ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-01-11
_ channel-aでの情報
片瀬さん、2月にもシングル出すようです。ウタ、本格的にやるのかな? 需要があるんだかがよくワカランのですけど。
_ [EVENT] 今日の松下萌子ちゃん。
始まりました、松下萌子ちゃんシリーズ(^^)。いつぞやのように毎週毎週イベントが続くのです。で、今日は秋葉原ヤマギワで2回。昼メシは大通り沿いに出来てたラーメン屋。普通のラーメン食べたんだけど味噌トンコツという感じのラーメンでした。今日のもう1コの目的はミキサー探し。ソフマップの中古店には一コめぼしいモノがあったのです。まだ売れてないことを確認してからイベントへ。
今日は2回とも整理券の番号は5番、ということで1列目。1回目はTVカメラが入っててドキドキです(苦笑)。で、司会のコールで萌子ちゃんが曲にのって登場。ってこの曲聴いたことないんですけど? 曲調はミディアムな16ビートって感じでしょうか。ワタクシのスキなリズムですね。で、これは初おひろめな曲なんだそうです(題名言ったんだけど忘れちったい^^;)。萌子ちゃんの格好は、ピンクの模様が入ったスカートに黒のシャツにグリーン(だったかブルーだか)の網目のショールみたいなもの。曲についてのトークに続いて、ビデオを流しました。内容はCMとPV。PVはショートバージョンとロングバージョンがあるそうで、この回はショートバージョンでした。このPV、なんと最初から最後まで1テイクというモノなのでした。今回のシングルを作るのにたくさん候補の曲があったそうです。その中の1曲をラフミックスながら聴かせてもらいました。その曲はなんと杏里の「悲しみがとまらない」なのでした。意外とイケてるじゃないですか。なんかもったいない気がしましたね。この後に「雨」を歌っておしまい。握手会では「年賀状出したんですけど、もらってますか〜?(と名前もさりげなくアピールしてみたりして^^;)」と聞いたら「もらってますよ〜。お返事かきますね〜」だそうです。期待せずに待ってます(^^)
その後にお茶の水まで散歩。ミキサー、1つだけ気になるのがあったんだけどねぇ。だけど、さっきの中古の方がびみょーにスペック高いんだよね。アトはギターやらベースやらを見る(あくまでも見るだけさ)。ベースエフェクターも欲しいよな気もしたんだけど、意外と高いのね。今まで使ってた単品のでガマンしますか。最近(に限らずズットなんだが)自分はやっぱ機材ヲタなんだな〜と感じました(^^;)。今年こそ曲作るさ、ゼッタイ。
で、2回目。席はさっきと同じです。お客の数は1回目よりは多いかな。今回の登場の曲は「ドキドキ」。この曲、すごいスキなんだよね。今度の衣装は上は年末のライブと同じ格好、下は黒のパンツ。髪の毛はふつーにおろしてました。この回ではPVはフルバージョンを流しました。で、これに続いて、「雨」を歌ってくれました。今回はその後にファンからの質問コーナー。とりあえず、手をあげてみたら、最初にさされてしまった(^^)。お酒はどんなのが好き?って聞いたら「カシスウーロン」なんだそうです。カシスをウーロン茶で割るんだよね..オイシイのかぁ?と思ってしまいました^^;。質問コーナーの最後に年配のオジサンがステージ上に。萌子ちゃんのファン歴は?という司会の質問に「20年」と。なんと萌子ちゃんのパパなのでした。あ、このヒト、外で待ってたときおいらのソバにいた(笑)。入場の前にスタッフの人がおじぎしてたから、もしかして?と思ったらやっぱりそうでした。そんな感じでおしまい。握手のときは、まぁふつーに「明日も行くので頑張ってね」と言う感じで。
帰りに覚悟を決めて?ソフマップで中古のミキサーを買いました。買ったのはVM-3100 Proってヤツ。実は今まで使ってたヤツを買うときに欲しかったんだけど高くて手が届かなかったんだよね。ということで、念願の一品を入手できたのでした。これで、ちゃんと繋げばギターも録音できます。
萌子ちゃんのライブは安定しててとっても落ち着いて見ることができてよいです。今日はちょっとPAの具合が悪いトコロもあった気がしますが。
_ ガンダムSEEDの主題歌
先週は気づかなかった(というかマジメにチェックしなかった)のですけど、主題歌ってビビアンがメインで歌ってるんだね。で、作曲は土橋クン。もう一人のギターを持ってるKAZUMAとやらは誰なんでしょう?
_ ははは。
棚橋は刺されたこともネタにされるんだね。それはそれでやりにくそうだなぁ〜。
2004-01-11
_ ビデオ見ながらオシゴト。
1週間分+αのビデオを見ながら、ちょいと来週の準備。
_ よろしく!センパイ
方向性がまだ見えない。プロローグ、と銘打ってるので、ドラマ形態かなにかになるか。
_ 新日本プロレス
2週間分まとめて見る。一番は天龍vs中西のような気もするが、それもサミシイな。ジョシュバーネットはホントにいいアジだしてます。ふぁんになってみようか(笑)
_ ハロモニ
NG総集編。なっちが意外と多い。存在そのものがNG大賞な小川には勝てないが(笑)。それにしても駅前派出所の収録現場は楽しそうだよなぁ。
_ 攻殻機動隊
とってたつもりがとってなかった(涙)。まとめでDVDに焼くツモリ(買うコストが省ける(笑))だったのにぃ。
_ 今年の初泳ぎ。
行ってきた。もう距離をカウントする気もなくヒタスラ泳ぐ。1時間弱泳いだけど、それほど疲労感なし。ということはダイエットにはつながらんか(苦笑)
2006-01-11
_ [avex] ホサれなくて何より(笑)
misono 2006年3月ソロデビュー決定!!。どうゆう曲かはこれからのお楽しみだけど、とりあえずはおめでとう。
そして、この人も第4制作部なのね...........と思ったけど、LIVEメンバー見てるとかなり幅が広いんだね。1/25はスケジュール調整しようっと。
2007-01-11
_ ゴールデンアイドルポップス大賞2006 結果発表
http://pls.blog.shinobi.jp/Entry/73/ http://pls.blog.shinobi.jp/Entry/74/結果は....
