ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-08-16
_ 停電シミュレーション
NYでは、やはり略奪やら起きたみたいですね。記事ベースでは40件とかだけど、情報網も混乱しているだろうからもっと多いんでしょう。
日本で起きたら......? 幸せなことに日本では停電の危機はまぬがれそうですが、これからは地震だけでなく停電時の危機管理も必要、ってことでしょうね。
う〜、我が家には災害対策用品ってなんもないぞ(苦笑)。
_ 白蛇さんへ
100パターンっていってもイッコイッコは短いみたいですけどね。
あと、DVD焼くのも細かいことは気にしてません。テープに比べれば劣化しない(するかもしれないか?)&スペース削減ができれば十分ですから。
日曜日ですけどね、その時間、萌子ちゃんが出る番組とダブってるんですよね......
_ 嘘からでたマコト!?
K-1ラスベガス大会。地上波は夜なので詳細は書きません。石井元館長が逮捕された時の言い訳が現実になりそうなプロレスチックなマイクアピール。だいたい、石井元館長がTVにドアップで映ってるし(笑)。アメリカのファンからはボブサップは信じられないくらいのヒール扱いです。入場の演出はゴールドバーグのようでしたけどね。
_ TVってコワイねぇ......
CXのK−1の放送、完全に「ボブサップのK−1inラスベガス」状態。その割には試合がショッパかったです。今回みたいにガードができないようでは、K-1はおろかPRIDEでも勝てなくなっていくでしょう。ま、彼のことだからどんどん進化はしていくでしょうけど。
それ以上に、テロップでは「衛星中継」と出してはあるもののMCの進め方はあたかも生のような感じ。ラスベガスへの呼びかけをやるなんて芸が細かいですけど、正直スキじゃない。TVってこうやって一般大衆をダマせるんだなぁ、という見本を見たような気がします。
結局、マイクタイソンが出てこなかったら番組も成立しなかったような気がする。ということは、やっぱり.....(以下自粛)
_ レミーボヤンスキー
どっちかというと彼の試合のほうが見ごたえありました。GPでは期待、かな?
_ 一応完成。
何年ぶりだかわからないくらい(苦笑)ですが、1曲仕上ったのでした。タイトルはないです。リズムトラックのアレンジをやってる時にイキオイでtomoyoとIZUMIを入れてみましたが(要はティンバレスとコンガを入れただけですが)、打ち込みより絶対彼女達のほうがうまいと思う......
2004-08-16
_ 最後まで見たのね.....
おいら、2:30過ぎて起きましたよ。で、TVつけたら既に2ー0。阿部が1点返したのは、いいシュートだったと思うけど、それだけでしたね...。てか、いいとこない感じだったので3:00ちょい過ぎ(要は前半も終ってない)うちに寝ました(苦笑)
2試合見て思ったこと。相手のフォーメーションに合わせて3バックとか4バックを同じメンバーでフォーメーション替えられないもんなのかな? A代表とかに比べると解説でフォーメーションが合わないようなことばっかり言ってた気がするし、確かに選手交替すると途端に守備が締まったし。どうなんでしょ?>Kamyさん
_ 偶然見ていた2つの日記。
このヒトの書いてるコトとこのヒトの書いてるコトって同じ場面のことを書いてるんでしょうか? もしそうだったら、すごい偶然だと思いません? って、どうでもいっか(^^;)
あ、後者の方は全く面識ないです(笑)。
_ 一方は....
「美貴様」って叫んでて、もう一方はそれを見てる、ってゆうシチュエーション。出て来るキーワードが一緒じゃん?(苦笑)>all
ZONEはね..機会があれば見てみたいような、近付いてはいけないような、そんな感じです。おいらは、あの中ではMAIKO推しです(^^;)
そうですよね、プロなんだからフォーメーションチェンジくらいはできるよなぁ、と思いつつ実況を聞いてました。にしても、あの切替えの悪さはなんだったんでしょう?(それがあのチームの限界、って言ってしまえばそれまでですが。)>Kamyさん
お初です。日記、楽しく読まさせていただいてます>baliさん。
_ うぅ.....
環境一新、気分一新で、キーボードで弾いたフレーズをリアルタイム録音しようとしたら、タイミングがずれる。それも「前」に。今まで遅れる方にずれてどうしようもなかったことはあったんだけど、弾いたタイミングより前のタイミングに録音されるってのはどうゆうことよ?って感じ。何が悪いんだかさっぱりわからん。
CUBASE SX,古いバージョンに戻そうかな...
