ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2017-03-02 [長年日記]
_ おしごと。
今日もキーマン休み。嫌な予感がしたので中野経由で行ったけど、結果的に正解だった。これで、今週の成果って、どうなのさ?と思ってしまうのでした。
昼前に立川へ。ヒルイチからお客と打合せ。一応認識はあった。これから起きることは総論賛成各論反対状態、なのかな.....
あとは社内会議。まぁどれもこれも、って感じ。
_ DIANNA☆SWEET
3/26に現メンバーが全員卒業、と。グループ名は残すっぽい。
最近見に行ってないから、何も言える立場でもないけど。もったいないなぁと思うこと半分、今の集客力じゃメンバーのモチベーションもツラいんだろうな、と。
3/26にnanoもおしまい。あとはスト生がどうなるか、かな.......
_ 右?左?
政治主張書いてるからいいじゃん、と思うのと、右ではあろうが「極右」とは? pic.twitter.com/gDnFs7HTvj
— やす (@yasu0907) 2017年3月2日
ツイッターのプロフィールで「右でも左でもない」とか「普通の日本人です」って書いてる人は、大抵極右だよな。
— 津田大介 (@tsuda) 2017年3月1日
この見解、どうなんだろ?と思う。
「極右」とは? 「その思想の性向が極端に民族主義的である個人や集団を指す。通常、自己の帰属する国家・民族が他に対して絶対的に優越するという信条のもとに、他民族の排除、ならびに従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」と。さすがに言い過ぎじゃないか?と思ったのでした。
極右って言葉から色々考えたけど、極右のいきつくさきは「超国家主義(ファシズム・ナチズム・ネオファシズム・ネオナチなど)」となる。一方で、極左の行きつく先は階級が出来る暴力的な主義、と感じている。なんだろ、右と左が逆転してる感じがしちゃったんだよね。どっちにしても、指導者を頂点とした独裁的な階級社会、という点では同じな気がするけど。
自分は多少なりとも日本人というものに誇りもあれば、欠点も感じている。それを右寄り、というならばそういうことなんだろな、ということを考えたりもしたのでした。
_ スマホが届いた。
ということで、再セットアップ中。