしばらく探してみる。
午後はレビュー。結局、16:30になっても終わらず、用事があるからってことで離脱。ひでぇリーダーだ(爆)。
それにしても、うちのプロジェクトで日曜も出てるひとが結構居たことに軽い衝撃。なんかな、申し訳ない気持ち半分と、そこまでしないといけない仕事に疑問半分。
_ [EVENT] DRM@LAZONA
家からならチャリで行けるのにわざわざ職場から、なんてねぇ。定刻から10分ほど過ぎてからスタート。全員黒系の衣装。絵里恵ちゃんは黒髪になってた。ずっと茶髪だったからなぁ、なんか不思議な感じ。優ちゃんは舞台のためか、ちょー金髪。なんかキツく見えるんですけど....
歌ったのは、甘い毒薬、キミの帰る場所(たぶん)、MONALISA Overdrive、Why fall in love?、Let's Rebootの5曲。LEOを歌わなかったのはちょっと意外。
全体的にコーラスワークが目立った。ハモってるポイントは今までよりかなり増えてる。一方で、ダンスはなし。ボーカルユニット、って設定なのだろうか? ちょっと疑問。
曲自体は悪くないと思う。CDはこれからも買ってもいいかなと思う。それにしても、なんの意味もない文字列であり、改名の理由も必然性も説明できないDRMって名前はどうにかならんもんなのかな?
_ [CD][avex] 本日購入のCD
DRM(DVD付) | |
![]() | DRM エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2007-06-27 売り上げランキング : 623 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 上半期CDランキング
国内アルバム 1.PLAY / 安室奈美恵 2.COSMICOLOR / m-flo 3.Sugarless GiRL / capsule 4.Scratch / 木村カエラ 5.GIRL'S ROCK / デーモン小暮 6.Stardust Orion / BREMEN 7.嬉々 / 柴咲コウ 8.MADE IN TWENTY / BoA 9.1st GAM / GAM 10.never+land / misono
国内シングル 1.Fan Service sweet / Perfume 2.Brightest Star / BRIGHT 3.Finding My Road / melody. 4.∞Changing∞ / BON-BON BLANCO 5.Dancin' & Dreamin' / HINOIチーム 6.パンキッシュ☆ / mihimaruGT 7.EYES ON ME / 山田優 8.薔薇が咲く薔薇が散る / 愛内里菜 9.Fly So High / 山田優 10.アップデート / NIRGILIS
海外編 1. IT WON'T BE SOON BEFORE LONG / MAROON5 2. house nation / オムニバス 3. Grand Blue / Jazztronik 4. Beauty-Flow / Jazztronik 5. Love Tribe / Jazztronik 6. the best damn thing / AVRIL LAVIGNE 7. TOKYO HOUSE LOVERS / オムニバス 8. TWENTYFIVE / GEROGE MICHAEL
全部で53枚。今年も100枚ペースですねぇ(苦笑)。前半は、パフュ、Capsule,BREMENなどのテクノ系が気になりました。今年のマイトレンドはテクノなまんま進むでしょう。
_ domoy [Nachalo http://alba.freewebspace.com/buy-phentermine.html ..]
_ tallujf [http://xanga.com/downloadfreeringtoneobl download free rin..]
_ vjrrwyh [http://cingularringtone777.webng.com/ cingular ringtones ..]
_ zvwanq [http://www.xanga.com/intereseqp/619872239/interest-only-mo..]
_ lyxall [http://www.xanga.com/intereseqp/619872239/interest-only-mo..]
2008-07-01
_ [RD] 飲食記録。
朝食:SOYJOY(133)、お菓子(200)
昼食:ラーメン(900)
夕食:サルサチキンフィレオセット(503+454)
飲み:ジン(200)、つまみ(200)
合計:2590Kcal。昼夜とカロリー過多な気分ではあったけど、それほどでもないな。実態はもう少し高カロリーかも?。
_ 検診。
残業検診。睡眠が少ないと動脈硬化になるそうな。まぁ、こんな生活を続けててカラダが無事に終わるとは思ってないけど。眠れなくなってる事とか気分の浮き沈みの事とかを話したら、一度心療内科に行った方がよいのでは?という感じに。マジメに考えたほうがいいかなぁ?
