ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2019-04-30 [長年日記]

_ 朝。

6時15分にホテルの目覚ましをかけてたけど、鳴らず(もしくは気づかず...だけどそれはないよね)。6時40分起床。あんまり準備もないので、7時過ぎには出発。

塩尻まで1本でいける快速があるということで、そいつで塩尻まで。中央東線に比べると険しいルートなんだね、って思った。谷というか、山と山の間をすりぬけていくような感じ。

塩尻で30分ちょいの時間。なんかあるかな?と思って降りたけどなんにもなかった(><)

_ 上諏訪。

今日はここで温泉に入るのがすべてなくらいの予定(笑)。お目当ての片倉館。昔となんにも変わってない気がした。30分強、ゆっくりしたのでした。

昼ご飯はそば!と思ってたけど上諏訪の蕎麦屋はどこも長蛇の列。てか、やってる店に対して人が多すぎ? ちょうど茅野行きの電車があったから一駅移動。駅前の蕎麦屋で天ぷらと辛味大根そばとそば焼酎。

_ 移動失敗....

茅野から小淵沢に行って、小淵沢から快速で八王子...ってのがプランだった。次が小淵沢って看板のあとの記憶で降りたら、小淵沢の次の駅だった。てか、ちゃんとアナウンス聞けよって話なんだけど。長坂駅、なんにもないわけで逆側の電車を待って小淵沢に戻る。

そこから再び普通電車の旅でもよかったんだけど、特急使って八王子へ。