2006-08-16
_ 昨日のイベント。
あとでタイの娘に連絡するためにメモ(^^;)
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060816-76122.html
_ れす。
ヒノチはキャレス出身なんですけどね。オトナの事情とはいえ、そういうスリカエは寂しいなぁ、ということ。>まえほわいとさん。
_ 午前中は......
諸々の書類整理。っつうか、入れ替えただけであんまり整理になってない。マンションの役員会の資料とかってどのくらい保存しておけばよいのやら。
_ 午后は.......
Myアプリのドキュメント整備。まだイマイチなんだけど....今週中に公開したいところ。
_ 進捗状況
床屋に行く- 掃除(
リビング、和室、寝室、風呂場、▲台所)- 歯医者の予約
- ▲自分のソフトの公開
- お墓参り
色々(ヲタ活動以外)な資料整理洋服の整理- HDDレコーダ内の空きエリア確保
ヒノチのイベント(8/15 ラクーア 14:00〜)- (追加)秋山奈々イベント(8/19 横浜 14:00〜)
- Windowsマシンのlinuxデュアルブート化
- 音楽制作
- ▲0083DVDの開封(そういえば、まだ見てないw)(1巻終了)
- ガンプラを作る
一番簡単な歯医者の予約がまだ。やっぱ行きたくないんだろうな、ヲレ(苦笑)
_ 明日はオシゴト......
夏休み中、一日だけ出社。自社経由東陽町。午后は自社で宿題を集中してクリアしなきゃ。
2007-08-16
_ 医者へ。
近所の総合診療所の整形外科へ。結構待たされた。っつうか、じぃちゃんばぁちゃんの憩の場な気がしないでもない(苦笑)。
レントゲン撮って、ちょっと診察して「骨は大丈夫なので軽いぎっくり腰ですね」だって。最初、医者は椎間板ヘルニアを疑ってたような気もしないでもないが、それは自分でも調べて違う確信はあった。そうすると、ぎっくり腰かとんでもない病気かどっちかだなぁ、とは思ってたけど。とはいえ、なんの前触れもなく突然痛くなったので、訳がわからないのだけど。
なんか、ショック(苦笑)。
_ 会社へ。
できることなら休みたかったけど、課長は不在(夏休み)だし、明日の会議の準備の出来が不安だったので午后から出社。気のせいでなければ、腰は着実に悪くなってる気がする。困ったなぁ。
鶴見線終電で帰宅。しばらくは、これで帰るぞっ。
_ 酷暑。
めざましTVを見てたら、熊谷の模様が。おいらが高校まで過ごした街なわけですが(苦笑)、当時はここまでは暑くなかったぞ。30℃越え位だった気がするけど。ここでも地球温暖化の流れを感じたりする。え〜と、その頃は名物にかき氷なぞはありませんでした(笑)。よくよく考えると、おいらの夏休み、中学は水泳部で一日中プールの中、高校は情報技術研究部で空調ガンガンのマシン室にずっと居た気がしないでもない。そう考えると暑さから見事に逃げてた(苦笑)。
今日に至っては40℃越えましたか。うちの親は大丈夫なんだろうか??どうかしちゃってますなぁ。
_ 地震がありましたね。
4:00くらいの地震で目が覚めました。日テレはすぐ地震速報に変わったけど、ほかは数テンポ遅れた(もしくはやらない)気がします。ちょこっとだけ、揺れが大きかった気がしましたけどね(結果は震度3)。太平洋側、関東東海エリアで大地震が来る日は近いのでしょうかねぇ。
2008-08-16
_ 365日の誕生日占い
http://froms.way-nifty.com/365/2007/11/97_68d9.html
blogを上手く使ったなぁ、と感心しました。おいらの誕生日の結果は......