あと、「こんな生活を続けてたら辞めたくなりませんか?」と聞かれて「はい」と答えたら、「そうですよね〜、同じプロジェクトの人で辞めると決めたって人がいましたしね〜」...え?? 誰かなぁ?2人くらいは候補が浮かんだけど。
_ おしごと。
なんかなぁ、やる気でないし。事実が微妙にねじ曲がって上に報告されてる気もするし。ちょっと怒りっぽい自分が出てきた。それが一番ヤバいのだけど。
午前中の話もあったので電車で帰るつもりだったのだけど、23:00過ぎに問題発覚。なんやかんやで終電を逃して、もうちょいシゴトをしてから帰宅。26:00くらいに退社。
_ 上半期CDランキング
ここ何年か記録してるので今年も。上位10位まで。
まずは国内アルバム編
1. Brightest Star / BRIGHT 2. GARDEN / MAKAI 3. GAME / perfume 4. lovers / MiM 5. Cafe Buono! / Buono! 6. DOLCE / 鈴木亜美 7. JAPAN / the telephones 8. STEP / MEG 9. MYUSIC / 山田優 10. GUILTY / 浜崎あゆみ
結構バラエティに富んでるかも? コーラスのBRIGHT,ハウスなMAKAI&MiM,テクノ(中田ヤスタカ系)なperfume,鈴木亜美、MEG、ロックなthe telephones(下半期ブレイクするかも。)、アイドルなBuono!、山田優、浜崎、と。まぁでも、やっぱり電子音楽系が中心、か。それにしても,パフュがオリコン1位ってのにはオドロキ。次は国内シングル。
1. ソライロ / BRIGHT 2. 恋模様 / SCANDAL 3. 恋愛ライダー / Buono! 4. Baby crusing Love / マカロニ / perfume 5. Kiss! Kiss! Kiss! / Buono! 6. カゲロウ / SCANDAL 7. Smile / Genki Rockets 8. MAGIC / meg 9. ギリギリHERO / mihimaruGT 10. leave me alone / 山田優
基本的にシングルと似た感じだけど、SCANDAL,GenkiRocketsはシングルのみ。両者とも下半期は売れてほしいところ。最後に海外編
1. TALES FROM THE BEACH / INCOGNITO 2. Beautiful Mess / Swing Out Sister 3. house nation Third Gig / オムニバス 4. LIVE EARTH / オムニバス 5. house nation electro / オムニバス
例年より買ってないかも?MiMはこっちのグループに入れてもいいかもしれないけど、それくらい。house nationは久々に気に入ったコンピシリーズ。これからも期待。あとはINCOGNITO,Swing Out Sisterとオイラ的定番。
2009-07-01
_ 発表打ち合わせ
来週の研修でやる発表の事前打ち合わせ、のはずだったんだが、朝は他の2名はこない。いくら待っててもこない(おかげで他のシゴトははかどったのだけどw)。結局、1人は11時、もう一人は14時に来た状態。結局、打ち合わせは1時間ちょいくらいしかやらなかった。一日確保する必要あったのかいな?
ま、そんな感じで18時ちょいすぎに退社。
_ [拉麺] 本日の拉麺 ( 凛 / 蒲田 )

人間ドックも終わったのでw、久々の二郎系ラーメン。蒲田の凛。ポン酢ラーメン+煮豚マシ。
この店はカウンターに器をおいて目の前で順々に盛り付ける、という変わったお店。まずビックリは麺の量。2人分?という勢いで鍋に入れた。麺だけで器いっぱいの状態。そこに大ぶりなブタが8切れほど。最後に野菜。ポン酢ならさっぱりといけるか......とか思ってたのだけど、この量はハンパじゃありませんでした。ポン酢でも続けば飽きるし、結構脂っぽくて(ベースに背脂を結構いれてたもんなぁ)さっぱり、という感じではありませんでした。1/3ほど残してギブアップ。ゴメンナサイ(_○_)。帰宅しても動く気になれません(^^;)
2010-07-01
_ おしごと。
ぼちぼち。基本、待ちな状態。
_ avex株主特典。
例年どおりCD&DVD到着。
GIRL NEXT DOOR / Infinity
坂詰美紗子 / きっと大丈夫
May J. / Garden feat. DJ KAORI,Diggy-MO',クレンチ&ブリスタ
AAA / Heart and Soul
矢島美容室 / メガミノチカラ
土屋アンナ / GINGER
Acid Black Cherry / 優しい嘘
