ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-08-16 [長年日記]
_ [EVENT] SUPER☆GIRLS リリースイベント@お台場ガンダム前
着いたときには優先入場始まってた。CDの予約は500円の個別盤のみ。枚数売りたいのはわかるけどさ....カップリング含めて売るべきじゃないのかい?と思ったのでした。
4列目くらいを確保。衣装はいっちゃってやっちゃっての衣装。セットリスト。花道アンビシャス、いっちゃってやっちゃって、胸キュンラブソング、ミリオンスマイル。なぁんかな、物足りないのだ。関が原の楽しさはなんだったのかな。
握手会は幸愛ちゃんレーン2回。幸愛ちゃん、勝田、みやり。幸愛ちゃんには久しぶり~、関が原行きたかったけど券がなかった~みたいな。うん、みえてた~!だって。そんなこと言ってくれるの幸愛ちゃんくらいですよ。はぁ。みやりには犬猫楽しかったからまたよろしく!って。
幸愛ちゃんには、これからもみんなのリーダーでいてね!って言いたかったけど、なんかいえなかった。9月のときに言えればいいな、と。
_ 合間。
昼飯食って14時過ぎくらいに夢大陸に入った。フードコート見てて、ちょっと高かったけど、そんなに混んでなかったから、ここで食べてもよかったかなぁと。なんせ集合時間の16時まで暇なわけで。いくつかアトラクションに入ってみた。
水族館っぽいのが、すずしくて気持ちよかったのでした。
_ [EVENT] コスコスプレプレpresents「ONE PIECEコスプレデーinお台場夢大陸 2015」
16:20くらいに入場。最初は立ち2列目くらい。リハで順番にコス衣装で出てくる。あら、事前にネタバレなのね。わーすたはBelieveと犬猫。青春まっさかり。Believeですよ!!なんとも感慨深いというか、ね。
コスプレしてる人たちが入場した後に一般も前の座りエリアへ。お!と思って前へ。結局5列目くらいかな? これだったら、前のほうにいる理由なかったよね......
本編。ケンコバ、りほにゃん、知らない人が司会。最初のブロックはトーク。ボンクレーのコスプレで矢尾一樹、サボのコスプレで古谷徹。まわりの女子がキャーキャーうるさい。てか、これが目当てだったのか.....
トークのメインは、古谷徹がサボ役をやる過程のお話。オーディションで、最終的に原作者が選んだらしい(匿名で)。
次はレイヤーによるショー。ワンピースの名場面の再現的なの。ちょっとしたヒーローショーな気分で見れました。
次にコスプレ写真ショー。古谷徹の役のものが多くてw、それぞれ出てくるごとに古谷徹が一言いうパターン。
最後にライブ。わーすたから。メンバーのコスプレは、なっちゅんがルフィー、はーちんがチョッパー、るかちゃんがゾロ、りりちゃまがサンジ、美里ちゃんがロビン。美里ちゃんが柚姫にみえたり、なっちゅんが夏菜子に見えたりw。はーちんのチョッパーはすんごくかわいかった。リハどおりBelieveと犬猫。青春まっさかり。ヲタクがばらけてたのと、コールするのは気が引ける環境だったので、抑え目な感じで。MCでりほにゃんが後輩です!って紹介してたのが印象的だった。この間にケンコバもセニョールの格好に変わってる。
もう一人の司会の人は長野せりなと1曲。せりな、もう芸能界引退してるの?そんな感じのトークだった。
八尾和樹はフランキーの格好で1曲(これはセクハラレベルな衣装ww)、古谷徹はヤムチャのかっこうで1曲(サボの曲がないから.....て)。
バンド。来週のエピソードサボの主題歌を歌うバンド。ベースは指弾き、ギターはレフトモデルだった。
最後に全員でWe Are!をやっておしまい。わーすたの中学生組は20時過ぎてたので不在でした。
色々険しかったけど、イベント自体は楽しかった。もうちょい時間を有効に使う事ができたような気がしたけど。わーすたのコスプレ見れたのと、Believe見れたからよしとしますか。
_ [CD] 本日のいただきもの
カレンダーガール[CD+DVD] | |
![]() | 愛乙女★DOLL ハピネット 2015-07-20 売り上げランキング : 33434 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アイストの強ヲタさんから。こいつのCD盤。