★9月7日生まれ
9月7日生まれの人は、
「義務感と感情のコントロールができれば夢が現実に」
□長所は?□
●教育程度が高い ●お人よし ●几帳面 ●理想主義者 ●正直 ●理性的 ●内省的
■短所は?■
●隠し事をする ●うそつき ●秘密主義 ●懐疑的 ●支離滅裂 ●独立しすぎ ●冷酷
☆性格と運命☆
●想像力が豊かで優れた価値観を持っているので、集中的に努力すれば、理想を現実に変えられる力があります。
●あなたは、経済的利益を与えてくれるきわめて幸運な仕事を得られる運命にあります。
●義務感と感情を上手にコントロールすれば、強い責任感が生まれるようになりますが、逆に感情の抑制が厳しすぎると、かえって頑固になることも。
●ときどき精神的ストレスが起こりますが、その時は反省と休憩、もしくは瞑想の時間が必要。
15歳⇒30年間にわたる人間関係を大切にする時期が始まります。この間、バランス感覚と調和に対する意識だけでなく、秘めている創造力を発展させたいという欲求が強まります。
45歳で⇒再び転換期が訪れ、人生の深い意味を追求して、変化する力を重要視するようになります。
☆仕事と適性☆
●実利的で洞察力のあるあなたは、科学者、研究者、ビジネスマンから、創造性が要求されるどんな職業でも成功します。
●秩序を重んじ鋭い知性を発揮し、組織力を駆使すれば成功も手中に。
●創造的な側面は、芸術、演劇、音楽などに発揮されます。
★恋愛と人間関係★
●実用的で事務的な態度は、あなたの繊細さを隠しています。
●自分の強い感情を抑制すると、気分にむらが生じたり、独立することも。
●天性の魅力にあふれた社交的なあなたは、相手への愛情を尽くすことで表します。
♪相性占い♪
★⇒恋人や友情 ●⇒運命の人
◆⇒力になってくれる人 ■⇒ライバル
【1月】 ★⇒7.11.12.22日 ●⇒無 ◆⇒8.14.19日 ■⇒9.18.20日
【2月】 ★⇒5.9.20日 ●⇒無 ◆⇒6.12.17日 ■⇒7.16.18日
【3月】 ★⇒3.7.8.18.31日 ●⇒5.6.7.8日 ◆⇒4.10.15日 ■⇒日5.14.16
【4月】 ★⇒1.5.16.29日 ●⇒無 ◆⇒2.8.13日 ■⇒3.12.14日
【5月】 ★⇒3.4.14.27.29日 ●⇒無 ◆⇒6.11日 ■⇒1.10.12日
【6月】 ★⇒1.12.25.27日 ●⇒無 ◆⇒4.9日 ■⇒8.10日
【7月】 ★⇒10.13.25日 ●⇒無 ◆⇒2.7日 ■⇒6.8.29日
【8月】 ★⇒8.21.23.31日 ●⇒無 ◆⇒5日 ■⇒4.6.27日
【9月】 ★⇒6.19.21.29日 ●⇒無 ◆⇒3日 ■⇒2.4.25日
【10月】 ★⇒4.17.19.27.30日 ●⇒無 ◆⇒1.29日 ■⇒2.23日
【11月】 ★⇒2.15.17.25.28日 ●⇒無 ◆⇒27日 ■⇒21日
【12月】 ★⇒13.15.23.26日 ●⇒無 ◆⇒25.29日 ■⇒19日
あなたを守ってくれる9月7日の天然石は?
★ヘソナイト・ガーネット
結構いろいろな事が書いてます。これだけ書いてあると、当たってることもあるわけですが、どの占いを見ても(誕生日以外で占っても)、科学者とか研究者とか芸術家とかはある。今回の占いの違いは、「統制力」的なものがあるようなところ。条件付きであるけど、当たってる気がする。
要は「リーダーシップを発揮できれば組織の中で活躍でき、創造性を使えばその結果を残す。だけど、ストレスで潰れやすい」って感じ?。うぅむ、やっぱ当たってる気がしてならない.....(苦笑)
_ お休みDAY。
前夜、かなり早く寝た気がする(リビングでオチて、布団に移動した時間でも24時くらいだったような気が)。AM2時に一回目が覚めて、次は5時。5時に目が覚めてからは眠れない。なんかシゴトの夢を見てた気がする(思い出したくもない。なんだけど予知夢な可能性もあるんだよな...)。うぅむ、睡眠不足が解消できんのだ....。
リビングでTVを見ながらウトウト。その流れで午前中はTVを見ながら軽く部屋を片付ける。そのまんま、15時過ぎまでビデオ消化。やっとCHANGE!を最終回まで見ました(^^;)。ちょっと最後は尻すぼみ感があったけど、まあまあおもしろかったと思う。
で、その後川崎へお買い物。
_ [CD] 本日購入のCD。
BEST OF HOUSE COVERS“The Platinum” | |
![]() | GTS エイベックス・エンタテインメント 2008-08-06 売り上げランキング : 998 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スキナツ(初回受注限定生産)(DVD付) | |
![]() | SOFFet with mihimaru GT SOFFet エイベックス・エンタテインメント 2008-07-02 売り上げランキング : 3969 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
YAH!YAH!YAH!HELLO SCANDAL~まいど!スキャンダルです!ヤァヤァヤァ!~ | |
![]() | SCANDAL 3d system(DDD)(M) 2008-08-08 売り上げランキング : 1232 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
GTSは新曲がないような気がしたけど、なんとなく購入。SOFFETはTVで見て結構ノリのいい感じだったので購入。SCANDALはネットでアルバムが出てたことを知ったので購入(だけどシングル3枚+新曲1曲.....)。ちょっと楽しくない3枚かも...