alan / BALLAD 〜名もなき恋のうた〜
大塚愛 / Is
BoA / Possibility duet with 三浦大知
MONKEY MAJIK / アイシテル
辻井伸行 / ロックフェラーの天使の羽
倖田來未 / Alive
安室奈美恵 / The Meaning Of Us
EXILE / Someday
浜崎あゆみ / Sunrise 〜Love is All〜
辻井伸行が入ってたのはちょっと意外。他は妥当なところか。前年度って意味では東方神起が入ってしかるべきなのだけど、まぁしょうがないんだろうなぁ。毎年、他にグッズがついてたと思うのだけど、経費削減なのかな?(笑)
持っていなくて、ちょっと興味がある曲は去年より多いかも。
2011-07-01
_ おしごと。
今日は試しに新宿まわりで行ってみた。品川〜新宿間って、そんなに電車混んでないんだなぁ。来週から調布勤務なのだけど、新宿経由にするか南武線経由にするか思案中。
シゴトは定例会議での報告。まぁぼちぼちな感じ。これで、客前で喋ることも基本的にはない、と思う(会議には出ないとダメだけど)。とりあえず、一段落。)
ということで、午后から火曜日まではお休み。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 晴 / 立川 )

立川の拉麺スクエア内の店。晴二郎、肉増し。結局、がっつり系のラーメンを食べてしまってる(^^;)。
二郎な感じのスープに麺。肉は大きめなそぼろ状。塊のほうがよかったなぁ。
_ のみ。
昔のメンバーで。なんか、昔のメンバーで飲んでる方が楽しいんだよな.....
_ [ももクロ] 「お台場の懲りない面々〜タダより高いものは無い〜」
今日、発表された来週末のイベントのタイトル。自虐的というか、ヒトを小馬鹿にしたようなタイトル。ま、このノリが好きなんだけど(笑)。
シゴトがない限りは参加するつもり。あとは、始発で行くのかどうか。
_ [CD] 本日購入のCD
つながるキモチ | |
![]() | Love SMAR 2011-06-29 売り上げランキング : 1667 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2012-07-01
_ 帰宅。
9時過ぎに横浜着。久々に保土ヶ谷バイパスを(ヒトのクルマでも)走った気がする。
でも、ルートがイマイチわかってない。22時に米子を出発して、23時前には寝て、起きたら4時過ぎ。亀山手前。亀山?山陰からきてわざわざそっちに行くのか? 普通に名神走らないのかな?と思ってしまいました。第2東名走るかな?と期待してましたが、裾野ICを通ってたから普通の東名を走ってたようです。結局、23時くらいに寝て、4時に目が覚めて、それからも6時過ぎまでは寝て....って、いつもより睡眠時間長いです。体勢はともかく、よく寝たかな。ヒザも問題なかったので、フランス行きもどうにかなるでしょう(^^)。実は久々のエコノミーでヨーロッパ行くからちょっと心配だったりするのです。
_ 帰宅後。
昨日の日記書いて、洗濯して。青年館へ。
_ [拉麺] 本日のラーメン(ホープ軒 / 千駄ヶ谷)
青年館に行く途中にあったラーメン屋。聞いたことある店(どこにでもある店かもしれないけどw)なので行ってみた。チャーシュー麺。醤油ラーメンだけど、背脂が結構のってる感じ。甘味を感じたのは背脂のせいかな。具はメンマともやし。麺は玉子が強い感じの中太麺。チャーシューはほどほどな固さで美味しかった。まぁ普通のラーメンっちゃあそれまでだけど、たまにはいいでしょう。
_ 青年館。
物販の行列は結構な長さ。並ぶ気もおきない。福引だけなら別の列、ってことで会場に。
仕掛けとしてはピンポンを先に引いて、校長ってあるとガラガラを回すというもの。目の前の人が校長を引いて、缶バッジだった。さて...と引いたら校長。あれ?校長の確率高い?で、ガラガラ回したら、さっきのヒトと違う色。なんだろ?と思ったら、サイン入りジャケット。あらら、個人的には大当たり(^^)。福引だけのためだけど、来てよかったわ。
_ 原宿。
地図見てたら、青年館から明治通りには簡単に出れそうなので、歩いていくことにした。とはいえ、20分くらい?思ってる以上に近かった。
で、ラフォーレ前。すごい人だかり。Zピンは赤。試聴できるんだけど、誰も試聴してない。てか、あんなにヒトに囲まれてて試聴する気になんぞならないだろうな。写真撮って、見回してたら知人が数名。みなさまとだべってた。で、数名フランスに行くヒトとも知り合いに。あ、これで現地でも淋しい思いをしないで済みそう(^^)。
結局、15時過ぎまでダラダラして離脱。
2014-07-01
_ おしごと。
