ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-07-19 [長年日記]
_ 新兵器。
スチームクリーナー。 キッチンのレンジフード周りで試してみた。ホントにこびりついたのはキビシイかもしれないけど、結構使えそう。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 豚王 / 新宿 )
ライブ前の腹ごしらえ。ここに豚王あったんだ、って感じ。チャーシュー豚王。まぁ普通のとんこつラーメン、ではあるけど。麺の固さは普通、にしたけどちょっと固めだった。

_ [EVENT] ドロシーリトルハッピー リリースイベント@LOFT 一部
100番ちょいでの入場。前のほうにいって5列目くらいかな?
衣装は白と紺の衣装。メイドを意識してる感じかな?と思った。
セットリスト。ソウル17、keep on tryin'、2The Sky、諦めないで,
Sky Traveler、部屋とパジャマと私、Dear My Friend、恋をしてるの、恋の花火、Hi so Jump!、恋は走り出した、Jump。アンコールでSky Traveler。
すごくよかったセットリスト。新旧の曲を織り交ぜて、なおかつnerveとかデモサヨナラというキラーチューンなし。それでもこれだけ楽しめた。聴かせるライブって感じだった。あとは、これだけ制作時の状況の違う新旧の曲がきれいにはまる、というね(ももクロは新旧の曲が別物にしか聞こえない。いい悪いではなく)。ドロシーのスタッフは最初からこういうのを作りたかったのかな、と思ったり。
これをCD1枚で見ることが出来たのはちょーお得でした。
_ [EVENT] ドロシーリトルハッピー リリースイベント@LOFT 二部
途中で抜けるかも、と思ったので最後方で。衣装はCAバージョン。
セットリスト。Sky traveler、冬のサクラ、ラストウイッシュ、NONY、涙よりもずっと速く、OverThere。リクエストということで、2曲め以降はリクエスト曲。 おとなしめな曲が多かった。せっかくだから臨戦態勢とか聴きたかったかも、と思ったのでした。NO NYはオリジナルのオケ。シンセでやってるから音が軽い(苦笑)
握手会。ライブよかった!みたいな感じで。チェキは美杜と。たぶん初めて....と思ったけど、去年の正月に撮ってた、かな(チェキじゃなくておいらのカメラで)。初めて!ってことで(^^;)。
ドロシーのライブを見てて思ったこと。ほかのアイドルとは一線を画しているのは間違いない。今日感じたのは、90年代のガールポップ(渡辺美里、永井真理子、谷村有美、とかとか)の立ち位置を狙ってるのかなぁと。いくつになっても歌えそうな曲をやってるから、実は息長くつづけることができるかもね、と思ったのでした。9月のZeppが楽しみです。
_ [EVENT] アイドル甲子園 in club asia
17:30過ぎに到着。入ったときには、キャンディzoo、だったのかな。おこちゃまユニット。なんだか担当動物とかあったのでした。
月と太陽。1曲目はデジタルパンクな感じもした。2曲目はキャッチーな感じで曲のギャップが結構あった。1曲目みたいのをやってるアイドルはそんなにいないなぁと思いつつも、歌ってるときに笑っちゃってるのがな、と。曲の世界観にあわせてかっこよくやれればいいのに、と思ったのでした。
DIANNA☆SWEET。中央2列目。Be Clazy、SPIDER LOVE、恋のFusion、GO AHEAD、だったかな。みんな表情よい。メンバー2人抜けるとかなぁ、本当に惜しいんだけど。
終わった後に特典会。会計をタブレットでやってレシート(これが特典券)になってるとか、進んでる仕掛けをもちつつも、仕切りは要領悪すぎ。メッセージ書いてる最中にチェキよびだされるので行ったりきたりしてる。場所がら、動きにくそうなんだよね。状況に合わせて柔軟な対応できればいいのになぁと思ったのでした。結局、あずみんとチェキ撮って、ふうちゃんとあずみんからメッセージもらっておしまい。なぁちゃんからメッセージほしかったんだけど、失敗したなぁ。
特典会で1時間かかって(笑)、ほとんどライブ見れてない。会場にもどったら、サンミニッツ、だったのかなぁ? 以降、WenDee、イチサキミキ。サンミニッツは客の年齢層が異常に高かった気がする。WenDeeはTシャツ着てた本気っぽい客が2人だけとか。イチサキミキは歌うまかったな。
最後にMaryAngel。3曲+アンコール。わかったのはLike an Angelくらい。ほかの曲も結構よかった。こんだけ、いい歌やって、これだけのパフォーマンスできるのに、もう一歩上に行けないんだよね。ここは運営の能力なのかなぁとか思ったり。
MaryAngelの特典会へ。2ndアルバム以降のCDってどれ?って聞いたらシングル3枚あったので、全部買ったのでした(^^)。久しぶりなんだよね~、って話したら、前に見たのいつですか?って聞かれて...2012年だわって。意外と見てないもんだな、と思ったのでした。
_ [CD] 本日購入のCD
sky traveler | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2014-07-15 売り上げランキング : 14590 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
幻想クロニクル (Type-A) | |
![]() | Mary Angel ハピネット 2014-07-01 売り上げランキング : 118780 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ナナイロ | |
![]() | Mary Angel FP Records 2013-11-26 売り上げランキング : 69869 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
妄想少女メアリー (ver.B) | |
![]() | Mary Angel FP Records 2013-01-15 売り上げランキング : 286343 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
夜明けの流星群(初回生産限定盤A)(DVD付) | |
![]() | SCANDAL ERJ 2014-07-15 売り上げランキング : 166 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
またこんなにCD買っちゃって.....