ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-11-13 [長年日記]
_ 朝。
6時くらいに起床。母が使ってた布団で寝たので残留思念的なのあったりする?とか考えてたけど、ふつーにぐっすり寝て終わったw。
めざましでGEM!と思ってたけど、どうも5:55に出たようで(>_<)
弟とは9時に待ち合わせ。それまでに新聞の停止とデパート会員の停止処理の確認。
あとは、家の電話がなって。ん~、と思いつつとったら、母が入ってたサークル?の人から。訃音通知出したいから、ということで必要な情報を聞かれた。推定死亡日の前日までそのサークルの人たちと旅行にいってたらしい。直前まで元気だったのであれば、それはそれでよかったのかな~、なんて。
_ 午前中。
銀行廻り。1件目は下ろせた。とはいえ、住所も生年月日もしどろもどろなわけで(^^;)。よく怪しまれなかったな~。
2件目。どうも口座開設のところじゃないとダメ、と。それ以上に委任状もいるし、本人確認しないとダメだと思います、と。あ゛~、そりゃムリだ。もう1箇所行くつもりだったけど、どう考えてももっとチェック厳しそうなのでアキラメ。
オナカすいたので、昼飯たべて、準備して出発。駅まで歩くの余裕な距離だった。20分ちょいだったと思うので、鶴見駅からうちまでよりちょっと遠い程度。
_ 葬儀。
ホントに身内だけで火葬して。遺影もなし、お坊さんもなし。ホントにこんなのでいいのかなぁと思うところも。急だった、というよりも、あまりになにもないんだよね。でもまぁ、本人もシンプルにやってほしかったようなので、これでいいのかなぁなんて。
あとは父方の叔父が2人亡くなってたことを初めて知った(たぶん)。あ~、みんなそういう年なんだもんな。母方の叔父叔母はそれこそ20年近く会ってないしな。叔母からはちょっとだけ知らなかったことを聞けた。
_ その後。
今後の段取りを父と兄弟と確認して、母の家に戻って保険会社に電話。思いのほか1件に時間がかかった。色々入ってたんだなぁとか、ひとつだけおいら名義にしてて、おいらのことも気にしてくれてたんだな、と。
保険って、証券番号伝えれば契約の状況と保障内容がわかるから、保険金はともかく手続きは進められる、とおもってた。なんだが、某社だけは、後日連絡します、と。そこに至るまでも、連絡窓口に電話→色々確認→担当につながれる→再び聞かれる→後日連絡します、て。後日連絡なら、担当につなぐ必要なんかないじゃん、と思ったり。そもそも、このプロセスもおかしいんだけど。どんなシステムなんだろ?と思ってしまうのが職業病。
とりあえずやれるところまでやっておしまい。横浜へ帰宅。高崎線の通勤快速って熊谷、鴻巣、大宮って。昔の快速より止まらないじゃん。とんねるずの頭には家に居たから、2時間かからず帰宅できたのでした。
実感ないせいもあるけど、なんとなく事務的にモノゴトを進めて終わったって感じだった。普通に葬儀をしたら、こんなんじゃ済まないわけで。知らない人に挨拶したり、(特にウチの場合は)好奇の目に晒されたろうし。
明日以降も、手続きやらお墓の件とか、やることある。お墓以外はまぁ事務処理なんだけど。
_ [CD] 本日のお届きものCD
DIStopping | |
![]() | Charisma.com ラストラム・ミュージックエンタテインメント 2014-06-03 売り上げランキング : 2244 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ハイタテキ! (初回生産限定盤B) | |
![]() | 私立恵比寿中学 SME 2014-11-04 売り上げランキング : 1063 Amazonで詳しく見る by G-Tools |