ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-08-24 [長年日記]
_ 朝。
6時くらいに起床。朝風呂に入る気分にはならなかったので、そのまんま日記書いて8時半くらいに出発。
_ [EVENT] Fukushima idol sammit(FIS) 福島アイドルサミット 野外編
会場は海に近い丘にある公園。晴れてればすごく見晴らしいいんだろうな、って場所なんだけど、もやがかかってる。
到着したときにはクラップス チアリーダーズ。アイドルというよりはチア。地域別にたくさんチームがあるらしい。途中でホスト役のあいくるガールズが出てきて、一緒に踊った(練習は一緒にやってるらしい)けど、チアのほうがダンスのクオリティは高いや(笑)。何人かアイドルやれるじゃん?くらいのルックス(最近はハードル低いから)の娘もいた。やりたくないからチアやってるんだろうけど。この日、チアの娘は冷やしきゅうりとか冷やしパインとかカキ氷を売ってた。小さい娘が買ってくださ~いって来たら買うしかないよね。なかなか卑怯(ちょっとほめ言葉)な商法でした(笑)
KIRA☆GIRL、T!P、Loveit!。特になし。
川嶋志乃舞。津軽三味線奏者ってことで、純和風のものを想像してたらぜんぜん違った。オリジナル曲は、どちらかというとDAISHI DANCEがやりそうなピアノアレンジの旋律のポップソングに三味線で別メロディを乗せる。三味線って、アタックが強くて細かいパッセージ弾けるから16分音符のメロディ弾くと結構はまるのね。芸術大学行ってるらしいから、作曲の勉強とかもしてるのかな? 三味線弾きながら「ケチャしてー!」とかは、かなり新鮮でした(笑)
さくらんぼんBom。なんか人数減った? 前のイメージより年齢が上がった気がする。キャッチーな曲とコドモってのは強いわな。
pramo。ロコドルとしてはクオリティ高いと思う。MISAKIちゃんって、ここやめてAitherに入ったわけだけど、こっちのほうがよかったんじゃね?と思ったり。
チャーマンズ。この時間帯にメシ買いに行ってた(^^;)。4人組らしいけど2人だけだった。
みちのく仙台ORI☆姫隊のはずだったんだけど、到着してないってことであいくるガールズが3曲ほど。
minmin。なんか初ステージらしい。特に.....
ANNA☆S。盛り上がりはピカイチ。パフォーマンスも昔より数段よくなってるし、優奈かわいくなってるし、悪くはない。ま、そこまで。
STARMARIE。5人組くらい。なんか、年齢高めだったな(苦笑)。知り合い曰く、地下のベテランアイドルらしい。MCなしで曲をやっていったのでした。
Party Rockets。黒のKASABUTA衣装。弾丸ハイジャンプ、日常ドリーまー、KASABUTA、アゲハ今、ロッキンホースバレリーナ、セツナソラ。今日は色んなヲタがいる状況。サビでモッシュする連中とかちょっと違う雰囲気。ぶつかってきたら、タダじゃおかねぇ、と思ってたけど、そうい連中はそういう中でしかやってなかった。いつもにはない客ロック感(笑)。夏のこの時期に屋外でセツナソラはいいなぁと思ったのでした。
水戸ご当地アイドル(仮)。パティロケの物販を待ちながら。チャーマンズ前後くらいで雨が降って、パティロケのところは止んでて、水戸語当地~からまた雨が降り出した。ORI姫が遅れたから、パティロケは雨が降らなかった感じ。パティロケ、もってんな。
握手会。今日は雨が降らなくてよかったね、とか、セツナソラよかった、って話。ふみちゃんには昨日の生ボイスおもしれー!って伝えておいたのでした。
あいくるガールズが始まるくらいまでいておしまい。Aitherから出戻り?の人がメンバーが冷たいんですよ、って話とか、ANNA☆Sのタの人が、今のパティロケいいですよね、とか、幸愛ちゃんの件のときの杏奈(ガチな幸愛ヲタ)の反応の話とか、そういうお話聞けたのでした。
_ 帰り。
特に渋滞もなく21時くらいに横浜到着。運転してないから、えらいこといえないけど、ちょっとドキドキなドライブでした(笑)
_ [CD] 本日のいただきものCD
人生!本気(マジ)もったいないよ! (Type-A) [CD+DVD](+2) | |
![]() | ANNA☆S N-PRO 2014-05-05 売り上げランキング : 188807 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人生!本気(マジ)もったいないよ! (Type-B) | |
![]() | ANNA☆S N-PRO 2014-05-05 売り上げランキング : 360739 Amazonで詳しく見る by G-Tools |