ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-08-14 [長年日記]
_ おしごと。
進捗会議。他のチームが徐々に問題が顕在化。てか、EVMだけみるとうちが一番悪いんだけど。なんだかよくわからないのだ。
昼から別拠点で別の打合せ。これがまた....ちょっと腹立った。何週間も前から依頼していたことの検討がろくに出来ていない。ホントにこの人たちとやっていくのが正しいのだろうか?と思ってしまったり。
13:30くらいに離脱。
_ a-nation
移動中にパティロケがメインステージに出ることが流れてきた。俄然気持ちが盛り上がる。
着いたときには雨がパラパラと。ハピダンがやってるところに到着。2曲やったところ。メンバー増えてから初めて見たけど....なんかハピダンじゃないな(苦笑)。なんか新曲もピンとこない。悪い曲ではないんだけど。
雨がひどかったので離脱してビニール袋を買いに。ステージ上もテントを作ってて、スケジュールが遅れてた。
戻ってきたらカラオケ大会のアタマでメンバー紹介が終わったくらい。スパガvsチキパ。スパガはるかちゃんがLOVE LOVE LOVE、W渡辺でUFO。チキパはゆうにゃん、鈴木姉妹。なに歌ったか忘れちゃった(^^;)。観客の拍手で勝敗を決めるということだったが、チキパのほうが正直拍手も声援も大きかったんだよね。志村の判断でスパガの勝ちになったんだけど。今日思ったんだが、スパガよりチキパのほうが客は盛り上がってる気がしたのでした。
さんみゅー。離脱してスパガのCDを購入。なんだかよくわかんないけど、BD付きだと握手券付かない、と。意味わからん。そういう決まりですから...って言われたけど、なんにも合理的な理由がないよね(苦笑)。
mImi。黒のTシャツの娘が3人うちらのそばに来た....ってパティロケメンバー。え...今日GEMのTシャツ着てるんですけど、ヲレ。セットリスト。HAPPY DAYS、トライアングルスクエア、Lucky Star、Girls Revolution、未来への虹。なんで涙のハイタッチとかCO2やんないかなぁと思いつつ。菜々実ちゃんは、表情が変わってきた。この娘の表情が豊かになると強いよなぁ。メンバーはパティロケ見つけると笑顔になった感じだった。いいお姉さんやれてんのかな。
無料ステージはここまで。
_ [EVENT] IDOL NATION NEXT
ステージ上には赤いなんかのセット....trfのDJ KOOのセットですね。DJ KOO出てくるんだ。影ナレは台本読むのもたどたどしいおこちゃまの声。プリズムメイトのあいりちゃんって娘らしい。
ステージ開始。DJ KOOのDJから。アイドル曲とかではなくガチDJ。メンバー紹介で出演者登場。あれ?ドリ5が出ると思ったのはおいらの勘違い?
プリズムメイツ。4曲くらい。
スト生選抜。絶対ラブマジック、w-Street選抜できみ恋テレパシー、e-Street選抜でYOU&IDOL。もうちょっと見たかったな。
椎名ぴかりん。なんだかめんどくさい設定がある感じ(苦笑)。歌もそんなに上手くないなぁと思いながらみてた。aaaでりほにゃんと同じクラスだったらしいけど。
Prizmmy。ジャンピン、パンピナ。悪くないんだよね。ハマらないように距離おいてるんだけど(苦笑)。
コラボUNITーA。あみた、ゆうな、たかまり。おジャ魔女どれみ。ちょっと斜め上過ぎて予想の範疇外。こういう曲でくるんだ?と思ってしまった。
コラボUNIT-B。みやり、古橋舞悠、るかぴょん、椎名ぴかりん、加藤里保菜、みあ(Prizmmy☆)、あいり(プリズム☆メイツ) で恋してYES。とうとうアイスト以外にもやらせてるよ.....面白いけどどうなの?と思うところも。そこまで推す曲なのかねぇ。
プリズムボックス。1曲、だったかな?
NEO。浴衣衣装。4曲位。かれんちゃんは低めのポニーテール。や~、かわいいな(^^)。あと目がいってしまうのは関谷真由。歌もダンスもピカイチ。めちゃくちゃかわいいわけでもないけど、独特の雰囲気ある。あと、おいらの隣の席の人が「かおるーん」って言ってるように聞こえたんですが......