大賞 7票 WORKING GIRL SisterQ 大賞 7票 エレクトロ・ワールド Perfume --------------------------------------------------------------------- 3位 5票 桜の花びらたち AKB48 3位 5票 マトリョーシカ 斉藤未知 3位 5票 Color Of Tears SweetS 3位 5票 My Way 玉置成実 3位 5票 Shooting Star PARADISE GO!! GO!! 3位 5票 急上昇JUMP↑ ハレンチ☆パンチ 3位 5票 DokiDoki! My Sister Soul ハレンチ☆パンチ 3位 5票 HONEY MARMALADE ハレンチ☆パンチ 3位 5票 REAL YOU 山田優 --------------------------------------------------------------------- 12位 4票 Bitter sweets SweetS 12位 4票 アテンションプリーズ スパークリング☆ポイント 12位 4票 バラライカ 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 12位 4票 コンピューターシティ Perfume 12位 4票 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル Perfume --------------------------------------------------------------------- 17位 3票 スカート、ひらり AKB48 17位 3票 cosmic cosmetics 嘉陽愛子 17位 3票 like the Wind SEED 17位 3票 愛と夢 SisterQ featuring FUJISAWA 17位 3票 恋☆カナ 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 17位 3票 h.e.l.p. D.D.D 17位 3票 せんちめんたるじぇねれーしょん 時東ぁみ
予想通り割れた。やっぱりアーティスト別で見ればハレパンがダントツか。SisterQが上位に2曲入ったのは意外。もう解散しちゃったけど。でも7票で1位ね.....
_ 秋山は反則行為で失格
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20070111-00000014-spnavi-fight.html
なんだかなぁ。桜庭は体力的にもうそれほど試合数が出来るとは思えない。そのうちの一試合がこんな結果に終わることが他の何よりも残念。
ま、K-1側もよく秋山を処分したな。
2008-01-11
_ 新年会
今のプロジェクトの新年会。言い出しっぺは自分みたいなものだったんだけど、150人近く集まってビックリ。
そのまんま27時近くまで飲んでた。
家に帰ってシャワー浴びて後輩から借りたCDを聴いてたらそのまんま寝落ち。
_ とあるシステムの終焉
10年近く前に作ったシステムがリプレースのため今日で運転終了。
新人のときからメインフレーム、端末とやったちょっと思い入れのあるシステムだった。そんな話が色々な場面で出た一日だった。
2009-01-11
_ 写真集。

ナビゲーションマップがバージョンアップしてた。

ワインとおつまみ。

前菜。洋食コースなのになぜか味噌汁だった。

往復同じワインを飲んだ。ドイツ系のワイン。やっぱリースリングのちょい甘なワインが一番このみなのかも。

メイン。ステーキ。ソースがデミグラスソース、となってたけど、あんまりそんな感じはしなかったな。

デザート。洋梨のケーキとフルーツ。オレンジ色のフルーツがなんだったんだかよくわからん(苦笑)

帰宅後の荷物開封後。コート、HRCな洋服ヒトヤマ、C&Aで買ったラグビージャージ風なシャツと今回は結構洋服を買ってきましたね。あとはチョコも色々。
_ [拉麺] 今年の拉麺初め(てんか/鶴見)

今年の拉麺初め。鶴見のてんか。肉そば全部盛り、野菜、にんにく増し+ニラキムチ。並盛りなんだけど、おなか一杯。ニラキムチを入れると辛くなりすぎるのかな、唐辛子を入れないでも十分に辛い。今年はてんかは小にしないとっダメかな....?
_ オランダ、ベルギーを振り返る。
隣同士の国で、日本に居るとあんまり違いのわからない2つの国。乱暴に分けると、オランダはドイツ色、ベルギーはフランス色(ベルギーはエリアによってかなり違うらしい)を感じた国。
オランダ。いわゆるドラッグフリーなイメージでちょっとアブナイ街をイメージしてたけど、そんなことなかった。普通のヨーロッパの街。夜(といっても20時くらいだけど)になれば何か変わるかと思ったけど、特にアブナイ感じもしない。ラリっておかしい人が街中にいるわけでもないし。フリードラッグな国でもこんなもんなわけ。なまじ規制をするからおかしなコトになる、ってこともあるのではないかな?
食べ物の面からいくとなんとなく中途半端。レストランは多かったけど、それほど魅力的なメニューはなし。もっと魚料理屋があるかと思ったんだけど....ちょっと残念。
ベルギー。もっと落ち着いた街のイメージだったけど、フランス系、というかラテンの香りのせいで、ちょいと賑やかな感じ。客引きとかの感じは好きじゃなかった。ただ、博物館とかの入場料は安かったと思う。
ブルージュは静かでいい街だったな。
_ 次への課題。
アメックスのTC、オランダとベルギーには公式な換金できる両替屋はなし。事前に行く国が使えるか確認してからTCの会社を決めた方がよいかも。
ホテル予約サイトはもう一回検討必要。悪くはなかったけど、アムスもブリュッセルももっと街中に安そうなホテルはたくさんあった。ドイツのときに使ったホテル予約サイトをもう一回さがさなければ。
荷物減らすことを考えないと。本は単行本にしないとな。
冬のヨーロッパに行くときはもうちょい防寒強化しないと。上半身は問題なかったけど、下半身がつらかった。もものあたりが寒さで痛かったのだ(ちょっとあれてしまった)。
ま、もうちょい余裕を持って色々決めるべきだな(苦笑)。
2010-01-11
_ 彼岸島。
久々に映画を見に行った。相変わらずキャストで選択、なんだが(苦笑)。この映画は水川あさみと瀧本美織が出てる。アサイチの回にしたけど、客は2桁いたかどうか(苦笑)。
ストーリーは....前半を見たところで大体エンディングが想像できてしまった(苦笑)。原作のコミックは知らないけど、そっちが完結してないから終わらせ方は難しいわな。
水川さんはスパイ的な役目。結果的には二重スパイだったのかな。瀧本さんは初演技。なんというかなぁ、口調はむかしのまんま(笑)。演技、というより小芝居を見てる感じ。ポスト竹内結子への道はなかなか険しそうです(^^)。
それにしても。美少女H内のおいら的エースな水川あさみとavex GirlPopな瀧本美織を同じスクリーンで見ることになるとはなぁ、すごく不思議な感覚です。
水川さんは来週も封切の映画があるっぽい。のだめも見てないしなぁ,見ようと思えば毎週水川さんの映画を見ることができるのかな(^^)。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 麺バカ息子 / 鶴見 )

映画の帰りに混んでるだろうなぁ、と思ってのぞいたら店外に列なし。じゃ、食べるか、ってことで。
特製バカつけ麺、極太麺と豚卵飯。ここのお店は元々美味しいのだけど、スープもチャーシューも高いレベルで安定しているのがすごい。今日も美味しくいただきました。でも、ご飯は食べすぎだったかな(^^;)。今度から自重しなければ。
_ 午后は....