_ その後......
LAZONA内を物色。
今日一番惹かれたのは、自動掃除機。最近のあまりな掃除のしなさ(時間がない...)を考えると放っておいても室内を掃除してくれるのは助
かるかも。10万は安くないけど...時間を買うと思えば安いかも?
音楽系の雑誌のいくつかにパフュの記事あり。最近、ホントに多いよな。それにしても、どれも絶賛。これは消費型ではない、みたいな記事もあったけど、こういう取り上げ方がなによりも消費型に思えてならないのだけど。あとは、前はアキバ系には人気がなかった、ような事が書いてあったり。なんか的外れな記事が多い気がしてならないのだ。
なんとなくゆっくりできた休みらしい休みでした。これでクリエイティブな時間があれば言うことなしだけど...贅沢だね。
2009-08-16
_ [EVENT][BRIGHT] SWISH Vol9
前回、去年の11月の時はシゴトの関係でBRIGHT登場前に離脱。そのリベンジ。このイベント、15:00〜22:30という長丁場。
とはいえ、そんなに早くは出てこないだろうと考えて16:00過ぎに入場。BRIGHTは結局トリ。6時間ほど立ちっぱなしの過酷な(苦笑)イベントでした。
よかったのは、JANEL,JUTA,くらいかなぁ。JANELは、9/30にメジャーデビューするそうです。あの格好じゃあなぁ、でられる場所も限られるような気もするけど、どういう売り方をするのでしょうか?? でも、今日歌った3曲もすごくノリの良い曲。頑張ってほしい所です。
JUTAは男性ソロボーカル。結構高音域の伸びがある声でした。
他は....2MC+DJ構成のユニットが多すぎ。元々ラップものとかはそれほど好きではないだけに、結構ツラかったです(^^;)。トリは浦田直也と思ってたのだけど、ラストの2つ前。こいつもMC+DJかなぁ?と思っていたら、ダンサー付きのハードめなロックダンステイストなオトでした。良い方に裏切ってくれてよかったです。
BRIGHT。歌ったのは、Theme of BRIGHT,DreamGirls,Feelin'you,Watch Out,BrightestStar。いつも通りのクオリティ高いライブでした。なんというか、出来がいいだけに他にコメントのしようがないのですが(^^;)。次は水曜日の赤坂。ネットで調べたら、思いのほか職場からのいいルートがない。山手線内の移動なのに30分弱はみないといけないっぽい。うまくシゴトを抜けられるかが、ちょっと心配(^^;)。
_ 明日からオシゴト。
1週間の休みだったけど、1日は試験、1日は出社、としていたら、思いのほか短く感じた。まぁ残7日のうち4日LIVEに行ってるんだからなぁ、有意義に過ごしたっちゃあ、そうかな?
明日からシゴトも頑張らなければ。
_ わ。
NHKでSCANDALが「けいおん!」の歌を歌ってた。なんだか言葉遊びをやってるような組み合わせだ。でも、しっくりきてるんですけど。SCANDAL自体が、けいおん!を地でいってるようなバンドだからか(^^)。
そういえば、SCANDALって生で見たことがない(BANDやる前の小野春菜は明確に記憶にあるのだがw)。いつになったら見れるかなぁ?
2010-08-16
_ 夏休み明け。
朝から暑すぎ。電車に乗るまでに汗だく。やっぱり、今日は夏休み期間なのだよ(-_-)
とはいえ、今週一杯でまとめないといけない宿題がある。今日はそいつのベース作り。夕方、担当とレビューをやっておしまい。なんだが、21時すぎ。はぁ。
_ JAXA@OAZOのそばに居たのに.......