新たなプロジェクトの初日。プロジェクトの説明やらでおしまい。
7月がちょっと厳しそうだなぁと思ったり。色々がんばろ。
夕方からは立川の拠点。思ってるより仕事が進まなくて、なんだかんだで22時近くまで働いてたのでした。
_ ターニングポイント、になるのかな?。
安倍政権が集団的自衛権行使の閣議決定。もちろん、明日からすぐ戦争になるわけではないけど、今まで以上に戦争が近くなるわけで。
仮想同盟国であろう韓国にも反対されるとか、なんだろね、と思ったり。所詮、アメリカの言いなりになるための「権利」。
ちなみに、総理大臣は「いかなる事態にあっても、国民の生命と平和な暮らしは守り抜いていく。」と言ってたけど、この人、一度自分の体調不良(ということ)で政権を投げ出してるんだよ? そんな人の言葉を信じるこの国の民がよくわからなかったりするのです。
こんな人を総理大臣にしたのは日本国民なわけで。国民も反省なり考えるべき。次の選挙で、自民、公明を如何に落とすのかを考えるべきでしょう。
_ ちなみに。
https://twitter.com/achira49/status/483918944059678720日本国憲法96条に基づき、憲法違反の閣議決定は無効である。
これが先ほど紹介した岩手大学教員有志の「緊急声明」の核心の一つです。
撤回を要求し、さらにおおきな声をあげましょう。
なんだそうな。
2015-07-01
_ おしごと。
今月は1名ヘルプで入ってもらうことに。4年目って言ってた。マジメそうな若者。期待しちゃっていい、かな??
後はなにやってたっけ....?日中は社内業務やって、定時後にタブレットのテストをやるための環境構築。って、なにやってんだ、をれ(苦笑)。明日はまた計画系の作業に戻ろう。
_ なんだかね。
【本日のまとめ】
理事長ヒャダインの画像呟く
↓
「ゼットポーズ?」モノノフ湧く
↓
理事長ツイ消し
↓
kwkm理事長に向けて怒りのツイート
↓
宮本なんか出てくる pic.twitter.com/qQmypC2dEC
— ケモノフスキー (@MaRCHSKiii_ZEST) 2015, 7月 1
確執があるのかもしれないけどさ、こういう形で表に出てくるのもどうなんかね?と思うわけで。理事長は軽い気持ちで言ったのかもしれないけど、kwkmと宮本の怒りはハンパない、ってことか(多分、ヒャダインがももクロの批判的なことを言ったこと)。てか、そんな社内事情をtwitterでやるってのもどうなんかね?と思うのでした。
たこはヒャダインつかってるから、なんとなく、kwkm派vs理事長+店長の派閥構造が見えてきた。って、こういう下世話なのを書くのもどうなんだろね、って思うけど(苦笑)
_ こういうのも。
伊賀さんのコメントきてた pic.twitter.com/vERu4SXKUA
— 兄さん (@ktrtan_) 2015, 7月 1
マックルは信用できるな、って思いつつも、クズヲタが見えてイヤな気分。こういう輩は現場に出入りできなくればいいのに、と思う。
2016-07-01
_ おしごと。
お客と9時から打ち合わせ設定、ってことで、8時半に出社。でも、先方の都合でキャンセル。これなら早く行く必要あったかな....?
なんかペース狂っちゃって、周りの言われることをやって時間が過ぎていった感じ。げ、月曜からは本気出さないと。
_ のみ。
吉木飲み会へ。12人で。本人いないのにケーキ用意してお祝い。バカ話しかしてないけど、ヲタク飲み会楽しいのでした。
明日もあるのでおいらは1次会で抜けたけど、若者はそのまんま飲んでるのでしたw。
2018-07-01
_ 朝。
結局、サッカー始まる前に寝落ちして。4時少し前に目が覚めてポルトガルが負けてた。ウルグアイの守りがかたい。ロナウドのワンプレイ目で必ずつぶしてる感じ。
色々準備すればいいのに、動く気になれず時間ぎりぎりまでうだうだとしてたのでした(><)
2019-07-01
_ おしごと。
新しいテスト工程の始まり。始まりは順調だったけど、すぐに躓く。その理由がなんとも情けないもので。ほかにもいくつか問題あり。ま、こんなもんっちゃこんなもんだけど、もったいないミス。
18時半くらいに退社。
_ のみ。
なんでかこんな日に客と飲み会。おとなしく飲んでましたよ(苦笑)
2021-07-01
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かね。
前のシステムを営業やらフロントメンバーにレクチャー。正直、客が動かないからと言って次期システムの提案ができてないうちらの負けな気がする。このシステムをやるならまだあっちの部署に残ったかもしれないんだけど、本部長に「ない」って言われたから色々やる気なくしたんだよね...