年末に録っておいたガリレオの映画を鑑賞。ストーリー的にはこっちのほうが面白かったかな。
2011-01-11
_ おしごと。
取引先のリーダがお休み。まだ立ち上がりきっていない状況、色々とモノゴトが進まなかったりする。一方で、客の要求はこちらの想定スケジュールを越えている状況。そこをすり合わせるのがオイラのシゴトなんだが....ハードル高そ。
_ のみ。
営業と。寿司の安い店。大トロだろうがなんだろうが1カン130円、と。質はともかく(^^)。
初めて飲むメンバーだったので、話題がはてさて、と思ってたらラグビーのネタで盛り上がることが出来たのでした。
_ [ももクロ] イベントスケジュール発表。
○1/10(月) なかのZEROホール(3B junior 2011 New Year LIVE) ×1/16(日) ららぽーと柏の葉 △1/22(土) Zepp Osaka ×1/23(日) 阪急西宮ガーデンズ ×1/30(日) ららぽーと柏の葉 ○2/05(土) タワーレコード新宿店屋上 ×2/06(日) ららぽーと柏の葉 ○2/12(土) Zepp Nagoya ○2/13(日) 横浜BLITZ ○2/19(土) 立川フロム中武屋上 ?2/20(日) ららぽーと豊洲 ○2/26(土) タワーレコード新宿店屋上 ×2/27(日) ららぽーと柏の葉 ○3/05(土) 立川フロム中武屋上 ○3/06(土) Zepp Tokyo ×3/07(月) タワーレコード渋谷店B1『STAGE ONE』 △3/08(火) 川崎CLUB CITTA' ×3/09(水) ららぽーと豊洲 ×3/10(木) タワーレコード新宿店屋上 ×3/11(金) タワーレコード新宿店屋上 ○3/12(土) 立川フロム中武屋上 ?3/13(日) ららぽーと豊洲
○は行くつもり、△は行けたら行く、×は多分行かない。柏は遠い。立川は不本意だが交通費ゼロで行けるしな。豊洲は悩ましい。発売後もやるから予約をたくさんしても回収できるのだけど、3/13はBRIGHT@渋谷だったりする。その辺と調整、か。3/14〜16はイベントやんないのかな?恒例の?オリコンウイークリー発表はどうするのだろうか。
まず秋葉原でのイベントがない。脱秋葉原、ということなのだろうか? で、アニメイト系も明確にはない。立川は多分アニメイト管轄であろうけど。で、主軸が新宿タワレコとららぽーと豊洲。近郊の大規模<ショッピングモールでのイベントもなくなった。この方向転換はなんだろうか?
最初は新宿タワレコ?と思ったけど、ももクロの特設コーナーがあったことを思い出した。スタッフにももクロ推しがいるのかな? 残念なのは新宿の職場からであれば平日イベントも余裕だったのだが、3月はほとんど立川であること(>_<)。クラブチッタはちょっと小細工をして行けるようにする方向(^^)
2012-01-11
_ 今日も。
一駅寝過ごした。なにこのダメダメ感。
_ ムカつく。
ちょっと久しぶりに頭に血が登った感じ。
客から約束していた資料がきた。時間もなかったのでとりあえず展開したわけだが、どうも思ってるものと違うと。見せてもらったら、なんだか今までの資料と形が違う。書いてあることを読むと、こっちで資料の展開をしろと。なに〜!?と思って、軽くクレームを入れたら、そんなことは言ってないとか言い出した。言ってることと書いてることが全然違うのだ。どういうことですか?と聞いたら間違ってますね、だと。何考えてるんだ!?って感じになってしまった。これから最終テストフェーズなのに実装を変えろと。方式的には理解できるけど、モノゴトのプロセスがなってない。その割には、プロセスプロセスとうるさい客。いい加減にしやがれって感じ。
午后はマンションの点検なので、ここで時間切れ。まぁこのまま会社にいても仕事にはならなかっただろうけど。
_ [CD] 本日購入のCD
デモサヨナラ2012 | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2012-01-11 売り上げランキング : 2740 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HAPPY DAYS ! | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2012-01-11 売り上げランキング : 2229 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
つけまつける (通常盤) | |
![]() | きゃりーぱみゅぱみゅ ワーナーミュージック・ジャパン 2012-01-11 売り上げランキング : 249 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
新宿タワレコ経由。週末、ドロシーはここでイベントがあるのだ。どうせ買うならイベント行きたいじゃん(笑)。きゃりーぱみゅぱみゅも金曜日にインストアあるっぽい。さすがにこれは行けない(><)
_ マンション点検。
排水管清掃。
_ ぐだぐだ。
なんか、なにもする気にもなれず、ゴロゴロしてたら夜になってしまったのでした。はぁ、明日会社行きたくない。
2013-01-11
_ おしごと。
朝は自社で予算の会議。色々問題だらけなんだけど。これから1年が思いやられます(T_T)
午後は打ち合わせやら資料作成やら。色々やりきった感はあるんだけど、いうほど成果ないかも?(><)。22時くらいまで働いておしまい。
仕事始めの1週間。なんか長かったな。
_ さて週末。
ヲタ新年会に始まって、日曜はnanoCUNE、BiSドロシー@LAZONA(間に合えば)、月曜は3Bjr、ドリ5、BiSドロシー@LIQUIDROOM。さて、忙しい週末です(^^;)
2014-01-11
_ お休み...なんだけど。
6:30くらいに起きて、8時前に出社。
いろいろ平日にやり残した仕事をこなす。これ、おいらがやるの?と思うこともあるけど、とりあえず仕方ない。
15:00くらいまで仕事して、午後から出社した連中に引き継いで、おしまい。
_ [拉麺] 本日のラーメン(まぜそば絆 / 立川)



駅そばのまぜそば専門店。俺達のまぜそば、ねぎ豚めし。器は大きいけど、量はそれほどでもない。看板ではチャーシューは角切りだったけど、薄切りのものが。あんまり特筆する味でもなかった。まぜそばの店って、評価が難しいや。
_ 飲み。
高校の同級生と。他愛もない話。今度はウチでやれればよいね(^^)。
_ [CD] 本日購入のCD
YA・ME・TE!/アバンチュールは銀色に[CD+DVD](初回盤) | |
