ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2019-03-16 [長年日記]
_ 仙台。
9時40分に到着。早すぎ(苦笑)。ずんだシェイク飲んで、日本酒の試飲して、ひょうたん揚げ食べて。仙台のいつものコース終了(苦笑)。コインロッカーに荷物を突っ込んで勾当台公園へ。牛串を1本食べる。それ以上はお腹が空いてなかった(><)
_ [EVENT] いぎなり東北産ツアー 仙台1部。
200番台での入場。全部で400弱は入ったのかな?よくも詰め込んだもんだ。
そこにいきなりパクスプエラ登場。え??って感じ。リングに駆けろをやって、ライブの宣伝をやって退場。菜々実ちゃんが「2部のチケットが取れなかった人は来てくださいね」って言ったのが印象的(おいらがそれです(><))
本編。トラベル、コンビニエント・エゴ(子供組)、我ら、天下一品(カラオケでヲタクにマイクを回す)、天下一品、乾杯ニッポン、売れたいエモーション、永遠に中学生、妄想方程式、恋はじめ、Papa、桃色片想い(ひかるんソロ)、リライトガール、Love is here。
まず、花彩が髪を切ってて驚き。またこれが似合ってる。ライブはエビの曲が一番盛り上がってたかな....それもどうかと思うけど。
_ [EVENT] パクス3周年プエラ
まぁ満員というわけではなく快適なスペースがあって見れる感じ。
パンダみっく...と思ったらなんといぎなり東北産の登場。いや、こういう形で見るとは思わなかったぞ(苦笑)。天下一品。
で、パンダみっく。3名。止まらないBGM、あれからの話だけど、パラレルワ、BOOM IT!!、白黒イエスノー、好きな曜日はxx、今夜がおわらない、ネズミーランド(みうっぴコラボ)。りおりおは貫禄すら感じた。今夜がおわらない、ふぇのたすの曲やってくれるのね。ちょっとうれしかった。
パティロケ。KASABUTA 、闇夜に燈 、Unknown life 、Drama 、Dream on, Dreamers、Life goes on。新曲は初めて聴いた。...全然印象に残ってないぞ。新しいパティロケを見せるって感じだったんだろうけど.....なんか今日のメンツ相手では空振りじゃないかなって思ったセトリでした。や、単純にDrama以外はそれほど好きじゃないからなのかもしれないけど。
女子流。ミルフィーユ、雨と雫、Reborn、光るよ、大切な言葉、ちいさな奇跡。いや、最高としか言いようのないセトリ。雨と雫を聴けたのがすごくうれしかった。新曲は確かにキャッチー、というか、スパガ的なのを感じるくらいのものだった。光るよの途中で衣装の早替え。知らないで見てると新鮮。
ひーちゃんは足を痛めているようで座ってのパフォーマンス。それでも落ち着きと安定さを感じるパフォーマンスでした。やっぱすごいや。
パクスプエラ。1!2!3!、SPARK、冬のヒミツ、アメノバカ、Speed of love、青・蒼・碧、STAR 、DDDD、リングを駆けろ!、小さなこの手で。
なんかね、心が洗われるというか、すっきりした気持ちになったセトリでした。1!2!3!で「また分かれ道」っていうのがね、なんか響いたのでした。菜々実ちゃんが全国区の知名度になりつつも、ゆりぼーと油井なっちが抜けた1年。ここも順風満帆、というわけにはいかないのに頑張ってるんだよな。そんなことを考えながら見てたのでした。
終わった後にビンゴ大会。ゆりちゃんの進行のうまさに驚きながらのビンゴでした。
特典会。パティロケ握手と全員ショット、ほりさえから色紙、NANASEからサイン。パクスの全員ショット。