ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2017-01-14 [長年日記]
_ 朝。
RAIDの容量アップの最終局面。umountできないなぁと思って強制的にしたものの、e2fsckが結局は知らない。よくよく調べたらDBMSがおさえてた。DBデータもRAIDにおいたこと忘れてた。3TB増。さて、どれだけ持つのかな。次の容量アップを4TBでやるのか6TBでやるのかは思案のしどころ。どちらかというと、バックアップ側の容量の問題も大きいんだけど。
あとはパティロケの音源のリマスタリングの実験。当たり前だけど、メンバーごとに周波数の帯域が違う。これ、メンバーのパートごとにイコライザ動かした方がいいのかな、なんて考えるとアタマが痛くなってきたのでした。結局は、どこに設定すればいいか決まらないままタイムアップ。
_ [拉麺] 本日のラーメン( つけ麺106 / 川口 )
ラーメンTETSU系の店。ノーマルのつけ麺はイマイチだった記憶があったけど、担々つけ麺があったので。
担々つけ麺大盛り+肉増し。それほど刺激が強いつけ汁ではなかった。とろみはあって、結構麺に絡む感じ。最後はあんまりつけ汁も残らなかったのでした。そこまで特別美味しい!って感じではないけど、普通に美味しかったのでした。




_ [EVENT] PartyRocketGTリリースイベント@川口アリオ 一部
現地着は12:15くらい。立ち最前確保。
セットリスト。Dream on, Dreamers、好きすぎて生きるのがツライよ、RAINBOW!、アゲハ今、日常ドリーマー、ビューティフルドリーマー。吹き抜けになってる会場でメンバーはちゃんと上にもレスを投げてた。セトリは言うことない感じ。
特典会。NANASE、はるちゃんとチェキ、CDサイン会へ。NANASEとはカメラの話。NANASEが撮影した写真の採用率は高いらしい。はるちゃんは私服の赤いカーディガンでした。
サイン会。菊地さんは今日も「最近は前よりよく来てくれる」と。そうかな??前とあんまりペース変えてる気もないんだけどね。平日イベント行けるから回数は増えてるけど。
そんな感じで1部はおしまい。
_ [EVENT] PartyRocketGTリリースイベント@川口アリオ 二部
今度は座って見た。
セットリスト。初恋ロケット、革命センセーション、イニシャルはFという希望、虹色ジェット、Time of your life、セツナソラ。一部と二部でダブり曲なし。それぞれ各6曲。ホントにアイドル甲子園より数段見る価値のあるライブ。客もそれなりにいるから、メンバーのモチベーションも落ちておらず、楽しい雰囲気につながってると思うのでした。
特典会。チェキは史ちゃん、ひめちゃん、堀尾。サインは堀尾で。
全員チェキ。
最終的にCDは完売。どれだけ用意してたのかにもよるけど、完売という結果は喜ばしいこと。それも無駄にヲタを煽るようなこともしてないんだよね。この雰囲気を維持しながらもう一つ上のレベルにいければな、と思うような1日でした。