![]() | Especia つばさレコーズ 2014-01-07 売り上げランキング : 2620 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アイドルものはイベントありきでCDを買うことが多いけど、Especiaはイベントなしでいいや、と思うアイドル(苦笑)。逆にひめキュンはライブのときに買うほうが得だよね、とか思ってしまう。なかなか難しいところ。
2015-01-11
_ 朝。
相変わらずのリビングで迎える朝。今年に入って布団で寝たの、何回だよ?てイキオイ。
楽器を立ち上げる。CUBASEに外部機器の設定を(ようやく)やった。新しい作曲のワークフローを、MASCHINEでリズムと主旋律を作る→CUBASEに移行→音の上乗せ、メロディ作り、曲構成の構築、ってのを考えたけど、なぜかCUBASE上のプラグインとしてMASCHINEがうまく動かない。ん~。
とりあえずMASCHINEでちょっと遊んで時間切れ。
_ [EVENT] 「iDOL Street 2015ストリートは進化する ~ご来場者全員とハイタッチ会~」@代々木公園
10時半くらいに到着。客、ムチャクチャ多いわけではないけど、思ってたより多かった。
12時スタート。GEMから。SSS衣装(寒そう....)。We're GEM、Do You Believe?、Star Shine Story、Can't stop Lovin'。自己紹介なし。MC少しで。
スパガ。花道アンビシャス、Everybody Jump!、ギラギラRevolution、頑張って青春、MAX乙女心。出てきたところで、幸愛ちゃんと目が合った(ことにしといてw)。パティロケ系ヲタがかたまっていたから「あ!」て感じだったww
ギラギラRevolutionはやっぱかっこいいや。幸愛ちゃんが先頭で踊るフォーメーションが好きです。
発表。Girls Streetの詳細。なんとなく社内プレゼンみたいなビデオで。アイドルだけでなく、女性クリエーターを募集、育成していく、と。 音楽制作、ダンス、などなど。最初の所属者を発表していく中で、宮里明那って。え!!!!?AKINAですか? で、なんとステージに出てきた。Folder5を最期に見たステージはここなんだよ、たしか......
ハイタッチ会。チキパいなかったけど、早めに並ぶ。GEM,スパガの順で。ネタで連番で「らなちんカワイイ!」てやる(苦笑)。あとは今年もがんばれ、とかそんな感じで。幸愛ちゃんのレスは薄めでした(><)。てか、スパガの並びが、うっちー、なぁぽん、幸愛ちゃん、以降オリジナルメンバー、だと最初の3人で実質オシマイなんだが(><)。
お土産で水素水ぜりー、Plugair。Plugairはスマホのイヤホン端子に挿すと、なんかのダウンロードをおこなうっぽく、そいつで認証をして限定コンテンツにアクセスができる、というものらしい。なんだが、おいらのスマホではNG。はぁ。一応、スパガのをもらっておいた。
_ [EVENT][ももクロ][しゃち] ふじいと嫁の7日間戦争「俺のザ・ベストテン」LV
初LV。席は後ろ目だけど、スクリーンが大きいから問題ない。
ベストテンを髣髴させるセット。司会は東京03の飯塚氏としおりん。
順位。20位同着で、おっとりガールの憂鬱(帆華)、15のメランコリー(くうちゃん&さきてぃ)、19位ぐらりぐら想い(小林歌穂)、18位道子とクラリス(れんれん&さくちゃん)、17位またあえるかな(彩花)、16位ぁぃぁぃといく日本全国鉄道の旅(ぁぃぁぃ→披露なし)、15位一生一緒いいっしょ?(トリオ・ザ・インフルエンザ→ひなたソロ)、14位事務所にもっと推され隊(事務所にもっと推され隊→れに&奥澤村)、13位ペコペコリーヌ(中山莉子→披露なし)、12位涙目のアリス(しおりん)、11位愛ですか(しおりん)、夏のお嬢さん(榊原郁恵)、10位君に39(美怜)、9位恋の鬼太鼓(れに)、オスメスキッス(松本明子)、8位私がセンター(ゆず、ちゆ、ゆずき)、7位太陽とえくぼ(夏菜子)、リフレインが呼んでいる~ピアノねた(清水ミチコ)、まいっちんぐ☆まいまいマジック (まいまい)、スポットライトでスイート エイティーンブギ(あーりん)、ありがとうのプレゼント(杏果→披露なし)、4位シングルベッドはせまいのです(しおりん&夏菜子、スポットライト2。松崎しげる(来年のイベント発表。2016/1/8,9でSSA)、3位私のアメリカンチェリー(山形(あーりん&れに))、2位永遠のトリニティ(てんかすトリオ→杏果抜き)、1位だってあーりんだもん(あーりん)。全員でサライ。
最初に出てきた帆華「たくさん見れて楽しみです」みたいな。帆華らしい。
歌穂ソロは初めて聴いた。なんか大人っぽい雰囲気の曲だな。しゃべってる雰囲気とのギャップがおもしろい。ちなみに鈴木まなかさんの作品のようで。
トリオ・ザ・インフルエンザはりななんがインフルで欠席なので、ひなたのソロで。♪おんぶおんぶおんぶ~のところでおんぶしてくれる人いな~い!みたいな。
推された隊はれにちゃんプロデュースということで奥澤村登場。あ、個人的にはオイシイわ。で、ゆうぞう(加山雄三モノマネ芸人)が登場。奥澤村デビューをお祝いして、わさび寿司をみんな食べろ、と。奥澤村メンバーが食べた後にれにちゃんも。食べたところで歌、というね。結構過酷だなww
しおりんの曲のところで、ひなたとキャラがかぶってる、と(ショートカット、ということだったけど、ひなたは既にセミロングw)。なぜかマシュマロの早食い競争。しおりんの勝ち。ほんとはりこちゃんとのゲームだったのかな? 控えめなりこちゃんとしおりんのバトルのほうが面白かったかもね。ちなみに、11位まではワンコーラス、いわゆるTVサイズ。あ~、そこもベストテンオマージュなのかな。ちなみに、美智子とクラリスはいきなりいぼのところから。さすがにこいつは、最初からやらないとわけわからんだろ(笑)
ここで、榊原郁恵の登場。白衣装でショーパン。年齢による劣化は否めないよ(><)。そう考えると、もう少し若いとはいえ森高千里はすごいなぁと思ったり。
9位のれにちゃんのところで松本明子登場。ぶっこみもほどほどに、ということらしい(苦笑)。松本明子も悪いオトナ(鶴太郎、鶴光)にそそのかされたんだなぁとか(苦笑)。
私がセンターは、はるの代わりに柚姫。菜緒ちゃん以外全員出てるし(泣)。柚姫、がんばったなぁと思う。
夏菜子は中継という体で。LA、って言ってたけど、八芳園、というところだったらしい。
ゲストに清水ミチコ。リフレインが呼んでいるを歌いながら登場して、ピアノを使いながらのモノマネ。
あーりんの新曲。浜崎あゆみっぽい雰囲気も入ってた。最期に「シュークリームよりから揚げがすきなの」って元も子もない一言。
シングルベッドはせまいのですは、夏菜子は録画でしおりは生で。うまくやれるもんだな。
