ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-01-11 [長年日記]
_ おしごと。
午前中は昨日お客に依頼された資料を作っておしまい。あとは....なにやってたっけか??
午後。会議前に考えてたことを資料にする。これが結果正解。
いつもの定例はどうにもぐだぐだ。ホントにどうにかしてほしい。そんなこんなで17時開始の予定の打ち合わせがあるのに、会議の終了が18時ちょい前。
18時に帰るんだよ!っていうおいらの強い意志の元(笑)、上司との打ち合わせをさっき作った資料をざざっと説明しておしまい。てか、誰も素案持ってこないで、この打ち合わせをどうしようとしてたの?と思うところあり。会議中にも思いついたこともあるから、あとで資料のメンテしないと。
なんて思いつつ退社。
_ 移動。
中央線のダイヤが乱れてた。中央特快乗ったものの、三鷹過ぎてからノロノロ運転。ん~、って考えて新宿乗り換えに。結果正解だったかな。品川19:15到着。
_ [EVENT] 咲 舞台挨拶
席はG列。会場はそんなに広くなくて中盤くらい。とはいえステージまで10mもない。
スタッフの簡単な説明からメンバー登場。菜緒ちゃん、髪をアップでまとめてて青いワンピース。いや、大人っぽいねぇ。水春もワンピース(パンツじゃないの珍しい?てか衣装しか見たいことないか?)。2人ともヒールはいてるけど、身長は変わらない感じ。その隣に小倉優香がいて、圧倒的なスタイルの差を感じた(苦笑)。岩崎春果は細くてスタイルいいな、と思いました(小倉優香と違う意味で)。並び順的に菜緒ちゃんがおいらの真正面でした。
高田里穂さん進行でのトーク。それぞれの見どころ的なトーク。菜緒ちゃんが「リーチ棒をこう立ててリーチするんです」って水春の手をリーチ棒扱いで演技。あとは菜緒ちゃんが小倉優香に膝枕してもらう話とか。矢野優花は役では茶髪にしてたから全く結びつかなかった。
映画では鶴田姫子役の岡崎紗絵ちゃんがかわいかった。舞台挨拶にもいたんだけど、全く印象に残ってない(><)。そんな感じ。
映画。ストーリーはもうどうにも失笑しかないけど。菜緒ちゃんの役がすげー目立った。実質ある時間帯の主人公みたいなもん。演技も個人的には悪くなかったな~と思ったのでした。