ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2015-05-08 [長年日記]

_ おやすみ。

マンションの火災報知機点検。いつものごとく、アサイチで終わったわけで。舞台のキャンセル待ちでも当たってたら六本木行ってたけど(泣)

で、なにやってたかというと、昔のPCをNASとして動かそうと色々と設定。昼過ぎに構築は成功(とりあえず約4TB)したけど、スピードが10Mbpsとかありえない感じ。結局、ネットワークケーブルを替えたらよくなったというね。

あとは、シゴトしてたのでした........休んだ意味半減。やっぱ出かけたほうがよかったかな。

_ [拉麺] 本日のラーメン( 虎のみそ / 川崎 )

てんかが中途半端に混んでいたのと、限定もなかったし、ちゃーしゅートッピングもなかったのでやめ。思いつきで虎のみそに行こうとしたけど、場所を忘れてた。微妙に場所違った.....画像の説明P>

濃厚虎のみそラーメン+ちゃーしゅー。美味しいみそラーメンです。途中で山椒を投入してみました。これはこれでありかな。

_ 自作NASのスピード比較。

HDDアクセスのスピードを比較してみた。

画像の説明

まずはローカルのHDD




















今使ってるDrobo5N

画像の説明
























で、新しく作ったNAS用サーバ。

画像の説明
























性能は問題なさげですね。あとは電力とかそっちの問題。ドライブベイにファンがついてるんだけど、ずっと回りっぱなしなんだよね。ん~。

性能が悪くならない範囲でNASサーバの省電力調整進めます。

_