松崎しげる登場。来年の発表。2016/1/8,9、SSAと。すげぇな。ゼロホール(その前もあるけど)から始まって、とうとうSSA、か。
3位はれにとあーりん。Wink的な曲だったな。
2位。杏果は去年の映像を使って。いっそ、2人でやってもよかったんじゃないかなぁと思ったのでした。
1位はあーりん。まぁ貫禄の勝利、ってとこか。
そして、最後に夏菜子とホントの生中継。なんとショートカット。しおりん以上に短い。昔の吉井怜くらいな感じかなぁと思ったのでした。これで全てもってかれてしまった(苦笑)。
最後にLV特典映像。夏菜子との中継で、しおりんが「あとで本気でバトルな」て言って終わったのが印象的でした。
スタダらしいわちゃわちゃ感。TV番組を見てるような構成。3時間やってたとは思えないほど短く感じたのでした。あつのりんのディレクションって話も聞いたけど、やっぱりTVの人なのかなぁと思ったのでした。
ランキング自体は、なんとも。公平に全ユニットが入ってたことを考えると、色々調整したんだろうなぁ。あと、司会に菜緒ちゃん使えばいいのに、と思ったのでした。ホントは柚姫、菜緒2人とも出なかったから、そこまで考えなかったろうけど、結果的に3グループで菜緒ちゃんと真山以外は全員出てるんだよね。菜緒ちゃんなら、司会とか出来たろうし、本人にもいい勉強になったろうし。しいて言うなら、そこが残念でした。
_ のみ。
10年ぶりくらいのロフトプラスワン。ももクロヲタトーク。朝までオールでした。
_ [CD] 本日のいただきものCD
UNIT(初回限定盤) | |
![]() | プラニメ T-Palette Records 2015-01-05 売り上げランキング : 34100 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
フィッシングライフ | |
![]() | つりビット SMD itaku (music) 2014-12-09 売り上げランキング : 148644 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
カラフルデイズ(通常盤) | |
![]() | LinQ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-01-21 売り上げランキング : 286404 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
カラフルデイズ 天神盤 | |
![]() | LinQ 2014 売り上げランキング : 448789 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ナツコイ(通常盤) | |
![]() | LinQ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-07-29 売り上げランキング : 100946 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こうなるなら、おいらもCD持って行けばよかったです......。ありがとうございました。
2016-01-11
_ [拉麺] 本日のラーメン(アキバ商店 / 秋葉原)
駅前にあった油そば専門店。肉がタクサン乗ってるのに惹かれて(^^;)。肉まみれ油そば(並)。


肉は厚めのバラ肉を焼いたもの。特筆するものはなかった......
_ [EVENT] ストリーグ4 決勝戦
物販ではCDとタオルとステッカーを購入。
珍しく良番で2列目確保。司会は、ぷっかとさくちゃん。
夢ぴよから。いわゆるアイドル、Baby love me、I Love Youキセキ。クルムン。M.O.N.S.T.@.R.、女子力パラダイス。夢ぴよ。YOU&IDOL、みらくるが止まんない!。クルムン。 キス Kiss スキっ!、全力ダーリン、レスキュー君に夢中。
夢ぴよ。最初のところでびびった。気魄が今までと全然違うのだ。みいたん、さらちゃん、さっちゃんが正直弱いと思ってた(それはクルムンに勝てなかったところ)けど、今日はこの3人が違って見えた。最初の3曲見た時点で、こりゃ負けるかも....と思いました。
クルムン。いきなりM.O.N.S.T.@.R.。真珠ちゃんのボーカルがかっこよすぎる。既にやってる曲だから会場のオドロキはなかったかな。文句の無いパフォーマンスだったんだけど。女子力パラダイスやらなきゃだめだったのかな?とは思った。そこは、キミ恋やったほうがよかったんじゃなかな?とか、キミ恋始まり、オリジナル曲、最後にM.O.N.S.T.@.R.ってセトリもアリだったんじゃないかな、とか。いや、ホントに文句なしのパフォーマンスだったと思うのでした。
結果。仙台 会場111、ネット 54.7、合計165.7。夢ぴよ 会場144 ネット 45.3 SP20 合計209.3。ネットでは思いのほか差がついて、もしかしたらクルムンいけるんじゃないか!?と思ってしまったけど、会場票は夢ぴよの圧勝。SPなくても夢ぴよの勝ちだった。ちなみにリプトン票、2000票(6000パック)だって。
正直、夢ぴよが全員フルパフォーマンスでこられたら、人数が少ないクルムンの方が迫力では簡単には勝てない、と思ってた。それが結果にでたかな、って思ったのでした。両チームとも、持てるものを全部出した最高のライブだったと思ったのでした。
特典会。握手会はクルムン。2位おめでと!ていうのと、来年頑張れ!っていうのと、残念!っていうのが混じった変な気持ちでの握手会。真珠ちゃんは大丈夫だったけど号泣してるぷっか見てたらこっちも泣きそうになっちゃった。
写メはまえはる。チェキは沙奈ちゃんと愛理。沙奈ちゃん、今日はリプトン賞で。それのおめでと!も兼ねて。沙奈ちゃん、夏前はなんとも思ってなかった(舞台の天使役のイメージくらい)のが、急にパフォーマンスで目に付くようになった。何が彼女を成長させたのかな? 最年長になったからかな? どっちにしてもよかったな、と思ったのでした。
_ [EVENT] ストリーグ4 閉会式。
物販やってすぐ入場。今度も2列目。さっきより中央より。
順位順での入場。リプトンの紅茶、30000パック売上だそうで。
まずは、夢ぴよで恋してYES。
スノラビ。ちいさなちいさな、ご都合おんなのこ。
クルムン。M.O.N.S.T.@.R.、全力ダーリン。
夢ぴよ。いぬねこ青春真っ盛り、いわゆるアイドル。
スノラビ。ももきゃんとれいあちゃんは着実に成長を感じた。かえぷるは逆に最初のまんま。ポンコツは好きだけど、スト生の中でずっとポンコツはツライだろうなぁと思ったり。スノラビは実は開会式からの変化が一番感じられなかった....
