ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-05-05 [長年日記]
_ 朝。
TVつけたまま布団に入らず寝てた。酒が少し残ってる感じ。最近弱くなったというか、変に残ることが多くなった。飲み方考えないと。
9時半まで部屋でうだうだと。朝ごはんの店、目星をつけてたんだけどお休み。結局、松屋(苦笑)。
わーすたの特典会整理券が1時間前で列ってんで30分前くらいに行ったけど、結局入手できず。まぁしかたないか。
_ [EVENT] わーすた 富士わーすたぱーく@静岡ROXY
座席あり。かなり後の入場だったけど空いてる席確保。
セットリスト。ようこそジャパリパークへ、NEWにゃーくにゃくにゃ水族館2、ゆうめいににゃりたい、いぬねこ。青春真っ盛り、タピオカミルクティー、恋するにゃこたん、プリティーチャンネル、Zilli Zilli Love、Stay with me baby、WELCOME TO DREAM、ワンダフルワールド、PLATNIC GIRL(新曲)、最上級ぱらどっくす、チョコびーむ。アンコールでグーチョキパンツの正義さん。
前半からとばしていった感じのセトリ。コールもだいぶ変わってた。ヲタクも盛り上げることに余念がない。もしかしたらライブで初めて見た曲もあったかもしれない。瑠香ちゃんは一段と歌が上手くなった気がする。最近の曲はななるか以外も歌うパートが増えてる。
新曲は結構ロックな感じ。幅が広がっていいんじゃないでしょうか。
もうたまにしか見ないけど、見るたびにりりちゃまは大人になってくし、パフォーマンスレベルは上がってく気がするし、音源では盛り上がるのかな?と思うような曲もちゃんと楽しくヲタクが頑張ってるし。相変わらずの朝駆け現場ではあるけど、ライブを楽しむにはいいところかな、と思ったのでした。
_ 幕間。
今日も駿河城公園へ。酒片手に日記半分書く。誰かヲタクいるんじゃないかとふらついてたら、意外な人たちと合流。ステージでは子供のダンスチームが色々出てきた。酒飲みながらダラダラと時間をつぶしたのでした。こういうのも至福の時間。
_ [EVENT] SHIZUOKA MUSIC GENIC2018『ROXY MUSIC GENIC』
開演ちょい前に入場。結構お客居る。東京ならBLAZEくらいは埋められそうな対バンだしね。.
IVOLVE。ハイフライフロウ、哀ニハ哀デ、的なEasy、Discovery、Parallel。縦ノリの曲が楽しい。
ROSARIO+CROSS。オープニングのダンスはかっこよかったけど、楽曲はいたって普通のアイドル曲でした。
デビアン。最初と最後はいつもの曲だけど、中盤にやった曲は新しい曲があったかも。
マルコム。久しぶりに見たけど、印象変わらず。あんまり楽しめないのですよ....
Stella☆Beats。Fantastic Traveller、Straight Lines、初恋Mayfly、星空シンフォニー、さあ共に!。新体制で初めて。黄色の佐藤葵ちゃんは、ずっとライブ中ニコニコしてた。少しだけあかりちゃんを彷彿させるような表情も。こっちが考えすぎかもしれないけど。
小倉月奏ちゃんはYoutubeで見た印象ともだいぶ違った。もっとシンガーっぽいのかなと思ったけど、ちゃんとアイドルしてた。1人増えただけで、なんかステージ上がにぎやかになった感じでした。
パティロケ。 START!!、革命センセーション、NON STOP ROCK、Dream on, Dreamers、キミと見た空。曲が増えたおかげで、「何が来るかな?」って楽しみが増えたのでした。パティロケさんも静岡はゆっくり堪能できたようでなにより。
アンジュレ。まぁ半分くらい見てた、て感じかな。
特典会。パティロケは全員ハイタッチからななさえと2ショット。あとは、ステラビの全握。
組み合わせ的に楽しいだろうな、と思ってた対バン。想定通りの楽しさでした。相性のいい組み合わせなのかな、と思ったのでした。
_ のみ。
22時24分の新幹線で帰るので1時間1本勝負で。殆ど泊まる連中だったので、楽しそうでございました。まぁ仕方ないか。