ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2015-04-01 [長年日記]

_ おしごと。

年度の始まりの日。

朝は3月までやってきた検証プロジェクトの結果報告。新人君にしゃべらせたけどまあまあなでき。着実に色々吸収してくれてて指導しがいがあるというもの。

一方で。昔部下だったのが新しく部下になったんだけど、そいつから突然育児休暇の申請。なんで?て聞いたら、出せばいい仕掛けだから、って。こういうのって、事前に相談してなんぼじゃねぇの?と思うんだけど。社会の仕組みを知らない若者ならともかく30代中ごろでこれは悪意しか感じない。面倒なので新任の部長を交えた調整へ。これ、もう面倒みたくないタイプなのでした。

午後は自社で期首方針説明。事業部がいきなり数倍になるというね。果たしてうまくいくのかね、って思うことのほうが多い。ちなみに、今日から合併会社の人を部下に迎えた。うまくいくのかよくわかんないけど。

夕方は昼の問題の面談。一言もしゃべりたくなかったくらいのおいらの機嫌。結局、自分の思い通りに行かないから仕事から逃げてるだけなんだよね。こんなの、なにやってもダメじゃん、と思ったのでした。

_ のみ。

本当は17時くらいからのみに行きたかったのに、結局20時過ぎから。川崎で、目当ての1軒目が休みだったので2軒目へ。まあまあ美味しかったのでした。