クルムン、夢ぴよはさっき見たばっかりだからな(笑)。ただ、クルムンはM.O.N.S.T.@.R.をもう一回やったのに対して、夢ぴよはいぬねこ。吉本さん曰く、さくちゃんの選曲はすごい、と。ここの幅の差なのかなぁと思ったのでした。クルムンはステワン曲を封印せざるをえなくなったのは痛かったかもだけど、最期は歌えないだろうから、これも仕方ないのかな、と。
ここで個人MVP発表。5位から。真珠ちゃん、夢梨ちゃん、沙奈ちゃん、るなちゅー、さくちゃん。さくちゃん、V2達成。沙奈ちゃんが入ったのがホントに嬉しい。クルムンはぷっか20位、まえはる15位、恵ちゃん11位、と全員が20位以内。去年までの福岡みたいだね。これもマジうれしい。るなちゅーとさくちゃんは強いな。札幌はももきゃんしか入ってなかった。なんとなく、自分がパフォーマンスをみてよかったな、と思うチームから多く入ってるなって。
ここからライブ後半。
なごちゅー。絆DAYS、心のビー玉。
大阪。Cheeky Fighter、恋愛ナビゲーション。
福岡。Can't Stop Lovin'you、青春遺伝子。
最後に全員でHappyDays。
なごちゅーの絆DAYSがハンパなくよかった。るなちゅーと里緒ちゃんがハモリからのコーラス、サビも何人かでハモりをやるとか。いや、今のスパガでここまで出来るのか?と思ってしまうクオリティでした。絆DAYS,大好きだったからこういう形ででも聴く事ができてよかった。
大阪、福岡。開会式のときにはなんとも思わなかったんだけど、すごくよかった。選曲もよかったし、オリジナル曲も自分たちのモノにしてた気がした。
どこのチームもこのストリーグでの成長ってのを感じることが出来た。ていうか、オリジナル曲がどれも輝いてたし、もう1曲の選曲がどこも神がかりのレベル。変な話、アイストカーニバルでもこういうライブは見れないだろうな、って思うと、最高のライブだったと思うのでした。
ストリーグ、この手の競争方式には賛否両論あるだろうし、スペシャル票のようなヲタクに金をつっこませる仕掛けも本音はどうかと思うけど、メンバーが切磋琢磨できる環境ってのは、悪くないな、と思ったのでした。
特典会。握手はクルムンへ。個人賞全員入っておめでと!みたいな。
チェキは、恵ちゃん、華乃ちゃん、日紫喜さん。華乃ちゃんは少し雰囲気が変わってた。オトナっぽくなったというか。日紫喜さんはなんか緊張してた感じかな(><)。ま、小学生だからな....
どのチーム、どの娘も明らかにレベルアップしてて。地下アイドルでは太刀打ちできないクオリティ。なごちゅーあたりでは、下手するとハンパなメジャーアイドルよりも出来がよいかも、と思った。
この中から次のメジャーデビュー組を早く期待したいけど....なんせ上が詰まってる。樋口氏、この状況をどうするんだろうなぁ、なんて考えながら帰ったのでした。
2017-01-11
_ 朝。
前日寝たのが4時過ぎ。起きたら7時過ぎ。まぁそんなもんか、と思いつつ朝飯も食べずに出勤。
_ おしごと。
自分の成果物を作るというより方針の承認的な。明日は勝負じゃ!
午後イチは社内の打ち合わせ。明らかにおいらに敵意を持ってる部長がいるんだよね。あぁめんどくせ、って感じ。一応今日のノルマはこなして18時過ぎに退社。
_ 飲み。
プロジェクトメンバーの新年会兼歓迎会。いつものしょーもない飲み屋ビルなんだけど、肉バル、ってんで、いつもとちがってオシャレな感じ。
職場じゃないしないようなバカ話多数で(おいらは)楽しかったのでした。来月からもツキイチくらいでこういう飲み会したいもんです。
2018-01-11
_ おしごと。
午前中は昨日お客に依頼された資料を作っておしまい。あとは....なにやってたっけか??
午後。会議前に考えてたことを資料にする。これが結果正解。
いつもの定例はどうにもぐだぐだ。ホントにどうにかしてほしい。そんなこんなで17時開始の予定の打ち合わせがあるのに、会議の終了が18時ちょい前。
18時に帰るんだよ!っていうおいらの強い意志の元(笑)、上司との打ち合わせをさっき作った資料をざざっと説明しておしまい。てか、誰も素案持ってこないで、この打ち合わせをどうしようとしてたの?と思うところあり。会議中にも思いついたこともあるから、あとで資料のメンテしないと。
なんて思いつつ退社。
_ 移動。
中央線のダイヤが乱れてた。中央特快乗ったものの、三鷹過ぎてからノロノロ運転。ん~、って考えて新宿乗り換えに。結果正解だったかな。品川19:15到着。
_ [EVENT] 咲 舞台挨拶
席はG列。会場はそんなに広くなくて中盤くらい。とはいえステージまで10mもない。
スタッフの簡単な説明からメンバー登場。菜緒ちゃん、髪をアップでまとめてて青いワンピース。いや、大人っぽいねぇ。水春もワンピース(パンツじゃないの珍しい?てか衣装しか見たいことないか?)。2人ともヒールはいてるけど、身長は変わらない感じ。その隣に小倉優香がいて、圧倒的なスタイルの差を感じた(苦笑)。岩崎春果は細くてスタイルいいな、と思いました(小倉優香と違う意味で)。並び順的に菜緒ちゃんがおいらの真正面でした。
高田里穂さん進行でのトーク。それぞれの見どころ的なトーク。菜緒ちゃんが「リーチ棒をこう立ててリーチするんです」って水春の手をリーチ棒扱いで演技。あとは菜緒ちゃんが小倉優香に膝枕してもらう話とか。矢野優花は役では茶髪にしてたから全く結びつかなかった。
映画では鶴田姫子役の岡崎紗絵ちゃんがかわいかった。舞台挨拶にもいたんだけど、全く印象に残ってない(><)。そんな感じ。
映画。ストーリーはもうどうにも失笑しかないけど。菜緒ちゃんの役がすげー目立った。実質ある時間帯の主人公みたいなもん。演技も個人的には悪くなかったな~と思ったのでした。
2019-01-11
_ おしごと。
朝から落ち着かない感じ。なぁんとなく進んでるけど、少しでも気を抜くとプロジェクトが止まりそうな日々。こんな緊張感、ずっと続けられるわけもないんだけど。
なんやかんややることやってたら27時。はぁ。
_ 3連休!!
