ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-09-05 [長年日記]
_ 仙台へ。
2時前に寝て、4時前に目覚ましなしで目が覚めるという見事な気合い。これは仙台行けってことだよね、ということで、4:50過ぎの京浜東北線に乗った。途中で事故がどうのこうのって言ってたけどよく聞こえず。上野で降りたら京浜東北線で人身事故、高崎線宇都宮線も止まってる、と。え、おいらの18きっぷ作戦が....となってしまい、一瞬行く気力がなくなってしまった。でも、もしかしたら、今日行かなかったらえまちゃん見るタイミングないかもなんだよね...と思って、新幹線に乗っていくことに。結果的にこれがよかったのかな、と思うところも。
仙台には8時着。勾当台公園まで歩いて行った。現場には40人ちょいのヲタクが。とりあえず4列目の席を確保。椅子があったのでポ主しやすくてなにより。本読んだりして時間つぶし。9時から物販。とりあえずわーすた3、クルムン1購入。わーすた、売り切れる。これならもう少し買っておいてもよかったなぁ(人に譲る分として)なんて。元々1は譲るつもりだったので、知人に渡したのでした。
_ [EVENT] khbまつり2015@勾当台公園
各ユニット、リハーサル、本番の順。クルムン。リハではまえはるは眼鏡をしてた。恋してYES、キスKISS好き、絶対LoveMagic、レスキュー君に夢中。5人になるとやっぱり寂しいし、えままが抜けるとさらに-1になっちゃうわけで。フォーメーションが難しくなるよなぁ。ストリーグ、大苦戦するだろうな....。
わーすた。dokidoki today、ZiliZiliLove、ちいさなちいさな、PAPAPAパステルカラー、らんらん時代、いぬねこ。青春真っ盛り。PAPAPAパステルカラーはりりちゃまのパートが増えていた気がする。2列目から見れたので久々に至近距離から見た気がしたのでした。
吉田凛音。くるむん、わーすたの握手会があったので遠目から見てた感じ。
クルムン握手会。5人初めて見たかも!(て言ったけどよくよく考えたらEXPOで見てたね(><))、とか。まえはるにはリハは眼鏡かけてたけど本番とるんだね、コンタクト?って聞いたら違うって。んじゃ見えてないんじゃ?って聞いたらそんなことない!って。えまちゃんには残念だけどこれからも頑張ってね!みたいな感じ。もうB♭出身もまえはるしか残ってないんだよね....
わーすた握手会。るかちゃん、はーちんには飛行機一人どうだった?って聞いたらドキドキ!って。りりちゃまにはPAPAPAパステルカラーのパート増えた?って聞いたらそう!って。この歌うたってるときのりりちゃまホントに楽しそうだった。あとは仙台で何食べたい?って聞いたり。結局牛タンかい!って感じだけど。今となってはどこでも食べられる気がするんだよね....。みりちゃんとなっちゅんはずんだシェイクも飲んでないらしい(飛行機組は空港で飲んだのかな?)
La PomPon。ライブを見るのは初めて、かな。オープニングのダンスがむちゃくちゃカッチョよかった。お!?と思って歌が始まったら意外と普通の振り付け。もうちょい激しいダンスできるだろうに、と思いつつ。曲もそんなに特徴なかったし。一番いいかも、と思ったのが小松未歩のカバーの「謎」ってのがどうにもこうにも。
アプガ。ヲタクいないよね、と思ってたら直前までTシャツの上に洋服着ていたらしく、アプガのところで増えてきた(苦笑)。やったのはいつもの定番曲って感じかな。
本当はここで帰ろうと思ってたけど、知り合いに次のミスティーンJAPANの予選に元B♭の陽奈ちゃんが出る、と。なに!?それは見ないわけにはいかないではないか。ということで、予定変更。
予選会には5人。陽奈ちゃんは4番目。すんげぇスタイルいい。ビックリだよ。3番目の娘がすんごく緊張してた。それぞれの特技披露では、1番の娘がダンス、2番の娘が弓道の型?、3番目が書道(ダイナミックなのだった)、4番目(陽奈ちゃん)はダンス(E-GirlsのFollow me)、5番目の娘は乃木坂の歌。5番目の娘、コスプレをやってるそうで、知り合いがtwitterでフォローしてた(笑)。結果発表まで見てるとどうにもならない感じだったので、ここで離脱。
なかなか密度の濃いイベントでしたよ。
_ 帰り。
鈍行だけでも帰れたけど鶴見着が24時30分近く、と。もうちょい早く帰りたいなぁと思って、新幹線で福島までショートカット。22時50分くらいには鶴見駅にたどり着けそうです。