ホントにどうしたもんかね.....
2022-07-01
_ おしごと。
ほんとに色んなことが並行で走ってて、頭の中が混乱。
社内報告モノは本部長と紐解きながらやってる感じだけど、合ってるのかなぁ?って。一方で案件の話はめんどくさいけど、こっちを考えてる方が楽しいわな。
あるお客は、高い、と。まぁそうだと思う。ただ、これじゃないと食えない、という実態。どうやって変えてくかねぇと思う。今回は値下げするけど、これを定常にならないことを祈る。ってか、定常になるなら手を引くのだ。
18時くらいにいったん抜けて、20時過ぎに復帰して21時半くらいまで。
_ プール。
久々に。もう2000mを最初から泳ぐ気なし。1400mでおしまい。これくらいでさっと引き上げるのもありなのかなぁって。
2023-07-01
_ 朝。
音楽かけっぱなしでマットレスの上で寝落ち。4時くらいに目を覚ます。ちゃんと眠れずラジオを聴いたりしてて、朝。
_ 開演まで。
まずは駅ビルにあった日本酒屋。コインで好きなのを選んで飲むタイプ。とりあえず2杯。
昼飯。色々悩んだ結果ラーメン。んー。もうちょいいい店ないもんかね。
いったん会場に行って物販。タオル、Tシャツ、ペンラ。これで1万弱だからなぁ。
駅に戻ってビックカメラを物色。クスィーとペーネロペーがあるじゃないか。ただ、これ持ってライブにはいけないよなぁって。
ここで友人と合流。さっきの日本酒の店で3杯。最後に飲んだURAZATOてやつがいい感じだった。
_ [EVENT] 私立恵比寿中学 spring tour 2023 100%ebism @水戸ヒロサワシティホール
席は25列目。まあそんなとこか。
セットリスト。PANDORA、放課後ゲタ箱ロッケンロールMX、HOT UP!!!、パクチー、金八DANCE MUSIC、おめかしフィーバー、ジブンアップデート、参枚目のタフガキ、kyo-do?。きゅるん(りこ、桜木、桜井)、熟女になっても(真山、安本、星名)、I'm your MANEGER!!!(小林、小久保、風見、仲村)。メドレー(ちちんぷい、LondeDon、春休みモラトリアム中学生、チャイム!、藍色のMonday、イヤフォンライオット、ラブリースマイリーベイビー、仮契約のシンデレラ、シンガロン・シガソン)、バタフライエフェクト、自由へ道連れ、BangBangBeat、はみだせGirls、イート・ザ・大目玉。
アンコール。ハイタテキ!、面皰、ボイジャー。
新旧いい感じで入ってた気がする。新メンバーもとけこんでて違和感がない。ただ、聴かせる歌はまだ難しいのかな?と思ったけど、あとで聞いたらスーパーヒーローやってる、って。新メンバー2人のレベルが高いのかな、って。
_ のみ。
ヲタクと焼き鳥屋で。2時間弱。
_ 帰宅。
21時50分すぎの最終で。寝過ごす恐怖との闘い。無事に鹿島大野で降りることができた。プラモデルを載せて帰宅。
2024-07-01
_ おしごと。
なぁんか、なんにもやる気になれない感じで。在宅なのをいいことに、仕事してるふりをしてる感じ。どうしようもない。
作ってる資料に対するレスポンスがみんなどこまで本気で考えてるのかなぁって思ったり。なんかバカバカしくなってくるんだよね。
_ 白蛇 [普通に大塚愛って可愛いと思うけど(笑)。 ただそれだけだけどね。。。]
_ まちぶ [おととい、TMのDRESSのCD届きました。 19日発送だったので、丁度10日でした。 一応お知らせさせていただきま..]
_ あき [『ゆず』の夏色って曲を試曲したいんですけど。。。]
_ みふ [あほ]