ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-05-09 [長年日記]
_ ライブまで。
12時くらいに幕張到着。昼ごはん食べて現地へ。物販はそんなに混んでいなかった。ちょっと拍子抜け。とんとん拍子で、CD,鯱本、グッズ(Tシャツ、タオル、写真)を購入。あとからペンライトが壊れてることに気づいて急遽購入(泣)
しばらくPCでSATAカードを調べたり。そもそも機種もないのに、Linuxだと問題発生の報告があったり、うむむ、て感じ。6Gbps(にこだわる理由もなさそうなんだけど)で4ポートでLinuxでも安定して動くやつってないかな?
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ「幕張HOLLYWOOD(マクハリウッッド)」~ Day1 おっとりガールの逆襲~
席はB1ブロック。アリーナと言っても後ろからのほうが近い。1人でとると通路側の席になるから結構ラクチン。
ステージは大きなディスプレイが真ん中にある感じ。登場のCGとか結構凝ってた。
セットリスト。そこそこプレミアム、カントリーガール、恋人はスナイパー、いけいけハリウッド、It's New 世界、らららアイドル(柚姫ソロ)、サマラバ、(私がセンターとみせかけて)おっとりガールの憂鬱、でらディスコ、OEOEO、天才バカボン、Twilight、ベイビーミソカツ(菜緒ソロ)、いいくらし、首都移転計画、colors、アイドンケア、ザ・スターダストボーリング、トリプルセブン、抱きしめてアンセム、抱きしめてアンセム、大好き。
衣装替えとかはなし。ゆずぽんは車椅子。途中で車椅子を押す人(仮面つけてた)がいた。ハリウッド感は最初の映像と、最後のスタッフロールくらいか?(苦笑)
いけいけハリウッドの曲中に夏の発表。8/28、ラグーナビーチ、と。平日かよ(泣)
らららアイドルは柚姫の等身大な歌詞、て感じだった。サマラバの男性パートはゆずぽん。
私がセンターが始まるとみせかけて、ほのかが出てきておっとりガール。私がセンターは明日にとっておくのかな?
ベイビーミソカツはちょっと切ない感じのロックナンバー、かな。あんまり特徴感じなかったな。
ここからは畳み込む感じ。しゃちらしい展開。よもや抱きしめてアンセムを2回連続でやるとは思わなかった。2回目のはるのラップパート、「もうムリ~」だって(笑)。菜緒ちゃんは会場(スタンド)を1周。ただ、ステージに戻れず、そのままMC。
最後の曲の前にMC。ちゆ、明日できないくらい全力でやりました、でも明日出来ないと赤字になっちゃうもんね、とw。ゆずぽんは骨折しちゃったからなんか出たくなかった、と、でも、ここに立ったらそんなことなんで考えたんだろ、と。ほのか、ゆずきと菜緒のソロ中にアイスをたべることができた、と。リハからそのタイミングを確認してたらしいw
最後の大好きには事前にサプライズの仕込み。歌の終わりにサビがもう一回入って、「xxx(メンバー名)が、だーいすき!」を客が合唱する。
悪くないし、しゃちらしいライブだったと思うのだけど、なんかモヤモヤが残った。それがなんなのか、よくわからないのが、一番モヤモヤ。明日はこれを解消できるのかな?