ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-03-21 [長年日記]
_ 日中。
行こうと思えばアイドルイベントは色々あるものの、そんな気分にもならず家でゴロゴロ。
てか、昼くらいは雪が降ってた。この時期に雪!?って感じ。食料の買い出しもあきらめて引きこもり。あかりちゃんへのプレゼント用の写真をプリント。家でプリントできるの、やっぱり助かる。
16時くらいに出発。フォトアルバム買って、一軒目酒場で一杯飲みながらプレゼントの準備。もう少し写真を用意してもよかったな.....
_ [EVENT] 藤田あかり卒業ライブ@DUO EXCHANGE
4列目くらいまでは潜り込めた。
まずはステラビメンバーで。SEASON、初恋mayfly、雪のカケラ*、Borderline、straight lines、
さぁ共に!-story of yours-、Fantastic Traveller。あれ?これだけ?って感じ。すごく濃い選曲ではあったけど。
ここで転換タイム。バンドメンバー登場。ギター2本、ベース、ドラムの4ピース。裾の長いスカート衣装でのあかりちゃん。RING DING (あいみょん)、カルデラ (黒木渚)、僕が死のうと思ったのは (amazarashi)、19歳になりたくない (あいみょん)、ありふれた言葉 (きのこ帝国)、Goodbye,I love you (瀧川ありさ)、数える (日食なつこ)。
1曲もわからなかった(苦笑)。なんだけど、あかりちゃんの歌唱力のすごさは実感できた。声の圧力というか迫力というか、こんなに歌えるアイドルもそんなにいないと思う。
アンコール。あかりちゃんからのあいさつ。あかりちゃんの言葉で今までの感謝の言葉。
メンバーが登場して、ファンからのプレゼント贈呈。花束、アルバム、卒業証書、メンバーのぬいぐるみ。最後に、Aria~未来への地図。
特典会は全員ショットとあかりちゃんと2ショット。
あかりちゃんと出会ってちょうど6年くらい。パティロケで歌える娘じゃん!ってなってから、ずっと気になってたし、3人体制では一推しだったと思う。本人の葛藤、大人の問題、いろんなことでパティロケから抜けて。そこからのあかりちゃんの成長はすごかった。たまにしか見ないから余計にそれを感じたんだと思うけど。
いつかはこういう日がくるものとは頭ではわかってることではあるけど、やっぱりさみしい。菊地さんとあかりちゃんが辞めたことで一つの区切りになるのかもしれない。いや、吉木も幸愛ちゃんもこれからも頑張ってほしいからね!。