ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-03-12 [長年日記]
_ おしごと。
新宿DAY。来週の研修の準備をしてたんだけど、なんか知らんがAPサーバがうまく動かない。そんなのと格闘して1日が終わったのでした。あれは絶対インストールを間違ってると思うんだけど。
_ のみ。
部長が転籍になる。その壮行会。27くらいから一緒に仕事をしてるから15年くらいの付き合い、か。途中バラバラになったり、呼ばれたりを繰り返したけど。公私共々よき理解者でした。
_ その子のエピソードをニュースでやってたけど、ボランティア組織立ち上げたり、震災の記憶を本に纏める運動をしてたり、結構アクティブな子なんだね、ってことがわかったのでした。彼女自身のトラウマ的なものはそんなに気にしないでもいいのかな。ただ、あのスピーチを聞くことで思い出したくないことを思い出す人も居たんじゃないなかなぁと思うところもあったのでした。
[ツッコミを入れる]