はやぶさは見にいけず。明日とか早く帰れないかな〜。
2011-08-16
_ おしごと。
なんとなく、資料間のつじつまは合った。これでうまく切り抜けられるかなぁ。
_ のみ。
18:30くらいから23:00くらいまで。シゴトの話やら、結婚の話やら(苦笑)
_ グッズ公開。
8/20のグッズ公開。グッズたくさん。とりあえず、Tシャツ、タオル、バスタオル、袋、は確定かな。ペンライトも悪くない。....ってか、中野を考えると何にも買えない、ってオチもありえるのだけど。
グッズ購入後の時間の潰し方。一回外に出てスーパー温泉とかプールで遊ぶとか。うむ、早く行ってもどうにかなりそうだな(^^)
2012-08-16
_ 初恋ロケット。

八千代台で買った6枚が到着。ということで、合計12枚。で、フォトカードなんだけど、今日の6枚はダブリなし。って、あっという間に2セットコンプなのです。なにこの引きの強さ。
今回は早々に配布を開始します(^^)。もうちょい買い足しそうな感じだし。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 松浪家 / 鶴見区 )

鶴見駅脇のビルにあるラーメン屋。家系なんだけど、味噌とか塩もあった。ということで、味噌とんこつ拉麺全部のせ。
全部のせなんだけどなぁ、なんかシンプルな具材だ。味もイマイチ。昨日といい今日といい、ラーメン食べる回数減らしてるのに美味しいのに恵まれないのは残念。
_ アンプ。
修理にだすかぁと思って、ONKYOのサイトを見たら今週はお休み、と。同時に、延長保証に入ってた気もしたのでちょっと探してみた。案の定、5年の延長保証に入ってた。ということで、ビックカメラに電話。近くのビックカメラに持っていけ、とのことだけど20Kg弱のアンプを川崎まで持っていく気にはなれない。なので、宅急便で送ったのでした。
無料で修理、となることを祈るのみ。
_ れす。
あ。ニッカの蒸留所が仙台にあるのね。仙台、行く機会増えそうなので、今度チェックしてみます(^^)>眠猫さん。
2013-08-16
_ おしごと。
ちょい面倒だったシゴトが予定より早く進んだ。最悪のケースは週末出勤も、と思ったけど無事回避。
来週は....お客のマネージャクラスへの報告を2つおいらが代理でやらないといけない。そいつが終わるまで気が抜けないのでした.....。はぁ。
_ ケータイ買い替え検討。
今なら1万円引きってことでマジメに検討。
SHARPのが一番いいかな、と思って帰りにビックカメラでみてみた。問題はやっぱり値段だな....。やっぱり68000円は高いって。
どうすっかなぁ、て感じ。
_ 悩む週末スケジュール。
土曜日15時にパレットプラザに行くことは確定。問題はその前。
自転車の修理をするか、ケータイ機種変にいくか、ドリ5@木場に行くか、MAGIC@大久保に行くか。まったくもって、困ったw。
今晩いっぱい悩む予定です(^^;)
_ MAGICちゃん。
Yuuriの卒業だか一時お休みだか。あいまいなのが、いいような、どう対応したものか微妙w。
で、代わりにusausa倶楽部の娘が臨時メンバーとか?? それ、どうなんだか? 見てみないとよくわかんないな。
_ 一方で、BiS。
みっちぇる、就職のために離脱、だって。何でまたこのタイミング!?と思ったけど、12月のインタビューで就職活動する、って言ってたのね(http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/8754)
脱退発表のblog読んだけど....まぁ要は覚悟がないってことかな。なれると思ってなかったアイドル(というべきなのかもわからんが)になっちゃった、で、やっぱり普通の大人になりたい、という感じなのかな。BiSの活動からしたら家族からも賛成はされにくいだろうし、ねぇ。
_ ももクロ。
なんだか、古市某の本にインタビューが載ったことで物議をかもしてるようで(というか、そういうことで騒いでる?)。
アイドルが政治的なことに絡むのはいい方向にいくとはあまり思えない。kwkmがFCのブログでそれらしいこと言ってるけど、どうなのかなぁとは思う。てか、このヒト、絶頂期の沢尻をああいうことにしたヒトだから、ね? そこのところを忘れちゃいけないと思うんだけど。(沢尻のパーソナリティの問題はあるとは思うけどそれをコントロールできなかったのはスタッフの責任だと思う)