GEM。We are GEM、can't stop loving、Do you Believe?、star shine story。can't stop loving youは初披露。歌よりもステップの揃い方が印象的だった。GEMをここまで遠くから見たのは初めてな気がするけど、フォーメーションやステップのそろい方がすごいな、と思った。チキパもそうだったんだけど。この2ユニットは、エリート選んでるだけのことはあるよね。
コラボUNIT-C。れいちぇる、みれい、るか、ミケーラ、ゆうな(そういや2つやってんだね)、木戸口桜子、河合彩華で、 meromero。これも驚きの選曲。
シークレットゲストとしてパティロケ登場。KASABUTA、セツナソラ。セツナソラを歌う前に、はるちゃんが「今スーパーガールズで活躍する渡邉幸愛さんに送ります。セツナソラ」と、たどたどしく。椎名ぴかりんを除くと最少人数のユニット。ビジョンに大写しになる表情が3人ともよかった。なんせ、このハードロックな音が他のアイドルとちょっと違うし。今日は幸愛ちゃんの件でパティロケの名前だけ知ってた人も多い中でのパフォーマンスだったから、効果あったと思うのだ。2曲と少なかったけど、いいパフォーマンスだった。
コラボUNIT-E。渡邉ひかる、関谷真由、早坂香美、小栗かこ、伊山摩穂、武田舞彩、平野沙羅、村上来渚、松田美里、三品瑠香、かりん、みあ、れいな、ひな、みれい。ダンス作品からのez do Dance。ダンスパートの出来がすごすぎる。寄せ集めメンバーでここまで出来るのか、と思ったり、一方でみんなアカデミー出身だから課題曲だったりして?と思ったりも。こうみんがすごくいい表情してたと思う。残念なのは、ez do danceはじまったら、4人(ひかる、せきまゆ、まあや、あと誰だっけ?)になった。せっかくだから、バックでみんな踊ればよかったのに。ちょっと残念。
チキパ。Together、Cheeky Fighter、Cheeky Dreamer。個人的にはいい選曲でした。さっき書いたように、ダンスがちゃんとそろってるんだよね。ダンスのクオリティはもっと評価されてもいいのかもしれない。
チキパとアプガのコラボ。メンバー混在でBUNBUN9,アッパーカット。コラボにチキパとアプガが入ってなかったのはこのためなのかな? アッパーカット踊れるのはすごいよね。
アプガ。知らない曲から。ちょーEDMな曲。他は昔の曲が多かった気が。おかげでノリやすかった。
UNIT-F。伊藤祐奈、古橋舞悠、佐藤麗奈、勝田梨乃、渡邉幸愛、白戸佳奈、富永美杜、伊藤千咲美、南口奈々、沓掛真珠、山崎詠万、ゆうか。meromeroやったから、ドロシー曲あるかな?と思いつつもスパガ曲かも...と思ってたら、MAX乙女心。まぁいいんだけど。せっかくだから、他の曲を聴きたかった気も。ただ、落ちサビを美杜が歌うとか、かなでし、ふるまゆ?とPrizmmyの娘でGET YOUの振りをやるとか、ネタあり(笑)。
それにしても。去年のSTEP ONE SHOWCASEで司会をやってたえまちゃん(モデルな娘だから歌うと思わなかった)、かなでし、みも、幸愛ちゃんが、(第二体育館とはいえ)a-nationのステージでMAX乙女心を歌ってるなんて、1年前に誰が想像できただろうか。1年前に戻って、そんなことを言っても誰も信じないよね(笑)
SUPER GIRLS。花道アンビシャス、超絶爆笑音頭、EveryBody JUMP!。あれ?3曲だけですか。ちょっと意外。音頭は初めて生で見た。まぁね.....。ただ、サビでるかちゃんと幸愛ちゃんがハモってる。るかちゃん、声が細いから大サビのパンチ弱いよな、と思ってたけど、幸愛ちゃんの低音のハモリが入ると厚みが増す。これはスパガの武器になるよね、と思ったり。
トリはドロシー。STARTING OVER、恋は走り出した、諦めないで、デモサヨナラ。いきなりSTARTING OVER。これで帰りだしたアイストヲタが多かった気がした。ドロシーらしさ、という意味でこういう曲を入れたい気持ちはわかるけど、フェスは1曲目でファンの気持ちをつかまないとダメだよ、と思ったり。それこそ、ハピダン、パティロケ総動員でHi So JUMP!やるくらいでもよかったんじゃないかな? お祭りなんだし。その後のセットリストが盛り上がる曲を並べてきてるだけに、一段とそう思ったのでした。
最後にDJ KOOと出演者総登場でサバイバルダンス。まぁavexだからね。見所多数。かなでしが、あかりんの手を引っ張って、センターステージに行くとか、幸愛ちゃんとパティロケメンバーが並ぶとか、ふみちゃんとらなちんが肩組んで盛り上がるとか、幸愛ちゃんとさとれなが仲良さそうだったり、パティロケと幸愛ちゃんしか見てない感じだけど、ホントにいい光景をみることができました。
IDOL NATIONも3年目。過去2年はAKB系の動員力に頼ってた感が強かったけど、規模を小さくして、代わりにコラボを増やすとか、今日だけのお祭り感を出してきたのはよかったと思う。たくさんのアイドルが出るだけのイベントなら、他にもたくさんあるからね。avexのイベントでありながら、女子流とドリ5がいなかったのは片手落ち感あるけど。
外のステージを含めると、STEP ONEチームも総動員。なんせ、a-nation初日の最初のステージがパティロケだったんだよね(見れてないけど。泣)。アイドルストリート+STEP ONEなフェスだったけど、個人的には十分楽しかったのでした。
_ [CD] 本日購入のCD
アッハッハ! ~超絶爆笑音頭~ | |
![]() | SUPER☆GiRLS iDOL Street 2014-08-12 売り上げランキング : 4210 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
握手券目当てでしかない(苦笑)。あとは、ミュージックカードを幸愛ちゃん、なあぽん。