ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2017-03-26 [長年日記]
_ 朝。
4時台に目が覚めて。写真プリントしたりなんだりして6時くらいまでは起きてたけど、6時過ぎに寝落ち。起きたら9時ちょい前。9時に出ようと思ってたからギリギリ。
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ 特典会。
10時ちょい前くらいに到着。そんなに人がいなかった。菜緒ちゃんが一番長くて、次が帆華。始まってもそんな感じ。人気序列が変わったのか? 特に最初に全員でのあいさつもなし。
自分の番。菜緒ちゃん、顔をみるなりあ!って顔した。一応覚えててくれるのかな? ガイシの話とか。セトリがすごいよかった!とかね。ツアー行くから!でおしまい。ドラマの話をすればよかったよ.....
_ [EVENT] Party Rockets GT 定期LIVE2017”Rockin’Sunday Vol.3”
30番台。4列目くらいかな。途中で抜けるから後ろでも....とおもったけど、後ろだと見えないからな、と思ってその場所に。
黒衣装。初恋ロケット、MIRAIE、ロッキンホースバレリーナ、ママには言えない、Life goes on、START!、好きすぎて生きるのがツライよ。途中だけどここまで。
橋元さんが新曲以外にも久々の曲を、というtweetがあって。Life goes on。3月の定期でこれをやる意味。意外とカラダが覚えてて自然と振りができたのでした。ここで、4/22,23仙台でリリイベ、と。ぐわ、どうしたものかな。
新曲のSTART!。Let's Go的な流れの曲。スキツラまでみて離脱。LGOと新曲見れたから満足。
この後の発表。6/25の赤坂BLITZワンマンが全曲フルバンド、4/30の定期は初台ドアーズ、ワンマンに向けて無銭イベント沢山やる、と。6月に向けてイキオイがつけばいいな~。
_ [EVENT] ストリート生 2016年度全校集会
20番台だったので、今日はこっち優先。2列目に座れたのでした。
恋してYES。12人バージョンなので、長い(^^)
Sunsでいわゆるアイドル、きみ恋テレパシー、僕だけのサンシャイン、黄昏バイシクル。
なごちゅー。心のビー玉、きっとFor You、マイファイティン。華乃ちゃん、ホントに歌が上手くなった。3人でのパフォーマンスだったけど、3人とも辞めちゃうんだよね.....はぁ。
夢ぴよでYOU&IDOL。
選抜。まえはる、れいち、沙奈ちゃん、華乃ちゃん、他(^^;)で、Sugar Baby。GEM版より数段かわいくてよかったぞ(苦笑)。
もう1チームで、いぬねこ。青春真っ盛り。こっちはわーすた版の方がよかったかな....
Stars。Peace Smile Girl、全力ダーリン、恋のキャットファイト、サマーストリートジャンプ。まえはる大サビの全力ダーリン。なんか泣きそうになってたおいら。
ここで卒業メンバーの振り返りビデオ。そこから2つのグループに分かれて2曲。
Happy Circle Street,みらくるが止まんない、絶対Love Magic。
なんとなくMCは愛里とまえはるが仕切ってた。てか、2人ともいなくなるけど大丈夫なのか!?とか思ってしまった。
れいちが大人っぽくなってて(ピューロランドでもそうだったか)、歌もダンスも成長を感じた。華乃ちゃんも、なごちゅーパートでの声量がすごかったな。
MEMBERS特典は華乃ちゃん。ちょっと話したら、avexには残る、と。VTSには出るかな~だって。わ、名古屋に行けば会えるんじゃん。これは楽しみではないか!
握手で何人かに写真を渡して。ほののんの写真を持っていくのを忘れてしまった.....
写メでまえはると華乃ちゃん。まえはるには、4月にパティロケ仙台あるよ!リリイベだよ!って言ったら「行く!」って。おいらが行けるかわかんないんだけどね(苦笑)
もったいないなぁと思うのもあるけど、みんなまだ中高生。色んなこと考えて当たり前だし、この活動に後悔してなければいいんだと思ってる。またどこかで会えることを楽しみにしつつ、卒業した人も続ける人も幸せになってほしいものです。
_ [CD] 本日のいただきものCD
天使のテレパシー (通常盤) | |
![]() | 寺嶋由芙 テイチクエンタテインメント 2017-03-21 売り上げランキング : 42115 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Answer | |
![]() | J☆Dee'Z SMR 2017-02-28 売り上げランキング : 134762 Amazonで詳しく見る by G-Tools |