まぁ今までも「?」付の展開をモノにしてきたももクロだから、今回のこともプラスにもってっちゃうかもしれないけど。
2014-08-16
_ [EVENT] SUPER GIRLS握手会。
10:00開始のところ10:30くらいに到着。レーン見たら...幸愛ちゃん、なぁぽん、うっちー。幸愛ちゃんとなぁぽん一緒だと効率よい(^^)。
ということで1周目。なんかね、閑散としてるのですよ。トップメジャーグループの握手会とは思えませんよ....。そんな感じなので、幸愛ちゃんはそっちに向かうおいらを発見して「あ、よしのさん!」て。あれ?来たんだ?って感じでした(苦笑)。おとといのライブすげぇよかった、みたいなお話で。なぁぽんは私服をちょっといじる感じで。うっちーとはネタないので軽く(^^;)
握手券はもう一枚あるけど、すぐに行ったらあっという間なので、ちょっと時間あけてもう一回。幸愛ちゃんから「あら?」て。2周なんてそうそうしなかったからねぇ(苦笑)。「PVみました?」て。口が裂けてもいいPV!とは言えずね..何人くらいエキストラいたの?とか話をそらしたのでした(^^;)。
なぁぽんのところで「明日はヤマギワだね!ライブやるの?」って聞いたら「ヤマギワ.....?」あ、ソフマップ!って(苦笑)。うっちーからは明日はトークショーです、だって。
このメンバーならあと2周くらいしてもいいくらい。明日も行けたら行こうかな、と思ったり。
_ 青山ファーマーズマーケット。
こんな時間で自由になったので久しぶりに行った。夏野菜の季節でゴーヤやらズッキーニを色々なところで売ってた。この前ゴーヤチャンプルーの話をしてたので食べたくなってゴーヤ購入。ズッキーニは使ったことないので好奇心半分。ジャガイモも買ったのでポテトサラダにする予定。


今日買ったもん。ジャガイモ、きゅうり、ズッキーニ、ゴーヤ、空心菜。緑の野菜ばっかw

ということで、作ったゴーヤチャンプルー。初めてゴーヤを塩水にさらしてみた。まあまあ。
_ KASABUTA PV。
シンプルだけどいいPVですよ。パティロケヲタが予算が.....みたいなこと言ってるけど、そういう問題じゃないでしょ。一発撮りで普段と違う振り付け。化粧濃いからいつもと雰囲気が違う。はるちゃんがね.....妖艶といってもいいくらいな感じ。
曲もかっこいいのだ。多くの人に聴いてほしいものです。
2015-08-16
_ [EVENT] SUPER☆GIRLS リリースイベント@お台場ガンダム前
着いたときには優先入場始まってた。CDの予約は500円の個別盤のみ。枚数売りたいのはわかるけどさ....カップリング含めて売るべきじゃないのかい?と思ったのでした。
4列目くらいを確保。衣装はいっちゃってやっちゃっての衣装。セットリスト。花道アンビシャス、いっちゃってやっちゃって、胸キュンラブソング、ミリオンスマイル。なぁんかな、物足りないのだ。関が原の楽しさはなんだったのかな。
握手会は幸愛ちゃんレーン2回。幸愛ちゃん、勝田、みやり。幸愛ちゃんには久しぶり~、関が原行きたかったけど券がなかった~みたいな。うん、みえてた~!だって。そんなこと言ってくれるの幸愛ちゃんくらいですよ。はぁ。みやりには犬猫楽しかったからまたよろしく!って。
幸愛ちゃんには、これからもみんなのリーダーでいてね!って言いたかったけど、なんかいえなかった。9月のときに言えればいいな、と。
_ 合間。
昼飯食って14時過ぎくらいに夢大陸に入った。フードコート見てて、ちょっと高かったけど、そんなに混んでなかったから、ここで食べてもよかったかなぁと。なんせ集合時間の16時まで暇なわけで。いくつかアトラクションに入ってみた。
水族館っぽいのが、すずしくて気持ちよかったのでした。
_ [EVENT] コスコスプレプレpresents「ONE PIECEコスプレデーinお台場夢大陸 2015」
16:20くらいに入場。最初は立ち2列目くらい。リハで順番にコス衣装で出てくる。あら、事前にネタバレなのね。わーすたはBelieveと犬猫。青春まっさかり。Believeですよ!!なんとも感慨深いというか、ね。
コスプレしてる人たちが入場した後に一般も前の座りエリアへ。お!と思って前へ。結局5列目くらいかな? これだったら、前のほうにいる理由なかったよね......
本編。ケンコバ、りほにゃん、知らない人が司会。最初のブロックはトーク。ボンクレーのコスプレで矢尾一樹、サボのコスプレで古谷徹。まわりの女子がキャーキャーうるさい。てか、これが目当てだったのか.....
