ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2019-07-07 [長年日記]
_ 朝。
なんともグダグダな感じ。時間の使い方がね、どうにもダメダメ。
_ [EVENT] 1000say 10th anniversary 新体制復活・七夕昼ワンマン [ATS NOW]@神楽音
結構狭い会場だった。30番台の番号だったけど2列目。ステージセットは結構デジタルな感じだった。MANくんもともかく、サポートの人もmacがあってのセット。
セットリスト。DET-ROCK、SPECTRUM、PHANTOMAGIC、HANE、BORDERLINE、LET IT DIE...、タイムマシン、CANARY -KAZE NO TANI Remix-、THE ODYSSEY NOAH、流星DESTINY、サジタリウス、BASKET SHOES、HOLY RAIN。アンコール。新曲、LOST MAN。
ぶっちゃけ、昔と変わらないパフォーマンスだった。3年2か月のブランク、サポートメンバーでの体制とかを感じさせないものがあった。1時間半があっという間でした。新曲も昔と変わらないノリ。これからの好きなバンドでいてくれそうです。
次はいつ行けるかな......
_ 新宿でCD回収。
SHAMLOCKのCD回収。
_ 写真展。
客いないしガチすぎる企画で大丈夫?って思った pic.twitter.com/ipRhu3iyd3
— やす (@yasu0907) July 7, 2019
ついた時には客は不在。無記名の写真からいいものをえらぶというやつ。ぱっとみ公平に見えるけど、審査は特別審査員の評価も入る、と。これ、結果はどうとでもできるやつだよな、って思った。なんだかね。
[ツッコミを入れる]