ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2016-03-20 [長年日記]
_ [EVENT] 東京アイドル劇場
通し券でアサイチから見たいものセレクトな感じで。
Kin♡Gin♡Pearls。みおちゃんって娘が生誕。ソロでももクロの走れを歌う。
mImi改めパクスプエナ。青地に白のアクセントのワンピース。ドロシーみたいだよなぁ。
セットリスト。colorful life、Dear My Friend、ちいさな奇跡、ストーリー、123、恋は走りだした。MCではユニット名紹介と5月にシングルリリース、と。新曲、123は坂本サトルの曲。ユニット名も坂本サトル命名。Tweetからすると、全面プロデュースってことなのかな。新曲は、ソウル17的なリズムに前を見て進むオンナノコを応援するような歌詞。グループ名(女の子による平和)、この歌詞って、mImiだけでなく、ステップワン出身で(プロのステージ、辞めた後でも)頑張ってるオンナノコ達を応援したいんだろうな、って思ったのでした。
ちいさな奇跡のパクス版は初見。原曲のおいら的に難しい振り付けもそのまんまだった。ドロシー曲はどれ選んでもいいよね。
特典会。全員撮影でなんだかぱくすちゃん版のピースを教えてもらった。あとは、菜々実ちゃん、ゆりぼーと撮影。今日は買ったグッズにサインもらえる、ってことだったので、写真に全員のサインをもらったのでした。結果、夢ぴよは恋してYESには間に合わず。音漏れでゆりぼーが小戸照ったのが印象的でした。クルムンと一緒に練習することもあったのかな....なんて感傷的になるようなことばかりですよ。
夢ぴよ。恋してYESは見れなくて、I LOVE YOUキセキ、初恋グラフィティ、いわゆるアイドル、YOU&IDOL、みらくるが止まんない!。初恋グラフィティは初披露だったらしい。
木戸口さんがハーフアップツインでいつもより可愛く見えたのでした。
昼飯くって、戻る。
パクスプエナ。衣装は真っ白なワンピース。セットリスト。デモサヨナラ、青い空、ヒマワリと星屑、諦めないで、2 the sky、123。MCは1部とあんまり変わらず。ヒマワリも初めて見たのかな。
パクスプエナは、女子流、5人ドロシーのいいところ(ヲタクが見たかったもの)を凝縮したアイドルにしようとしてるのかな、と思ってる。それはそれでいいことなんだけど、なにかそこに固執すると、方向性を間違えるのかな、とも思う。ステワンの縛りからでた娘たちが自由さをだしているので、ぱくすちゃんにも自由な感じを出してほしいな。中学生なんだから、多少の脱線もかわいいと思うし。
夢ぴよ。開始前にサイリウムとお菓子が配られる。さなちゃんの生誕。オープニングでつけてください、という珍しい仕切り。セットリスト。恋してYES、YOU&IDOL、あこがれSTREET、いわゆるアイドル、きらきらホリデー、未来への地図。いわゆるアイドルの途中で寝ちゃった(^^;)
最後に未来への地図は泣くだろう...と思ってたら、案の定みんな少し涙目。みいたんが一番冷静だったかな(そういうもんだよね)。
ピンク・ベイビーズ。人数多い。3,4人はかわいいかな、と思ったけど。曲はピンクレディーの曲のカバー。オケも昔のイメージのまま。歌も踊りも下手じゃないと思うけど、これは誰に向けての発信なのかな?と思ったのでした。アイドル現場、というよりおっさんの慰労会の営業向きじゃないのかな?と思ったりしたのでした。それじゃもったいないと感じた娘も何人かいたけど。
ということで丸一日アイドル劇場にいたのでした。これで、ぱくすちゃんの撮影可イベントもおしまいだし、夢ぴよの定期もどうなるかわかんないから、次から行くのかはわかんないけど。今日は楽しかったのでした。
_ お買い物。
秋葉原の書泉ブックタワーで本のお買い物。過去の叩き売りもあったので、買ってしまったw。他にBASSマガジンとキーボードマガジンも。書籍で1日1万ってね.......