トークのメインは、古谷徹がサボ役をやる過程のお話。オーディションで、最終的に原作者が選んだらしい(匿名で)。
次はレイヤーによるショー。ワンピースの名場面の再現的なの。ちょっとしたヒーローショーな気分で見れました。
次にコスプレ写真ショー。古谷徹の役のものが多くてw、それぞれ出てくるごとに古谷徹が一言いうパターン。
最後にライブ。わーすたから。メンバーのコスプレは、なっちゅんがルフィー、はーちんがチョッパー、るかちゃんがゾロ、りりちゃまがサンジ、美里ちゃんがロビン。美里ちゃんが柚姫にみえたり、なっちゅんが夏菜子に見えたりw。はーちんのチョッパーはすんごくかわいかった。リハどおりBelieveと犬猫。青春まっさかり。ヲタクがばらけてたのと、コールするのは気が引ける環境だったので、抑え目な感じで。MCでりほにゃんが後輩です!って紹介してたのが印象的だった。この間にケンコバもセニョールの格好に変わってる。
もう一人の司会の人は長野せりなと1曲。せりな、もう芸能界引退してるの?そんな感じのトークだった。
八尾和樹はフランキーの格好で1曲(これはセクハラレベルな衣装ww)、古谷徹はヤムチャのかっこうで1曲(サボの曲がないから.....て)。
バンド。来週のエピソードサボの主題歌を歌うバンド。ベースは指弾き、ギターはレフトモデルだった。
最後に全員でWe Are!をやっておしまい。わーすたの中学生組は20時過ぎてたので不在でした。
色々険しかったけど、イベント自体は楽しかった。もうちょい時間を有効に使う事ができたような気がしたけど。わーすたのコスプレ見れたのと、Believe見れたからよしとしますか。
_ [CD] 本日のいただきもの
カレンダーガール[CD+DVD] | |
![]() | 愛乙女★DOLL ハピネット 2015-07-20 売り上げランキング : 33434 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アイストの強ヲタさんから。こいつのCD盤。
2016-08-16
_ 意味ない。
昨日は24時くらいに寝て。今日はゆっくり寝れる...と思ってたら4時に目が覚めて眠れない始末。結局、いつもあんまり変わらない睡眠時間。
ホテルの朝ごはん。このホテルの朝ごはんが好きでいつもここにしてるのでした。ごはんのお供的なおかずが色々あるのです。
_ おしごと。
8時前に出社。
4月のリリースと違って無風でしばらく進んだ。10時くらいにおかしな結果の連絡。ここからドタバタ。原因がわからない、というか個々の話をバラバラにしてて何がどう進んでるのかがよくわかんない感じ。はぁ、と思って、整理する枠組みを作って、これを埋めなさい、と展開。なーぜーおいら?と思いつつ。
そこからは、問題の状況が色々見えてきたので、話が進むようになった。ということで、対策まで付き合ってる感じ。
2017-08-16
_ おしごと。
来週までの宿題の資料整理を頑張る日。結局、2つのうち1つがなんとなくゴールに来たかなくらいの感じ。とはいえ、客とは何の合意もできていないわけで。はてさて、どうしたものか。
で、自分のメインのプロジェクト。ホントはもう始まってるはずなんだけど、色々あってまだ始まっていないわけで。で、12月開始で色々と準備をしてはいるんだけど、客側からの計画がこっちの想定を乗り越えるスケジュール案(たたき台だけど)が出てきた感じ。これに合わせると、いったいどんなスケジュールになるんだよって気分。元々東京オリンピックのころに稼働かぁと思ってたら、次の冬のオリンピックが近くなってる始末。って、自分自身50歳で終わる予定のつもりだった仕事がさらに伸びるわけで。これってさ、おいらの会社でのゴールとなる仕事ってなんなのかな?って考えて、こいつでいいのか?と思ったりもするわけで。さらに言えば、自分の上の人たちはどんどん定年を迎えていくし、そうなったときに自分のポジションが上がるの?上がったとしても今のあの人たちの苦労は嫌だなとか...もう明るい未来が全く感じられない気分になったのでした。
そんなこんなで20時過ぎでおしまい。明日から短い夏休みです。
2019-08-16
_ エアコン交換。
本当は1日お休みの予定だったんだけど、いかんせん仕事がうまくいってない。
エアコンの工事は11時半くらいに始まって14時ちかくまで。200Vへの変更も無事にできた。まだPCまわりの復旧はできてないけど。
_ おしごと.....
泣く泣く出社。16時~24時ちょい前って感じ。月曜報告資料の枠づくり。明日のレビューがさくっと終われば....(あんまり期待できない)。
2020-08-16
_ 朝。
睡眠導入剤飲んでも効果なし。いつもどおりの起床時間で昼間眠いだけ。午前中は部屋を少しだけ片付け。11時くらいに出発。
_ 携帯検討。
今はauの本体の通信料は最低限にしてWIMAXルータに頼ってる。なんだけど、WIMAXは今の生活スタイルだとつながらないところが増えてくる。必要な時だけ切り替えればいいんだろうけど、結構メンドクサイ。で、WIMAXルータの2年期限が今月末。+2Kくらいでスマホを使い放題にできる。使い勝手からしたらそれもありかなと思いつつ、今日契約変更すると、WIMAXルータは即日使えなくなるって。ここで契約変更しなかったのがどっちに転がるか。
_ 鶯谷。
酒を飲んでるわけでもないのに、乗る電車とか降りる駅とかがぐだぐだ。痴呆症なのかな?