ここまで頑張ってのも明日?から3連休を確保するため。土曜日は多摩川ボート、日曜は(たぶん)お休み、月曜は初S。呼び出しがかからないことを祈るのみ.....
2020-01-11
_ [EVENT] DDD
メテオノミコンから。パフュっぽい。ただなぁ、ルックスにもパフォーマンスにもまったく惹かれない。
戦国アニマル極楽浄土。よくわかんないや。
パティロケ。Let's go!!、IRON HEART、アゲハ今、NON STOP ROCK、Brand new day。ちょっと面白い並びだった、かな。
パティロケ特典海中にBob.upを初めて見た。アイドル直球って感じ。かれんちゃんは生き生きとしてたけど。まぁそこまで、かな。
_ 赤羽で飲み。
飯は?と思いつつヲタクと一緒に行動。 赤羽で飯...というより飲み。普通に美味しかったし、2時間1600円飲み放題ってね(苦笑)。
2021-01-11
_ 東京へ
なんでこんな時に東京に行くんだろうねぇ。
ごみ(主に段ボール、空き瓶。鹿嶋ではまだ捨てられない)と東京に持っていくもの(コート、洗剤など)を車に積み込んで8時過ぎに出発。車の車外温度だとまだマイナス3度。ウォッシャー液も凍ってるっぽい。今度は不凍タイプを買わないと。
10時くらいに東中野についたけど、駐車場に入れるまで30分近くかかってしまった。ただ、今回は郵便局のとなりに駐車場を見つけたので、ここを第2候補にしよう。
_ [EVENT] YOSHIKI RESTAURANT 2021~January~
10番台だったけど、半分くらいいない。いつものようにソファー確保。吉木の衣装はダブルのスーツっぽい感じ。髪もまとめてて、ちょっとオトナな感じだった。
ちょっと明るめな局が多かったかな。2月の予定はお預け。なんか、いいお知らせがあるらしい。
仕事もあったので、最初の方に特典会終わらせてオシマイ。
_ おしごと。
飯食って15時からweb会議。もうダメダメ。いったい、プロジェクトをどう進めようとしてるのか。なるようにしかならない、と思うにはまだ早いんじゃないのか?と思う。来週も荒れそう。
18時半くらいまで打合せ。
_ 鹿嶋へ。
ごみを室内に移して移動。なんだが、中野坂上あたりでカギ閉め忘れと忘れ物をしたような気に。いったん家に戻る。30分くらいロス。
道も特に混んでなくスムーズに。随所で気温を見ながら。佐原あたりでー3℃。潮来近辺では0℃。
スーパーでコメ他を買って21時半前に帰宅、家はー3℃。これ、雨降ったら路面凍結するよなぁ。朝帰りが危なくなるかな。今更今シーズンスタッドレス買うか??って気分にもなってて。ちょっと考えなきゃ。
_ おしごと....
シャワー浴びてご飯食べて。すぐに仕事すればいいのにダラダラして23時すぎにスタート。さあ、明日も険しい1日になるよ....
_ ついった。
本日のラーメン。久々の真武咲弥。
— やす (@yasu0907) January 11, 2021
肉盛りつけ麺。鶏白湯といいつつなんか塩っ辛かった。味噌の辛さでもないし。
ふつーの味噌ラーメンの方が美味しいかな。 pic.twitter.com/5trV8bZpIC
_ 成人式シリーズ。
正直誰が成人式なんだかよくわかってない。まだ成人じゃなかったのか、と思う娘と、あぁこの娘がハタチなのねぇ、とか色んな思いがよぎるツイートがたくさん。
ありがとう♥️
— はまみい (@MI5r8pQF2N2YunI) January 11, 2021
京都きもの友禅さん。 https://t.co/T8HWAVlD0b pic.twitter.com/aq53nYzmxy
新成人の皆様、おめでとうございます!!㊗️✨✨
— 私立恵比寿中学(エビ中) (@ebichu_staff) January 11, 2021
かほりこもめでたく成人いたしました🥰
今後も私立恵比寿中学をよろしくお願いいたします😊#成人式#エビ中#ebichu#小林歌穂#中山莉子 pic.twitter.com/fZLhmUMhrs
新成人の皆様、
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) January 11, 2021
おめでとうございます🎊✨
皆様が幸せな道を歩めることを祈っています。
一緒に歩んでいきましょう☺️
🐈⬛まい💭#たこ虹 #春名真依 #まいまい#成人の日 pic.twitter.com/CFBj7kF7Pp
本日塩川莉世成人式公演/転校少女*成人式公演ありがとうございました✨
— 転校少女* ✨新体制にて週刊SPA! 1月19日売り号表紙決定✨ (@tenkoushoujo) January 11, 2021
次回のライブはSHUGAR ONE MAN LIVE 塩川莉世 ㊗️成人式公演です‼️
チケットご購入はこちら👇https://t.co/9tgJ0qdzYj
今年最初のSHUGARもお楽しみに😃 pic.twitter.com/BWbzep2Kpa
#成人の日
— 安藤 咲桜 (@sakura_ando_323) January 11, 2021
新成人です☺️まだ未成年だけど☺️
感謝の気持ちを忘れず、精進します! pic.twitter.com/jDFL0TQHuQ
加藤亜希菜 成人致しました✨
— Dorothy Little Happy (@Dorothy_L_Happy) January 11, 2021
これからも成長を見守ってください pic.twitter.com/rsf9Kn8hYl
当時1番末っ子だった3人が成人ですって。おめでたい~㊗️みんな素敵な大人になってね🙆♀️ pic.twitter.com/k9BiZa4O17
— 鈴木P (@suzuki_1987) January 11, 2021
🎍2021.1.11 成人の日✨#成人式 #振袖 pic.twitter.com/ZzcwR8hCQn
— ami Jewel (@ami__jewel) January 11, 2021
新成人の皆様
— 小玉梨々華 わーすた (@tws_ririka) January 11, 2021
おめでとうございます☺︎
そして私も無事に
成人の日を迎えました。
これからも宜しくね!
