ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2016-04-10 [長年日記]
_ [EVENT] バンドル甲子園
開場時間に到着。最初はそこまで混んでなかったけど、開演時にはそれなりに埋まってた。
PiiiiiiiN。2列目で見てたけど、今までで一番楽しかったかな。
LeLien。汐音ちゃん、髪の毛染めてた。上手になったかっていうと、そこまで感じなかった(><)。ベースのかりんちゃんはベース弾きながらラップやるとか、少しチョッパーやるとか頑張ってたけど、全体的なレベルアップが感じられなかったのだ。ツヨクツヨクは音が多すぎた感じかな。抱きしめてアンセム、こう見るとしゃちは歌上手くなったんだな、って思ったのでした。
Malcolm Mask McLaren。最前で見てた。煽られる感じとか目線バンバンくる感じとか。地下だ(苦笑)。
凸凹凸凹 ‐ルリロリ‐。初見。ギター2本、ベース、ドラム。まず思ったのが「凄い」。ドラムがしっかりしてる。LeLienは型通りに叩いてる感じがして、ルリロリはグルーブを感じた。ギター&ボーカルの木下ひなこの煽りも上手い。ふつーに楽しいバンド。1曲だけ演奏なしで始まったけど、最後は演奏するという荒業。最後に初恋サイダー。ドラムはモニター付けてないからガチで生。今まで、初恋サイダーのカヴァーはりんねちゃんのがさいこーだったけど、今日はそれを超える勢いなもの。久々にひっかかるアイドルが出てきました。
Party Rockets GT。白衣装。妄想Chu、好きすぎて生きるのがつらいよ、Revolution、KASABUTA、ロッキンホースバレリーナ、弾丸ハイジャンプ。ロッキンは後半CDの音がトンだというか、元に戻ったというか。弾丸は変な感じで終わったけど、弾丸はやり直し。てか、HIMEKAが自分のパートがトンで泣きそうとか、なにこの萌えシチュエーション。いつも通り楽しかったです。
特典会。ルリロリ行こう!ってなった(笑)。CDが1曲1000円とかうぅんって感じだけど、CD1枚とドラムのナナコちゃんと2ショット。
パティロケ。握手会はさらっと。NANASEとは薄力粉と強力粉を間違えた件とか。史ちゃんにCDあげたら「オタクの中で一番趣味が合うよね!」って。それは喜ぶべきなのか、どうなのか?。 結局、堀尾にはCDの感想聞けてないのだ。2ショットは、最初は1人のつもりだっけど、なんとなく2人に。史ちゃんとNANASE。史ちゃんとは引き続きスタダ話。NANASEとはワンマンの話。
最後に。ルリロリの特典会終わりの挨拶で、チラシ配布からそのまんま座ってたNANASE、HIMEKA、堀尾に木下さんが「2マンやりません?」って。メンバーはノリノリ。そして、マネージャー同士が握手。え、これは確定ですか??。マジで楽しみです。
_ 合間
飲んでた。結局ハイボール9杯くらい飲んでる?