着いたら長蛇の列。悩みながらとりあえず、並ぶ。シングルCD2枚で特典券げっと。あとからアルバム3Kでも特典券2枚だったことを知る。
_ [EVENT] JwelCiel 安藤笑バースデーイベント@東京キネマ倶楽部
席を色々物色して最終的に1F中盤後ろの席。
MCとかなく淡々と進んでいく感じ。知らない曲も多くて途中寝ちゃった。だけど、肝心のNANASEのところではちゃんと?目が覚めて。ドリドリをえみちぃとNANASEの2人で。変わらぬ歌声を聞くことができました。特典会なかったのは残念だけど、元気な姿を見れただけでもよかったかね。
えみちぃとはチェキ撮ったけどサインはいつになるかわかんなかったので、あきらめ。別の機会でも貰えるはずだから、次があるならそこで。
_ のみ。
久々のメンツ。ライブに参加してなかった人も合流して。着々と打ちに来る計画が進んでる感じ。
2022-08-16
_ 実家へ。
疲れてるのもあって、電車で行こうと。6時の電車に乗るために5時40分くらいに出発。成田乗り換え、上野乗り換えで熊谷。
_ その後。
遺産整理。というほどでもないけど。入出金の整理。これを清算したらお金麺は一段落。住宅系資産の分割はしてないから、厳密にはおいらが損してるんだろうけど、まぁいいや(そんなたいそうな金額でもないし)。
_ 帰り。
13時前に電車に乗ったものの、乗り継ぎがどうしようもない。成田山新勝寺に行くことに(半分予定してた)。
成田では1時間半あった。成田山。不思議なのは山門までの表参道がずっと下り。寺社仏閣は山の上にあるイメージだから結構意外。
エリア的には結構広かった。15位過ぎてたからか、混んでる感じはなし。弘法大師ゆかりのお寺。ま、立ち寄る感じでちょうどいいか。
_ 帰宅。
17時40分くらいに鹿島神宮駅到着。そこからローソンめぐり。まぁ、日向坂クリアファイル一式そろえるのが目的だったんだけど。2店廻って無事?コンプリート。
2023-08-16
_ 軽い二日酔い...
そりゃ短時間でワイン一本空ければそうなるよね...。いつも以上にだるくて動く気がしない感じ。
_ お墓参りへ。
とはいえ。このままダラダラと過ごすのもよくないわけで。10時過ぎに意を決してお墓参りに行く。
土浦まで一般道、常磐道~圏央道~東北道で羽生。地図見ると羽生からも結構距離あるなぁって。お寺いくなら花園まで行っちゃったほうが近いんだろうけど、どうにも遠回りな感じで。だいたい3時間。
お寺そばのスーパーでお花を買ったところで雨が少し降ってきた。よくないなぁと思いながらもお墓へ。
お墓を掃除してるところでパラパラと雨。本降りにならないで助かった。
実家へ。相変わらずのごみ屋敷。もうあきれてるとしか言いようがない。お線香あげて、火が消えるまで少し本読んで。
いったい、この家をどうしたものなのか。実力行使で家の中のものを全部廃棄するしかないのかな?
_ 帰り。
温泉行く準備してなかったのと、早く家に帰りたい気分だったので、そのまま帰宅。桶川のインターから乗ったけど、バイパス合流地点以外は渋滞なくて。羽生よりこっちのほうがいいのかな、なんて。
買い物しつつ19時前に帰着。
2024-08-16
_ 休み最後の金曜日。
台風が近づく予報だったので、在宅予定の行動。
なんだけど、午前中はあんまり雨らしい雨も降らず。もうちょっと行動計画考えてもよかったかな?
午後はDTM。Scalerを色々。自分でパターン作って、ベースからスケールを検知してもらって、なんとなくコードを乗せるのと、プリセットのコード進行からちょっと作ってみるパターン。色々できるのはすごい。ただ、Aメロから次のメロディ、フレーズがまったくできないわけで。これをどうにかしないことには先に進まないんだよな。
_ で、台風。
昼くらいに一度強めの雨。怖くなるような雨風はなし。結構近くを通ってたはずなんだけど、そんなにすごい感じはなかった。
_ 白蛇 [フットサルは柴田あゆみが出なかったかたどうでもいいた(笑)。 ってかメロンは名古屋と東京でライヴでしたからね。 日曜..]
_ Kamy [「コッチの方を睨んで」「「ニヤリ」ってしてた」外部の人間と当事者での捉え方の違いってやつですか?(苦笑) ま、どうで..]
_ Kamy [同じメンバーでも3バック4バックに対応できるよう練習はしてきているはずです。 しかしながら、選手交代は一種のショック..]
_ bali [ども、後者の方です。残念ながら違う場面かと。]
_ 白蛇 [上手いとか上手くないとかは別にして演奏してるので 楽しいと思うますよ。<ZONE MIZUHOのドラムソロとか今やっ..]