2021.1.11 pic.twitter.com/ANZe45OTmx
#成人の日 👘 pic.twitter.com/hCbI7HAqar
— 山崎カノン (@dd_kanon) January 11, 2021
新成人の皆さん✨
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) January 11, 2021
おめでとうございます🔆
昨日一足先に振袖を👘
れんれん💚 #たこ虹 #根岸可蓮 pic.twitter.com/CS2lMwkph5
新成人です、強く生きます
— 三品瑠香(わーすた) (@tws_ruka) January 11, 2021
これからも何卒よろしく願います
! pic.twitter.com/Tv9SN75JWR
2022-01-11
_ 出社。
今年初出社。まぁ1月はもう出社しないかもだけど。
色々言いたいこと言って、展開するものを展開して仕事やった気分(苦笑)。
16時で抜けたけど、やること残ってたので、帰宅後に20時~22時半くらいでもう一仕事。
_ 通院。
心療内科は抗うつ剤のほうはクローズの方向。このままで順調であれば2月にクスリが一つ減るはず。睡眠導入剤はどうしたもんかね....
_ みずほ銀行。
みずほ銀行障害 復旧に3時間半 他行利用者に補償検討https://t.co/zIF5Avnwri
— 毎日新聞 (@mainichi) January 11, 2022
障害が起きたのは、入出金や給与振り込み、外国為替取引などができる「みずほe―ビジネスサイト」。
やむを得ず他行の口座を利用して発生した費用などは個別に返金を検討するといいます。
またトラブル、ですか。いったい何が起きてるんだろ...?
2023-01-11
_ 東京移動。
-3℃。当然ガラスは凍ってる。未知がぬれてないのが救い。雪はあまり降らないとは聞いてるけど、路面凍結は怖いので気を付けないと、って感じ。
いつものバス。満車にならなかった。久々に隣に誰も居なかった感じ。曜日の関係なのかな?(火曜日移動が多い)
_ おしごと。
ということで、出社。色々初物の打合せ。グローバル関係はファシリテートしてくれてる人がコロナ感染の中仕事をしてくれてた。感謝。
今の自分のメイン案件の一つ。3月までの作業の進め方の説明。総論賛成。あとは実際に作業が進むのかどうか。
今日は定時後まで打合せ。ある意味、主たる理由。部下に任せてる案件の仕事の進め方について、対面で議論しよう、と。決めてたものの、なにやるんだっけ?って感じになってた。とはいえ、話をしながら進め方を決める。今後の進め方の一例になるのかな、と。
まぁここまでで疲れた感じで、やろうと思ってた仕事一つは明日に持ち越し。20時30分くらいでおしまい。
_ 帰宅。
この時間だとどこのスーパーも値下げ。21時半過ぎに買い物に行けばいいのかな...
2024-01-11
_ おしごと。
なぁんかね、色々気分が乗らない感じで。仕事が自分の感覚とはまらないんだよね。
2つあるような気がしてて。対応している案件に対して自分がいる必要性がよくわからなくなってること、社内の動きが全体的に気に入らない感じなこと。もう少し稼いでから辞めたい気持ち強いけど、そこまで持つのかなぁなんてたまに思う。
午後は客先行って。鹿島までの移動中はずっとWeb会議を聴いてた。てか、3時間近くやる会議ってなんだよ、って話。
_ 色々。
夏菜子が堂本剛と結婚、だって。ショックとか受けないこの不思議さ。結婚しても辞めない、という安心感からなのだろうか。てか、Kinkiの結婚だからね、どう考えても明日のトップニュース。
きょんこの卒業発表。こっちは、へ??って感じ。年末に、この全員で東京ドームめざします!って言っても誰か辞めるんだろうなぁと思ってた中でのこれ。ちょっと早い(苦笑)。きょんこの卒業ライブはひな誕祭の前日にやる、と。まぁそれはそれでいいのかな。問題は、どこでこのライブを見るか、だ。
これでおなかいっぱいなんだけど。ババババンビが3月の武道館ライブで現体制終了、だって。きれいな終わり方といえばそうだけど。ただ、ここはその先にグラビアでやっていく、というロードマップ描きやすいからまだいいのかね。
それにしても、それほど心が揺れない。もうアイドルに気持ちがないのかねぇ。
2025-01-11
_ おやすみ。
ワークマンでほしいアウターがあって。鹿島の店で見つけたけど、サイズがイマイチで潮来にお目当てのサイズがありそうで。行った見たけど、なかったというね。ざっと眺めた感じ、店によって置いてるものもすこしちがうのかな?なんて。急ぎでアウター買う必要もないから、今年は見送りでもいいかな。
神栖の店ものぞこうとしたら、どうも閉店になってるみたいだった。
あとは食料やら買い込んで帰宅。
_ 午後は....
明日到着予定のモニターアームに対応するための机の改造準備。少しだけ木を切った。ついでにトイレのぷちリフォームの準備。
_ 夜....
疲れたのか知らないけど、夕ご飯食べたらそのまんま寝落ち。というか、動く気になれずこたつの中でそのまんま寝たのでした。
Before...
_ iSHMAel@ku.com [ttp://mccune.ece.cmu.edu/private/doc/latex/vip/220833/nudi..]
_ iSHMAel@ku.com [- ]
_ iSHMAel@ku.com [- ]
_ iSHMAel@ku.com [- ]
_ iSHMAel@ku.com [http://capitorys.ru/sitemap.html - Video ]
_ iSHMAel@ku.com [http://capitorys.ru/sitemap.html - Video ]
_ iSHMAel@ku.com [http://capitorys.ru/sitemap.html - Video ]
_ iSHMAel@ku.com [http://capitorys.ru/sitemap.html - Video ]
_ iSHMAel@ku.com [- ]
_ iSHMAel@ku.com [- ]